[B-UP!あれこれ]2013年9月19日
ついてるね♪の~ってるね♪![]() |
2013年9月20日
今日のひとこと今まで何回も放送で「10倍返しだっ!」と言っていたのに
人気ドラマ「半沢直樹」を見ていないDJ Kei。 その遅れを取り戻そうとして彼が言った一言とはっ! 「10倍速だっ!!」 ![]() Keiさん、せめて2倍速のほうが… |
2013年9月18日
あなたが感じる「秋」ここ最近は、秋の空気を漂わせる季節感が出てきましたね~ 朝方は段々と肌寒くなってきていますが、日中はまだ半袖一枚でも過ごせますね! 先日の台風が去った夕方に空を見上げると、夕日に照らされ、赤く染まった雲が とてもいい雰囲気を醸し出していました! まさに、もみじ色のようにきれいに染まった雲でした。 今日のB-UPは、そんな秋に関連するテーマ「秋の味覚」「秋の野菜・果物」でしたね♪ 秋と言ったら、脂がのった「さんま」を思い浮かべます! 一週間に一回は必ずさんまを食べに行くので、この季節になると、より一層 おいしくいただけるさんまは、私にとって最高の一品です。 それから、秋と言ったら、「スポーツの秋」 美味しいものを食べた後は、体を動かし、汗をかくことは健康にもいいですよね。 そして、秋と言ったら「読書の秋」 食べて、体を動かして、最後はリラックスタイムとゆうことで 読書ですね! この季節になると、読書の秋にちなんで、色々な本が発売されます。 リスナーのみなさんも、「秋」をテーマにあなただけの、秋日和をお過ごしください! 本日もB-UPを聞いて下さりありがとうございました。 |
2013年9月17日
高校生の時の夢、何でしたか?どうもこんにちは。火曜日ADです。
ちなみにADはパティシエか料理人になりたいと思っていました。 アイディアを組み合わせて、何かを作り出すという意味では、 今の仕事と共通点があったりして・・・。 夢やなりたい職業って、時の流れと共に、変化していったりもしますが、 根本的な「自分のやりたいこと」って変わらないんですよね~。 (あくまでAD主観の話ですが・・・) さて、ちょうど高校生のときって、 きっとなりたいものだとか、やりたいことってぼんやりとしているんですよね。 自分に何ができるかもわからないし、世の中に何があるのかっていうのも そんなに知ってるわけじゃないし・・・。 そんな高校生の皆さんやお母さん、お父さん、担任の先生! 今週末に「出前授業」という、なんとも不思議なタイトルの ワークショップが開催されます。 こちらの内容は「情熱大陸」や「カンブリア宮殿」にも出演されたりと、 今メディアから注目されている、【コミュニティデザイナー】の山崎亮さんの、 これからの働き方や学び方、ふるさとを元気にするデザインについての講演が行われます。 以下概要になります。 プログラム: 1.講演 高校生だから考えたい! これからの働き方、学び方 ふるさとを元気にする仕事という選択 2.ワークショップ 僕らが帰りたくなるまちをつくる!アイデアワークショップ 日時:9月22日(日) 14:00~16:30 場所:鹿沼市まちなか交流プラザ 参加費:無料 定員:高校生40名・保護者20名・学校関係者10名(先着順) お問い合わせ:かぬま市民活動広場 ふらっと 電話:0289-60-2212 今日はゲストに山崎亮さんが主宰する、studio-Lの茂木事務所から、 岡崎エミさんに出演していただき、詳細などお聞きしましたが、 実際のところすでにお仕事をしている僕が聞きたいぐらいです。 非常に魅力的な内容となっておりますので、 是非足を運んで、これからの人生を考えるきっかけにしてみてください。 ![]() |
2013年9月16日
台風に十分ご注意ください16日~17日の朝方まで 台風18号の影響で、天候が大きく荒れる予報ですので みなさん十分にご注意して過ごしてください。 大雨などの影響で、川が氾濫する恐れがありますので 確認をしに行くなどをして、 くれぐれも近づかないようにしてください。 また、土砂災害警報がでている地域もありますので 避難経路をしっかり確認・確保するよう お気を付けください。 |
聴いてくださった皆様、今日もありがとうございます!
今日は、中秋の名月ということで、「ツキ」はありますか?
でした!
ツキ・・・なかなかほしいと思って手に入れられるものではないですよね~。
あるとうれしいものに違いはありませんが。
写真は、イカを食べて噛み切れない~と言っているところを写真に撮ろうとしたら、
全力で拒否している須賀氏です。