くろすけ の Hi M!d Lo
プロフィール
黒後 聡佑
黒後 聡佑
関連番組
2011年4月25日  0:00
ミュージックスケッチ♪
今日は「日光ウェーブ」

 Kディレクターと一緒に


「自然の音」を取りに行きました!




「水車の音」ほしいねー








日光にありました!!


 田んぼの横!



地主の方に了解を得て


いざ 録音開始♪




普段はここで水車を回して
スギの粉を作っているらしい!!

スギのいい香りが漂っていました~。


花粉症だけど全然平気でした!
来年はもう大丈夫?!


この粉は、お線香の原料になるんですって~!


肝心な水車の音はこれまた素敵!

小屋の中 歯車の回る音、ウスをつく音

「コっトン!コっトン!」

イイですよー!!リズミカル♪



「日光ウェーブ」のコーナー

自然の音と詩(ポエム)のコラージュ♪

「日光ミュージックスケッチ♪」


お楽しみに~♪♪

2011年4月23日  0:00
勝手にランキン♪
僕は どうやら

ラリーやレーシーな車が好きみたい!

本日出会った

マイ フェイバリット



勝手にランキング ベスト3!


第3位!



1968 “ホンダS800” (千葉Yさん所有)

「本日、唯一の国産」小ぶりなのに存在感ありました~





第2位!



1974 “MG Midget”  (静岡Yさん所有)

 イギリス車!エンジン音に惚れた~足のバランスがよさげ





そして

第1位は!!


1968“RENAULT 8 Gordini 1300”(神奈川Yさん所有)
 フランス車! もう形がたまらなく好き!頭でっかち♪
 う~ん 乗ってみたい!楽しいに違いない!



ベスト3で分かったのは

自分は
60後半~70年代初期の車に惹かれていること

丸目ライトが好き

ほどよい大きさ(車体)が好き

そんで
所有する方がみんなYさんってこと!




2011年4月23日  0:00
22年目!『マロニエラン2011』
先日の「日光ウェーブ」でもご紹介しました


「マロニエラン2011 イン日光」

遊びに行ってきました4!


無類の車好き 佐藤望さんと

将来の夢は「南国でフェラーリを乗り回して暮らすこと」
B-UPリポータ トシ君も
会場ついてからというもの興奮しっぱなしでした



日光霧降のアイスアリーナ駐車場で行われた
タイムトライアル迫力ありました~!


司会をしていたのは去年に引き続き
B-UP(水木)&愉快なラジオ パーソナリティ
スガユミちゃん☆

キュートな彼女には真っ赤なポルシェがお似合いです♪


雨の降る中でも、全国からたくさんのクラシックカーが集いました~
1930年代~1970年代の世界の名車がずらり♪
(とんで2010年アルファロメオ8Cも!!)

望氏は“ロメオ8C”と“アストンマーチン”にメロメロでした!
おそらくブログに写真が載るのでは?




エンジン音、ガソリンの匂い、クラッシクカーならでは♪

クラシックカーは形が今にないものばかりで
心揺さぶるものばかり
曲線美!色合いのよさといったらもう… 虜になっちゃいます

今の車にはない魅力がありますよね!

日光の昔ながらの街並みとも相性いいんです~  

アナログ最高~!!


2011年4月23日  0:00
日光は桜が満開!!
宇都宮はもうすっかり桜が散ってしまったところが多いけれど

日光は まだまだこれからです

昨日、湯西川に取材に行ってきましたよ♪

日光は北に位置する(涼しい)ので

その気候の関係で

「梅、モクレン、桜」 がほぼ同時に開花するんですよ♪

同時期にこの3種が見られるなんて素敵でしょ?!



川治ダムの大きさにびっくりして
湯西川の道の駅では 足湯につかって~ 

湯西川の伝説の「かっぱの三七」がいたり
(わかるかな~ 右ひじあたりにいます!)
 
ちょっとまったり♪




それから……くろすけ あらたな冒険がまっていた!!


それは来週木曜日の
日光ウェーブで♪

15時からですお楽しみに♪

2011年4月19日  0:00
前を向いて進むのだ!
お久しぶりです。

ずっと、きっかけが掴めなかった

震災があってからというもの
ブログもツイッターからも離れていました。

正直 何を書いていいものか
すごく迷っていました。

心の小さな男です。

震災後(3月後半)茨城、岩手、宮城に行きました。
実際のところをこの目で見たい!と熱くなって行った。
でも、その自分の目の前に広がる
想像以上のすごい光景に、言葉も出なかった。

その時、感じたこと 思ったことを
人に伝えたい。

でも伝えるのにも どういうふうに伝えていいのか
解りませんでした。

結局、全く。伝えることも写真を見せることもできなかった。
自分が被災地に行ったという報告すらできなかった。


“伝える”ということ
ナイスな事だけではないのだということを改めて実感した。
TVではジャーナリストの人達が、上の空な意見を交わしているように見えたりもした。
もどかしい気持ちで毎日過ごしていた。


そんな中、新番組がスタート
周りの仲間達は切磋琢磨して番組作りに励んでいる!
出演してくれる 取材先の人々はもっともっと元気だ!
被災地の方々も復興に向けて動き出した!

どうなの自分?!
このままではいけないでしょ!

この気持ちを今ここで吐き出して

今日から また
気持ちを前に向けて 進んで行こう!

このBLOGのトップページ  前のページに戻る
2011年4月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
前の月   次の月