[B-UP!あれこれ]2013年9月4日
モノマネ |
2013年9月4日
結婚式の引き出物今日のメッセージテーマは、「結婚式の引き出物」に関するお話でしたね!
この時季、結婚式を挙げる方は多いかと思いますが、その式にお呼ばれされた際に気になる点は、まず料理! そして、帰宅してから分かる、「引き出物」ですよね!! 結婚式に何度も出席していると、どこの会場を何回行っているかとか、その時の引き出物は何だったかが記憶に残りますよね。 特に、引き出物を貰う側の方は、人によっては「あっ、誰々さんの時のと被ってる」なんて方もいらっしゃるんじゃないでしょうか?? そうならない今流行の選び方は、カタログギフトなんだそうです! でも逆に、各個人に選んでくれた引き出物は、より一層の喜び感はあったりしますよね! 今日須賀さんがお話していた、「貰いたくない引き出物ランキング」では 一位に、式を挙げた方の名前や、写真が入った食器類等でした。 使うのには気が引けるし、捨てるに捨てなれないとのことだそうです! ちなみに、もし写真入りの大皿(皿の中央部に写真)をもらった場合。 私はその夫妻が遊びに来たら、その大皿にある写真の周りに料理を盛って一言 「このお皿の使い方ってこうだよね?」とっ、言います。 相手夫妻の返答に興味が湧きます。 今日もB-UP水曜日を聞いてくれてありがとうございました。 |
2013年9月3日
ぷに子・ぷに男ですが、それが何か?9月に入りテレビやラジオの番組の内容も
ファッションや食、音楽などなど、 だんだんと秋モードになってきましたね。 そんな季節の移り変わりをメディアを通して感じている・・・。 ・・・・。 お馴染み、火曜日ADです。ちょっと溜めてみました。 あらためまして皆さんこんにちは。 夏に謎の激太りをして、加えてこれから「食欲の秋」が 来るということで、いったい僕のおなかはどこまで出ていくのか。 そんな心配をしていたのですが、どうやら昨今の世の中において、 「ぽっちゃり」がフォーカスされているようです。 なんでも女性に人気の雑誌CanCamの記事ではちょっと「ぷにっ」 とした体格の女性を「ぷに子」というそうで、それがたまんないぜ! という男子も続出しているそう。かく言う火曜ADもそう。 また、このぽっちゃり(ぷにぷに)ブーム、 女性の間でもあるそうです。 こう、「抱きしめたい」だとか「やさしそう」とか、 男性のぽっちゃりフォルムに対してそういった母性をくすぐる イメージをもっているそうです。 そのことを並々ならぬ結婚願望を持つ、 火曜日リポーターの「ひこやん」にさっそく伝えたんです。 すると彼はTシャツをぴっちりさせて、言いました。 「俺もぷにぷにだよ?」 ![]() ・・・。 凄く言いづらかったけどひこやん、 それは「むちむち」だよ。 |
2013年9月2日
チョキン×ト×カキン今日も月曜B-upを聞いてくれたリスナーの皆さん ありがとうございました。 通勤時間だけでも、最後まで聞いてくれたのも どちらも同じくらい嬉しい、 AD Aです(`・ω・´)キリッ☆ 今日のテーマ、 「お金にまつわるエトセトラ」 ・・・恐ろしいテーマですね… 実は、僕AD A 最近、とあることに 手を出してしまったんです… …… … そう、それは課金!! 一度課金をすると、もう後戻りができなくなり、 新しいものが出るたびに、お金を使ってしまうという アレです。 ※(課金というのは、携帯ゲームなどで、 強いアイテムなどを、お金を使って買うこと) 課金という無駄遣いに片足をつっこんだAD A そのお金を貯金に回すことができるのか? みなさんは、課金はほどほどにね☆(・ω・`)テヘ |
番組の節々で、様々な方のモノマネに挑戦してきました。
昨日は、井上陽水さんのモノマネを。
井上陽水さん…
なかなかのモノでした。
いや、似ていない、という意味で、ですが。
しかし、モノマネに関する暖かいメールを沢山頂きました。
ありがとうございます!
これからも須賀氏は、番組の節々で、モノマネをしていく、予定です。