[B-UP!あれこれ]2013年10月29日
食べたい??あのお肉!!![]() |
[B-UP!MORNING Report]2013年10月29日
ステーキ 牛牛亭 ~限定のランチメニュー!~どーも!ひこやんです!!今日はひこやん、宇都宮市は下戸祭にある、「ステーキ 牛牛亭」さんにお邪魔してきました!!
「牛牛亭」とかいて「モーモーてい」と読みます。名前もユニークで可愛いお店! こちらでは、ディナーで美味しいステーキを中心に楽しむ事が出来るだけでなく、 ランチメニューも美味しいメニュー勢揃いなんです! ![]() 今日は、そんなランチメニューの中から、牛牛亭さんおススメの「ハンバーグランチ」を試食させて頂きました!
口に運んだ瞬間、ジューシーな肉汁が口中に広がります!それもそのはず、牛牛亭さんでは、国産100パーセントのステーキ用牛肉を、このハンバーグのために粗挽いているんです! ![]() こちら、価格は1000円。ですが、1日30食限定ですので、お早めに!
皆様、美味しいハンバーグ、もちろんステーキも楽しめるこちら、「ステーキ 牛牛亭」さん、是非足を運んでみてはいかがでしょうか!? ![]() ________________________________________ ステーキ 牛牛亭 住所:宇都宮市下戸祭2-15-21 営業時間:ランチ・11:30~14:30 ディナー・17:30~22:00 定休日:木曜日 ________________________________________ ![]() |
こんにちは、常に空腹の火曜ADです!
今日の番組テーマは「お肉!!」
お肉ってみんな好きですよね~。
みなさんがよく食べるのってやっぱり、牛、豚、鶏ですよね。
日本では他に鹿、イノシシ、羊、馬、鯨などいろいろ食されています。
鯨なんて外の国からすると食べること自体衝撃みたいですよ。
しかし、外国には日本人もびっくりするような動物のお肉が
食べられているんですよ!ラクダ、ダチョウ、ワニ、カンガルー・・・。
え?カンガルー!? どんな味なんだろう?
ちょっと気になるけど、食べるのはちょっと挑戦できませんね。
カンガルーやワニなんかはオーストラリアの一部の人からはすごい人気らしいです。
やっぱり一部の人かぁ・・・(笑)
そんな感じで海外のお肉事情に触れてみた火曜ADでした!