[B-UP!あれこれ]2014年7月8日
家電![]() 今日もたくさんのメッセージ&リクエストありがとうございました!!
明日もお楽しみに♪ |
2014年7月8日
☆7月8日のB-UP!火曜日☆テーマは、
「思い出の家電」です♪ あなたのお家で昔から使いつづけている家電 記憶に残るお気に入りの家電、機能が衝撃的だった家電 などなど、みなさんの家電エピソードを教えてください! そして、今日のB-UP!チョイスは 「家電を買う時に… 値切る それとも 値切らない」 というお題で募集しています! ぜひチョイスにも参加してくださいね♪ B-UP!のホームページの左上にあるB-UP!チョイスのバナーをクリックすると簡単に送ることができちゃいます♪ 今月のマンスリープレゼントは9/7のベリテンライブスペシャルにも登場する「パスピエ」の「オリジナルTシャツ」を3名様! こちらはS・M・Lとサイズがあるので、どのサイズが欲しいのかも書いて送ってくださいね! ![]() ぜひ、B-UP!チョイスに参加してくださいね♪
こちらもたくさんのメッセージお待ちしています☆ |
意外とみなさん家電にいろいろな思い出がつまっているんですねー!!
エスプレッソマシーンが壊れちゃったけどなかなか捨てられない
1人暮らしを始めたときに買った思い出の冷蔵庫。
今も一緒に生活中です!
おばあちゃん家の電話はずっと黒電話です!
などなど
アツい思いをいただきましたー!
そんなアツいみなさんは家電を買う時はどうなのか!?
ということで今日のB-UP!チョイスは
「家電を買う時・・・値切る それとも 値切らない」
というお題でみなさんのチョイスを募集しました!
結果は・・・
値切る…73%
値切らない…27%
でしたー☆
家電を買う時は値切るという方が多いようですね。
店員さんに聞こえるように旦那さんとコソコソ話したり、
他店の値段を交渉材料にしたりと
いろいろなテクニックを使って交渉しているんですねー♪
反対に、
1人じゃ値切る勇気がない
もともと安いからさらに値切ってもらうのはなんか悪い気がして…
なんて値切らない派の意見もチラホラ…
すごくわかります!
安くしてほしいけど、
言う勇気が出なかったり、
ケチって思われたくないなって思っちゃったり…
値切るって勇気がいりますよね…
そんな値切るのが苦手な方でも値切りやすくするポイントがわかればチャレンジしやすいかも!!
放送でもご紹介しましたが
・雨の日に行く
・日曜日の夜7時以降に行く
・「~キュッパ」の商品は値切りやすい
雨の日は客足が鈍るのでわざわざ雨の中来てくれた人は値切りしやすいそうです
日曜日の閉店間際はお店が売り切りたいタイミングなのでこちらも値切りやすいのだとか。
「イチキュッパ」や「サンキュッパ」などの「~キュッパ」の商品は
もともと値切られる想定でつけられた価格なので値切りやすいそうです。
値切りたいけど、値切り方がわからないという方は試してみてはいかが!?