[B-UP!あれこれ]2014年11月3日
☆ダウン症の子らの日常写した35点☆![]() こちらの写真展では、 日常生活で見せる笑顔や運動会の力走など日常を切り取った 35点を展示しています。 興味を持たれた方は、ぜひ市立南図書館に行ってみてくださいね。 |
2014年11月3日
☆がおー☆B-UP!月曜日 鹿島田千帆が生放送でお送りしました。 今日から、新リポーターになぎちゃんが登場!! みなさんよろしくお願いします~☆ (今日の一枚は仕事をしているなぎちゃんの後ろ姿です!) ![]() さて、今日11月3日は1954(昭和29)年のこの日、 東宝の怪獣映画「ゴジラ」の第1作目が公開されたことから 「ゴジラの日」となっているんです。知っていましたか~? そこで今日のメッセージテーマは、 「(ゴジラのようにとは言わなくても)思わず吠えちゃいました!」で みなさんからのメッセージを募集しました! ・足の小指ををタンスにぶつけて吠えちゃいました・・・ ・彼女を家に招待したとき、愛犬が彼女に吠えちゃいました・・・ ・地区の体育祭でカッコいいところを見せるために頑張っている時 思わず吠えちゃいました!! ・宇都宮餃子祭り2014でおいしい餃子を食べて 思わず吠えちゃいました~!! などなど、たくさんのメッセージをいただきました! たしかに、小指をぶつけたときってなんであんなに痛いんですかね・・・ 思わず、「いてーーーーー!!」って吠えちゃいますよね!笑 そして、B-UP!チョイスは、ゴジラの強さをキーワードに 「ズバリ、強いのは・・・ お父さん! それとも お母さん!」をお題に みなさんからのチョイスを募集しました!! 結果は、 お父さん:41% お母さん:59% でした。 今日はチョイスに参加してくださった方の中から抽選で1名様に・・・ ![]() 4人組ロックバンド・LEGO BIG MORLのオリジナルブランケットを プレゼントです!! 人肌恋しいこの季節! この「オリジナルのブランケット」が当たった方は、 使って使ってぬくぬくしてくださいね~☆ 今日もお付き合い頂きましてありがとうございました!! 明日もお楽しみに~♪ |
2014年11月3日
☆11月3日のB-UP!月曜日は・・・☆今日11月3日は1954(昭和29)年のこの日、
東宝の怪獣映画「ゴジラ」の第1作目が公開されたことから 「ゴジラの日」となっています。 そこで今日のメッセージテーマは 「(ゴジラのようにとは言わなくても)思わず吠えちゃいました!」で みなさんからのメッセージを募集します! ・勝負に勝って思わず吠えちゃいました! ・足の小指ををタンスにぶつけて吠えちゃいました・・・ などなど、メッセージをお待ちしています! そして、B-UP!チョイスは、ゴジラの強さをキーワードに 「ズバリ、強いのは・・・ お父さん! それとも お母さん!」をお題に みなさんからのチョイスを募集したいと思います! 今日はチョイスに参加してくださった方の中から抽選で1名様に・・・ ![]() 4人組ロックバンド・LEGO BIG MORLのオリジナルブランケットを
プレゼントしちゃいます~♪ 寒くなってきたこの時期にピッタリのプレゼント! ぜひ、ゲットしちゃってくださいね~☆ みなさんのご参加お待ちしています!! |
[B-UP!MORNING Report]2014年11月3日
観・遊・食・学「佐野まちなか遊園地」今回からB-UP
月曜日のリポートを 担当させて頂くことになりました。 なぎ こと 片柳あかね です。 宜しくお願いします。 さて今回、私がお邪魔したのは・・・ 11月3日文化の日。 JR佐野駅前で開催されている イベント「まちなか遊園地」でした。 午前10時に 始まったばっかりの時間に おじゃましましたが・・・ ![]() お客様がたくさん!!! 青空だったし。 3連休最終日だし。 カップル、ご家族で 楽しんでいる方が 沢山いらしていましたよ☆ ![]() 普段この場所には
『ぱるぽーと』 という名前の建物が 建っていて。 ホールで 様々な方が サークル活動をしたり。 小さな佐野ラーメン博物館が 建物内にあって 見学出来たりします。 今回のイベントの他にも 春夏秋冬を通して 様々なイベントを 開催していますので。 興味のある方は是非 ぱるぽーとのHPも チェックしてみてください。 ![]() 写真は 今回お話を伺った 左:柄澤館長 右:野尻博さん。 ありがとうございました。 by nagi |
今日のレディオジャーナルでは、朝日新聞宇都宮総局の堀井記者が、
今月1日から宇都宮市雀宮町の市立南図書館ギャラリー始まった、
家族が撮影したダウン症の子供たちの写真展
第4回「~21番目に幸せはつめこんで~ありがとうタカラモノたち」
についてご紹介してくださいました。