ここからメインメニュー

  • お知らせ
  • 番組情報
  • リクエスト メッセージ
  • プレゼントに応募
  • DJ パーソナリティ紹介
  • DJ パーソナリティ
  • コンサート
  • 番組表
  • PODCAST

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

NOW ON AIR

ミッドナイト・ダイバーシティー~正気のSaturday Night~ 00:00~00:55 

JUST LISTENING

過去の曲検索

2024/4/28 00:07/Frere Jean-Jacques/Jean-Jacques Perrey

初めての資産運用セミナー
採用
ベリテンライブ2024
ベリーグットリップ2024春夏号
台湾東部沖地震JFN募金
ラジオCMしませんか
生コマ
お仕事ナビ

[エール放送後記]

2018年12月31日

【小梅や】

那須塩原の番組において

1年を締めくくるなら・・・。

それは1択である!

今回僕らが足を運んだのは、

那須塩原は塩原エリアにある温泉宿「小梅や」。

そう、「温泉」である。「宿」である。

そこで、代表の君島俊さん、

女将のきょうこさんにお話伺った。

歴史ある温泉宿が並ぶ中、今風とでも言いましょうか、

お洒落なお宿が1軒。「小梅や」。

今の代表、俊さんに代替わりをする際に、リニューアル。

それがちょうど11年前。

それまでは、1度上京し、

バンドマン目指して音楽活動に明け暮れていた。

しかし、宿を守る両親の姿、想いを受け、

宿を守る決意を。

リニューアルした館内は、「木」を基調とした

オシャレで、温かみのある空間。

お部屋も温泉も、1つ1つ細部にこだわり、

落ち着ける空間を演出。

女性客が多いというのも頷ける。

ここ「小梅や」は、部屋が全6室。

雰囲気ある「蔵ラウンジ」で、健康的な料理が味わえ、

静寂の中、ゆったりと温泉も味わうことで来て、およそ1万5千円から。

ぜひ、大切な人と訪れていただきたい。

2018年12月24日

【黒磯高校】

毎回毎回、

高校生には驚かされる。

今回足を運んだのは、「栃木県立黒磯高校」。

生徒会に所属する生徒会長の藤原一翔さん、

副会長の渡辺茜さん、同じく副会長の吉村磨瑚さん、

矢野目大夢さん、岡崎日翠さんにお話伺った。

楽しかった。とにかく楽しい取材だった。

恋愛事情なんかも聞けて、それも堂々と教えてくれる。

なぜか我々、大人が恥ずかしくなったり・・・。

その一方で生徒会活動・勉学・部活・進路も

しっかりと考え、本気で打ち込んでいるから凄い。

楽しいこと、辛いこと、悩み・・・。

ぜんぶ含めて、できることなら、今すぐにでも高校時代に戻りたい!

でも絶対に戻ることはできない・・・。

だからこそ、皆には今を大切に、

そして楽しく過ごしてほしいなと思います。

彼らの今後の活躍に、期待大である!

2018年12月17日

【100歳オババの今日も元気】

人生「楽しい」のが1番。

そう思わせてくれたのは築60年の古民家に住む

1人の女性。その名も「安在ますみさん。

実はお宅に伺うまで、

一体、何の取材なのかもよく分かっていなかった。

「明るい女性のお宅に伺います。」と一言だけ。

その明るい女性こそ、今回の主人公「ますみ」さん。

ますみさんは、この那須塩原の地に生まれ、

大学進学と同時に上京、そこからアルバイトを経て

某プロダクションに入り、映像関係のお仕事を。

そして5年前に地元に帰ってきた。

昔の記憶の中にあった田園風景こそ、

減ってはいたものの、生まれ育った街の魅力を

東京に出て、初めて気づいたという。

そして、東京時代に、ずっと書き溜めていた

自身のおばあちゃんについてのブログが、あまりにも面白い。

ということで、本を出版た。

その名も「100歳オババの今日も元気」

実際にその一部分を読んでもらった。

そして、その現場であるお宅の様子も見させていただいた。

オババの伝説はもちろんのこと、安在さんの文章力に驚かさた。

オババの頑固な所が大好きなますみさん。

オババの言動・伝説が大好きなますみさん。

オババがいると、笑顔になる。

だから、オババがいない今、

その伝説を1人でも多くの方に知ってほしい。

笑ってほしい!そんな想いで本を出版した。

いやいや、ますみさん。

ますみさんに会えば、笑顔になりますよ!

1軒1軒のお家には、そこに住む人々、

それぞれの歴史・物語があって、

それを、お茶を飲みながら伺う!というのも面白い。

「100歳オババの今日も元気」読んでみてください。

2018年12月10日

【チョウザメの養殖】

またしても那須塩原に訪れ、

驚愕してしまった。

世界三大珍味の1つ

「キャビア」が那須塩原で食べられるとは!

向かったのは、那須塩原の某所にある

「チョウザメの養殖場」。

そう、キャビアの生みの親である「チョウザメ」は

那須塩原で養殖されていた。

渡辺正弘さんにお話伺った。

ここで疑問が1つ。

そもそも海のない栃木県で海の魚を育てられるのかと。

実はこのチョウザメは、海の生物ではなく

淡水で生息する古代魚だったのだ!

もともと農家としてお米を育てていた渡辺家ですが、

お父様が「魚が育てたかった!」と言う理由から

「ナマズ」を育て、「チョウザメ」の養殖にたどり着いた。

実際にチョウザメも見たが、とにかくデカい!

どこからどう見ても「サメ」。
病気に強いし、歯が無いので扱いやすいという特徴も。

そんなチョウザメの卵である「キャビア」。

流れで、贅沢にも食べさせていただくことに。

向かったのは那須塩原は島方にあるレストラン

「トリット・オッカ」。

店主の人見さんが、キャビアとチョウザメの身を使った

「てまり寿司」、チョウザメのフライをつくってくれた。

チョウザメの「身」の美味しさにはびっくり!

フグを越える美味しさ。

キャビアはまるで高級バターに、刺身はフグを越え、

フライは柔らかい鶏肉のように、色んなものに化ける!

そしてこの「トリット・オッカ」では、

事前にご連絡をいただければこの料理が食べられる。

これは食べるしかないでしょ!

2018年12月3日

【ファクトリーサービス】

男心をくすぐる・・・。

いや、もはや女心もつかむ雰囲気が

そこには広がっていた。

那須塩原は下厚崎にある倉庫「ファクトリーサービス」。

昔懐かしの琺瑯製品や、家具、建具が所狭しと並んでいる。

代表は高野修一さん。

70年代、80年代の製品を、

なんと自らの手で修復し、販売している。

今、流行りの「アンティーク風」ではなく、

間違いなく本物の「アンティーク家具」。
本物が故に醸し出す「生命力」に魅力を感じ、

高野さんは解体作業で出た廃材を集めていた。

昨今の日本の製品は、なるべく「無駄」を無くし、

より、シンプルにと、モノづくりをしている風潮。

しかし、当時の製品を見ると「無駄」が多い。

しかしそれは遊び心であってオシャレ。

そして当時の職人さんの努力やアイデアが垣間見える。

そんな家具の魅力を数十年も前から見出していた高野さん。

カッコ良い!憧れである。

さらに、このファクトリーサービスの中には、

レンタルキッチンを始め、「ヒュッテ」という名の物販スペース、

ギャラリーも入っていて、若い出店者や、

作家さんに場所を提供している。

本物の「家具」はもちろん、色んな楽しみ方ができる場所。

ぜひ、足を踏み入れてほしい。

2018年12月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
前の月   次の月
PODCAST
那須塩原市