[番組で紹介した情報]2023年8月24日
8/24【那須サファリパーク 土屋さん】![]() 園内用のレンタカー「サファリカー」とお客様の車「マイカー」ではご自身の運転で
サファリゾーンの夜のドライブをお楽しみいただけます。車高が低いため動物との目線が 同じ高さのため動物たちの迫力をより間近で体感できるのが特徴です。 マイカーへの傷や汚れなどが心配の方にはサファリカーのご利用がオススメです。 ![]() サファリゾーンを車で見学した後は、歩いて動物たちを見学できる「ふれあい広場」や
「キリンテラス」などもぜひお立ち寄りください。 「ふれあい広場」ではウサギやモルモットにさわったりエサをあげたりすることが出来ます。 その他にも夜行性の動物であるヘビなどの爬虫類やフクロウ、 ビントロングの活発に動く姿を見ることが出来ます。 「キリンテラス」では歩いてキリンたちを見学でき、 その先にある「サファリウォーク」ではシロサイを間近で見たり、 ゾウにエサやりをすることも出来ます。 ![]() その他にもトラを見学できる「トラ展望デッキ」や、
オリジナルグッズや動物のかわいいお土産を 販売している「サファリショップ」などなど、 車で見学する以外にもお楽しみいただける施設が盛りだくさんです! 夏の思い出作りにぜひ、お越しください! ![]() 「那須サファリパーク」
那須サファリパークHP 【その他の施設からのインフォメーション】 「栃木県なかがわ水遊園」 夏休みもまもなく終了!宿題に追われている子もいるのでは⁈なかがわ水遊園はそんなみんなの味方です! 水族館の見学以外にも、工作体験や生き物の観察・実験などで夏休みの宿題もバッチリ片付いちゃう! HPをcheckの上お越し下さい。そして「那珂川いいとこスタンプラリー」は今週末で終了!参加は簡単! スマートフォンで各施設にあるQRコードを読み取るだけです!どの施設も水遊園から30分圏内! ぜひ足を延ばして那珂川の魅力を再確認してみてくださいね! 栃木県なかがわ水遊園HP 「那須どうぶつ王国」 驚きと感動を提供する那須どうぶつ王国に、この夏3つの新しい施設がオープンしました! ニホンリスの生息地を再現した「リスの森」、那須どうぶつ王国では初めてとなる「サーバル」、 そして、オーストラリアに生息するいたずら好きな鳥「ケア」。 その他、王国ファームでは、4年ぶりに再開したファーマーによる、 ニュージーランドファームショーと楽しみ満載です! 夏限定のクイズラリーもあり、残り少ない夏休みを満喫して下さいね!! 那須どうぶつ王国HP 「宇都宮動物園」 8月も終わりなのに暑さはまだまだ続きそうな気配でうが、もう体験しましたか?宇都宮動物園の日本で 一番空いているかもしれないプール!小さなお子様でも遊べるちびっこプールと1周約140mの 昔流れていたプールは空いているから安心。ぜひ宇都宮動物園の日本で一番空いているかもしれないプールで 夏の思い出を作ってください!また暑さが和らぐ夕方に行われるビーバーの親子水泳教室が観られるのは 今だけ!暑さを忘れるくらいほのぼのしている様子は一見の価値ありです! 木陰がたくさんで夏でも涼しい宇都宮動物園で夏の素敵な1日をお過ごしください! 宇都宮動物園HP なお、今日、ご紹介した施設の詳しい情報については、 それぞれの施設まで直接お問い合わせください。 |
夜行性の肉食動物などが活発に動き出す時間帯に、車内から間近で観察することができます。暗闇から迫りくるキリンやゾウたちの迫力も体感いただけます。
ナイトサファリは主にライオンバス、サファリカー、お客様のお車でサファリゾーンを
お楽しみいただけます。「ライオンバス」は飼育員の生ガイドを聞きながら夜の動物たちを
見学し、草食動物のエサやりをお楽しみいただけます。