[きょうのオンエア曲]2023年11月13日
11/21放送分 今日のオンエア曲 |
11/14放送分 今日のオンエア曲くちばしにチェリー / EGO-WRAPPIN'
コノユビトマレ / スガ シカオ Super / SEVENTEEN 浪漫飛行 / 米米CLUB カブトムシ / aiko |
11/7放送分 今日のOAリスト自由へ道連れ / 椎名林檎
*~アスタリスク~ / ORANGE RANGE 田 園 / 玉置浩二 Like @ Angel / 黒 夢 夜に駆ける / YOASOBI |
10/31放送分 今日のOAリスト月色ホライズン / [Alexandros]
東京は夜の七時 / ピチカート・ファイヴ ペガサス幻想(ファンタジー) / MAKE-UP 月のしずく / RUI 雨のち晴レルヤ / ゆず |
[トンちゃんの放送後記]187回目の放送を終えて…急に冷え込んでますが、皆さん お元気ですか?
「立冬」も過ぎて冬の気配が立ち始める頃、、、ということで、あたたかい鍋物を囲みたくなりますね。 鍋の始まりは江戸時代。持ち運びのできる七輪の普及がきっかけと言われています。 当時は どじょう鍋、湯豆腐、ねぎま鍋が流行りだったそうですが、今では100種類超えの鍋が! 簡単で美味しくて 野菜もたっぷり採れて 体温まる鍋もシーズン到来ですね~ ちなみに、鍋の具を食べ終わったら 皆さんもシメますよね?! ある情報サイトによると 鍋のシメ人気ランキング1位は定番の雑炊。 ご飯がスープを吸うため、旨みを余すところなく堪能できるのが良いですね。 更に、鍋に合うお酒といえば〰️日本酒。 日本酒や鍋には、それぞれ旨味の元となるアミノ酸が多く含まれていて 一緒に味わうことで美味しさが格段にアップするんですって! 栃木は古くからお酒造りが盛んで 今も30を超える酒造が存在していますね。 お酒とお鍋の最強タッグで、更にエネルギーチャージしちゃってくださいね。 さて、勝手にハッピースマイル語録は、 「人生はちゃんこ鍋だ、涙は隠し味さ。」 作詞家の“森 雪之丞"さんの言葉でした。 皆さんの人生はなに鍋ですか? 鍋も美味しくなる隠し味に、オススメのリクエストをお待ちしています。 See you ※写真 1~3枚目…美味しいスッポンが食べられる宇都宮の「割烹 たかしま」さん♪ すっぽんの生き血で元気モリモリですょw 4枚目…日本三大酒処の京都伏見で人気、「松本酒造」も見学♪ ![]() ![]() ![]() ![]() |
186回目の放送を終えて…11月に入りましたね〰️。
今年も残り2ヶ月、悔いのないよう おもいっきりハッピースマイルしていきましょう! そして 月末恒例のゲストは ホンダテクノフォートの"飯田星矢さん"。 ハッピースマイルの似合う愉快な楽しい方で♪ そのユニークなお話しに お腹抱えて笑ってしまいましたょ(笑) お仕事もね すっごく楽しまれてて、なんかキラキラ輝いてましたねw お父様の名付けられたお名前のとおり…です!聖闘士星矢の漫画も読んでみようかしら。 又、ご紹介した那須の銘菓「バターのいとこ」は 放送後 いろんな方からコメントいただきました。 無脂肪乳で作ったジャムとクリームをゴーフレットワッフル生地ではさんだ新感覚スイーツ。控えめな“ふわ” “しゃり” “とろっ”の新しい食感に感動しましたが… 既に皆さん食べたことあるのですね〰️店頭売り切れになるわけだw また羽田空港いくときにでも立ち寄って購入しておきます♪ 那須町のふるさと納税・返礼品で選んでも良いですょね。 さて、勝手にハッピースマイル語録は、ハロウインの推計市場規模について。 「前年比約10%増の1345億円」バレンタインを初めて上回るそう…日本記念日協会より。 こうやって経済活性化に繋がるのなら、ハロウィンで盛り上がるのも大切かな。 自分にあった楽しみ方でイベントや行事にどんどん参加して、ハッピースマイルになってくださいね。 さぁ、年末に向けてイベントごとも多くなっていきますから〰️いつでもテンションあげられるようなオススメのリクエストお待ちしています~ See you ※写真1、2枚目は "HTFT 飯田星矢さん"と愉快な仲間たちw ※3、4枚目は S-GT最終戦 in モビリティリゾートもてぎにて 皆さんにご挨拶♪ ![]() ![]() ![]() ![]() |
風に吹かれて / エレファントカシマシ
PRAYING RUN / UVERworld
明日がくるなら with JAY'ED / JUJU
Remember me / くるり