ここからメインメニュー

  • お知らせ
  • 番組情報
  • リクエスト メッセージ
  • プレゼントに応募
  • DJ パーソナリティ紹介
  • DJ パーソナリティ
  • コンサート
  • 番組表
  • PODCAST

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

NOW ON AIR

Music Ride Story 19:00~19:55 

JUST LISTENING

過去の曲検索

2025/5/3 19:39/ジャスト・ザ・ウェイ・ユー・アー/ブルーノ・マーズ

ラジオCMしませんか

[トンちゃんの放送後記]

2024年9月17日 放送後記

中秋の名月、十五夜〰️キレイでしたね🌕💕
SNSに色んな顔したお月様がいっぱいあがっていて、チェックするのが楽しかったです🎵
(写真はウチの庭から📸)

さて、19日〜25日は秋のお彼岸。お墓参りや仏壇にお供えをして感謝の気持ち伝えますね。
春はボタモチでしたが、秋はオハギです~同じ物ですがw

その間の22日は"秋分の日"で祝日☝️
1年を通じて昼と夜が同じ長さになる日、この日を境に夜の時間が長くなるんですょね~…と思ったら 厳密には昼と夜は同じじゃないそう⁉️

昼と夜の定義に関わることなんですが、日の出・日の入りは「太陽の上の端が地平線と一致する瞬間」とされているのに、
秋分の日は「太陽の真ん中、中心が地平線と一致する瞬間」。
だから上の端から真ん中までの移動の分だけずれて、昼の方が少し長くなってしまうんですね。
だいたい14~5分 昼の方が長いんだそう、、、けっこう 差ありますね🌕☀️

仏教の"お浄土"という考えにそって、太陽が真東からのぼり、真西に沈む「秋分の日」。
西の彼方の極楽浄土にいるご先祖様と最も近くなると思われてきました。
太陽そのものに対する信仰もあって、太陽がお浄土に最も近い〰️という意味も含め、秋分の日はご先祖を偲ぶ習慣に倣いたいですね🎶
"月の姿は美しくて楽しい眺めである"

天文学の父、ガリレオ・ガリレイの言葉です☝️

平安時代より、月を眺めながらお酒を飲んだり、詩歌を楽しんでいましたからね~🎶 
月が明るく輝く美しい夜は空を見上げて、月見酒といきましょうか🍶🤭💕

さぁ 秋の夜長を盛り上げてくれるパワーvoiceのリクエストお待ちしていまーす📻

  
番組トップへ前のページに戻る
トンちゃんの放送後記
2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
前の月   次の月