[たかね・ざ・わンダフル]2012年9月12日
高根沢ゴルフパークでゴルフを始めよう!![]() まずは、『パッティングストローク』から!
ボールの前後60cmの中にゴルフの全てが秘められているので、 パターの練習から始めると上達が早いそうです! 私はドライバーを持つ気満々だったのですが、 パターで小さな範囲のなかで細かな動きを確認していくと効果的なんですね。 ポイントは、前傾姿勢で腕をだらんと垂らし、クラブの重さを感じながら、振り子のように腕を振る! ![]() トムが挑戦したところ、いきなりカップに入った!
私はというと……なかなかうまくいかない↓↓ 全然入らず、どうしようかと思っていたところ、杉山さんが他の基礎練習を教えてくれました! 用意したのは、水の入ったペットボトル!(女性は1リットル、男性は2リットルペットが良い) このペットボトルの口と底を持って、体を回転させながら腕を左右に振ります。 この練習によって、力を抜いて遠心力を感じながら腕を振る感覚を覚えるのです。 感覚が体に染みついたら、ペットボトルをクラブに持ち変えるだけでOK! さっそく、やってみると…… ![]() ボールがまっすぐに飛んでいきました!
魔法のようにいきなりできるようになり、心が弾みます! ボールがスパーンと飛んでいくと気持ちいいですね! すっかり、高根沢ゴルフパークに通いたくなった私たち。 どのように利用できるのか伺ったところ、 ○平日の日中は 3時間 球数無制限 1,500円 ○レディース・ジュニア・シニアの方は 2時間 球数200球 1,000円 ○ジュニアの特別プログラムに登録すると 小学生300円で200球 しかもプロのショートレッスン付き。 そして、“ゴルフパートナー”という中古ショップも併設されていて、 比較的安い料金でフルセットそろえることができます。 しかも、試し打ちをしてから買うことができるので、失敗なし☆ これからゴルフを始めようという方、是非「高根沢ゴルフパーク」に足を運んでみてください! ![]() *******************
高根沢ゴルフパーク 〒329-1225 栃木県塩谷郡高根沢町石末637-1 電話/FAX 028-675-2140/028-675-4840 ******************* |
2人ともゴルフをやるのは初めて!
(テレビゲームでならイーグルを出す実力はありますけど…。)
今回は、ティーチングプロの杉山さんにゴルフの基礎を教えていただきました。