[B-UP!MORNING Report]2013年7月16日
ベリコンの会場今回私は、ベリコンの会場に行ってきました!!
![]() 「うつのみや ララ・ステージ」です。
こちらの会場は、ステージを、バンドの練習などに貸出てくれるんです!! しかも、1人から2人なら500円!! 駅前の活性化を目的にこーんな驚きの金額で貸して下さるそうです。
そして、今年の「ベリコン」もすごーく盛り上がりましたよ!! 今年の優勝者は「polly」!!
ベリテンへの出場と、RADIO BERRYでのレギュラー番組を手にしました。 ベリコンもそうですが、この夏熱いイベントが行われる
「うつのみや ララ・ステージ」 ぜひ。ご利用してみてはいかがでしょうか。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 「うつのみや ララ・ステージ」 028-600-8181 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー |
2013年7月11日
ウサビッチでアソビッチ!!こんにちは♪♪
花です!! 今日は、ハイテンションです!! なんてったって、私の大好きなキャラクター 「ウサビッチ」の展示を観に行ってきました!!! 展示とは言っても、 体感型の展示で、DJ体感ブースや、くるくるパーマのかつらをかぶったり♪ 等身大パネルの前で記念撮影をしたり♪ ![]() 今回、お話を伺ったのは、那須ハイランドパークの伊澤さん
那須ハイランドパークは、10大コースターや、日本最大級38mのメリーゴーランドなど、アトラクションが人気ですが… ![]() イベントが充実しているのも魅力の一つです。
ウサビッチはもちろん… ![]() 7月13日(土)からはキティちゃんと遊べる展示も行われるんですよ!!
今回、特別に、中を見せて頂きました。 ![]() こんな大きなキティちゃんが飾ってありました。
かなり迫力ある展示でした。 もちろんこちらも体感型で、楽しく遊ぶことができましたよ。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 那須ハイランドパーク 那須インターチェンジから来るまで20分 電話:0287-78-1150 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー |
2013年7月10日
アクアマリンふくしま ~この夏もイベント目白押し!~どーも!ひこやんです!今日はひこやん、福島県はいわき市にある環境水族館
「アクアマリンふくしま」さんにお邪魔してきました! ![]() アクアマリンふくしまさんでは、この夏もイベントが目白押し!
まず7月13日から15日!13周年サマーイベントと題して、 屋外エリアの蛇の目ビーチに隠されたタカラガイを探してお宝をゲットする「お宝ビーチハンター」やエビやホタテの炭火焼きを味わう事ができる「アクアマリン海の家バーベキュー」など、イベントが開催されます! ![]() また、8月10~18日にも、「アクアマリン夏まつり」
と題して、アクアマリンふくしまで誕生した金魚の即売会などが行われる「金魚まつり」をはじめ、アクアマリンふくしまのメイン水槽「潮目の大水槽」前で行われる「Bar竜宮城」など、こちらも楽しいイベントが目白押し! 7月、8月もアツいイベントが盛りだくさん!! この夏は、アクアマリンふくしまに足を運んでみてはいかがでしょうか? ![]() ________________________________________アクアマリンふくしま
住所:福島県いわき市小名浜字辰巳町50 営業時間:10:00~17:30 (入館は開館時間の1時間前まで) 7月13日~8月31日の土日・祝日、また8月12~16日は開館時間が19:00まで延長になります。 ________________________________________ ![]() |
2013年7月9日
山田屋 ~美味しいかき氷!~どーも!ひこやんです!今日はひこやん、栃木市にあるカキ氷のお店
「山田屋」さんにお邪魔してきました! こちら、創業80年以上、カキ氷の販売をやっているお店です! ![]() カキ氷は、全部でおよそ30種類ほど。
今日は、その中から、創業以来の味「カンロ」(みぞれとも言うそうです)を試食させていただきました! ![]() 口に運んだ瞬間広がる懐かしい甘み、氷との相性も抜群です!
氷は、奥秩父源泉の天然水を使用した氷! お値段は230円(商品によって価格が変わります)です! ![]() 創業80年のカキ氷、暑い夏に楽しんでみるのもいいかもしれませんよ! ![]() ________________________________________山田屋
住所:栃木市神田町1-11 営業時間:10:00~17:00 ________________________________________ |
2013年7月8日
じかたまじないこんにちは。花です。
私は、今日、茂木町山内にあります「国神神社」に行ってきました。 こちらの神社は、健康(主に痔)に悩む皆様にご利益のある神社なんです。 ![]() 実はこちらの神社で、7月14日(日)に「じかたまじない」というお祭りが行われるんです。
この「じかたまじない」では、「けつぴたし」と唱えながら 境内にある卵形のオブジェに御尻をすりつけます。 ![]() こんな感じです。
今日お話しを伺った八雲神社と国神神社を兼務していらっしゃる こぼりさんんも一緒に「けつぴたし」 ![]() しっかりとご利益を授かったというお話もあるそうです。
痔に悩む方、また、予防したい方にぴったりです 気になった方は是非、足を運んでみては、いかがでしょうか。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 国神神社 茂木町山内1034(消防分団第三団第三部の近くです) 電話0285-63-0479(八雲神社) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ![]() |