メインメニューへ移動します
本文へ移動します
ここからメインメニュー
メインメニューここまで
サイト内共通メニューここまで
JET STREAM 00:00~00:55
2025/5/8 00:18/劇音楽≪ペレアスとメリザンド≫ 作品80~シシリエンヌ/ボストン交響楽団&小澤征爾
8:22
9:05
9:10
9:30
10:14
10:17
10:28
ゲスト情報
タイトル通り、何故新しくリリースされるCDは水曜日発売が多いのか!!!!!
その理由としてはオリコンランキングに関係しています。
オリコンでは「月曜日から日曜日まで」の販売数を集計して、売上げベストを発表しています。
その集計の仕方ですが、音楽・映像ソフトを販売している全国約3020店の小売店(CDショップ、各専門店、レンタルや書籍等を扱う複合店、家電量販店など)、インターネット通販、CDショップを通したイベント会場等の売上調査をもとに、全国の週間売上推定数を算出したものが週間セールスランキングになります。その、集計期間は毎週月曜日から日曜日までを対象としています。
そこで、なぜ水曜日に集中してCDのリリースが多いかというと、音楽業界の流通には問題があり、配送に時間がかかります。
月曜日発売だと、その前の週に配送しなくてはならないのですが、そのようなことをすると金曜日にフライング販売する店が出てきてしまいます。
そうすると、売上げの集計が前の週で計算されてしまい、他の新しくリリースされたCDに抜かれてしまいます。
そこで、水曜新発売にして、その週に発送されるようにしているのです。
なぜオリコンのチャートインにこだわるかというと
「オリコンで一位になる」=「宣伝」になるからです!
今日は水曜日にちなんだ「豆知識」でした☆
ちなみに、毎週金曜日の夜20:30から放送してますダンスミュージック番組『BEAT GOES ON』では本日発売のCDを紹介しています!
こちらを是非チェックしてみて下さい♪
BEAT GOES ON:http://www.berry.co.jp/beatgoeson/