[B-UP!MORNING Report]2014年6月9日
「RA★MEN CAROL」![]() 「RA★MEN CAROL」
ロックンロールな ラーメン ベスト3! 第3位 「中華そば」 →あっさり醤油 女性に人気 第2位 「BLACK UWO」 →魚介スープに 焦がしにんにく 第1位… 「二代目中華そば」 →さくら市の名店“EY竹末”から受け継いだ至玉の鶏白湯! 十数時間煮込んだ スープは クリーミーな 鶏白湯! コクがすごいです!豚骨なのか?と間違えるほどの濃厚スープ! 豚は使用していない!驚きの鶏100%! コラーゲンがたっぷり お肌に良いと女性にも好評だそうです! 細麺に絡んで 美味です♪ 「二代目中華そば」780円 ![]() ★ラッキー情報★
ラジオ聞いたよ!と 一言いうと… 「味玉サービス(先着10名様)」 ![]() 「RA★MEN CAROL」
栃木県宇都宮市宮町2-18 ℡ 028-643-1369 営業時間は 11:30~15:00 17:30~20:30 定休日は 水曜日 ![]() ![]() |
2014年6月6日
喫茶 とちの木 ~昔懐かしいナポリタン!~どーも!ひこやんです!!今日は、宇都宮市は下戸祭にある喫茶店「喫茶 とちの木」にお邪魔してきました!
こちらは、創業して40年以上という、昔懐かしいメニューの数々が楽しめる喫茶店です。現在の場所には、2010年に移転してきたそうですよ。 ![]() 今日は、人気メニューの「ナポリタン」を試食させて頂きました!喫茶店のナポリタン。。
もうこれだけで懐かしいですが、見た目も、入っている具も、昭和のノスタルジックを感じさせてくれるものでした! 味ももちろん、とっても美味しいんです!そして、なんだかホッと落ち着く、ケチャップは、自家製なんだそうですよ! ![]() その他にも、創業当時からの変わらぬメニューで、お腹と心を満たしてくれます。
皆様、「喫茶 とちの木」のランチの数々、楽しんでみてはいかがでしょうか? ________________________________________ 喫茶 とちの木 住所:宇都宮市下戸祭2-3-23 営業時間:11:00~23:00(ランチタイムは、11:00~17:00まで)) 定休日:日曜日、祝日 ________________________________________ ![]() |
2014年6月5日
スキーだけじゃない♪ 絶景 マウントジーンズ 那須ゴンドラ那須連山の絶景と、季節の花々を楽しめる場所
那須高原の「マウントジーンズ 那須ゴンドラ」 春は一面の水仙・初夏は、ゴヨウツツジ。秋は紅葉と スキーシーズン以外の絶景も楽しめる場所なんです。 ![]() 今見ごろを迎えているのが、敬宮愛子様のおしるしにも
なったゴヨウツツジ。別名シロヤシオツツジです。 360度ガラス張りのゴンドラに乗って、麓の標高950mから さらに、高い山頂 標高1400mへ。 約20分の空中散歩をお楽しみください。 ![]() ゴンドラにのって、気軽に楽しめるスポットで
これだけのゴヨウツツジの群生は、日本でも ここくらいではないかと言われる、約3万本の真っ白で 可憐なゴヨウツツジが迎えてくれます。 山頂を降りると、今日は、雲の中。一歩一歩進むごとに 霧が晴れて、視界が開け、そこには、真っ白な 雪をかぶったような、ゴヨウツツジ。 とってもきれいでした。 ![]() 今年は、花芽が多いあたり年だそうで、例年になく
美しいそうです。 ゴンドラを山頂で降りると、いくつかの遊歩道があり、 ゴヨウツツジ遊歩道は約45分 ゴヨウツツジ展望台は約20分 また、展望台は、降りてすぐで、晴れた日には 那須連山を一望できます。 どの道も舗装されていて、歩きやすいですし、 体力や見たい景色に合わせて、散策できますね。 ![]() また、ハンモックや、ブランコが木にかけられていたりして
大人でもわくわく。 ゴンドラに犬も乗車でき、山頂にはドッグランもありますので 愛犬との散策も楽しめます。 山頂は、気温が全くちがいますので、これからの暑い時期に 涼を求めてお出かけにぴったりです。むしろ半袖では 寒いとおもいますので、服装に気を付けてくださいね★ 「マウントジーンズ 那須ゴンドラ」 住所 那須町大字大島 アクセス 那須どうぶつ王国近く 那須ICより、国道4号線経由 県道305号で約30分 ETC車なら、那須高原SAでおりると早いです。 ゴンドラ料金 大人1600円 子供800円 ペット800円 (往復) 営業時間 8:00~15:30 ![]() |
2014年6月4日
アピタ宇都宮店 ~特別招待会!~ひこやんです!今日はひこやん、宇都宮市は江曽島本町にある「アピタ宇都宮店」にお邪魔してきました!
![]() こちらでは、今日1日だけ、半期に一度のおトクな特別招待会が行われるそうなんです。
これは、アピタさんで使える、UCSカード、ユニコカードを持参することで値引きなど、様々な特典が受けられるというもの。 アピタさんで使える商品券が当たる抽選会も楽しむことも出来ます。 当日発行したカードでも特典を受けることが出来ますよ! ![]() 皆様、特典盛り沢山、今日限りの特別招待会が行われている「アピタ宇都宮店」、足を運んでみてはいかがでしょうか?
![]() ________________________________________アピタ宇都宮店 住所:宇都宮市江曽島本町22-7 営業時間:10:00~22:00(本日限り9:00~22:00) ________________________________________ ![]() |
2014年6月3日
メンや するが ~リニューアルオープン!~ひこやんです!今日は、栃木市は大平町にあるラーメン屋さん
「メンや するが」さんにお邪魔してきました! ![]() こちら、ラーメン駿河さんとして、10年以上営業してきたお店だそうなんですが、
このたびリニューアルオープンしたそうなんです! リニューアルしたメンや するがさんの一押し商品は、「スルガ・デラックス・ネオ」! こちら、スープは濃厚とんこつ醤油、麺は極太のストレート麺、具も、キャベツ、もやし、メンマに煮玉子にチャーシューとボリュームたっぷり! とっても美味しかったです! ![]() 皆様、「メンや するが」さんのスルガ・デラックス・ネオを楽しんでみてくださいね!
________________________________________ メンや するが 住所:栃木市大平町1796-2 営業時間:11:00~14:30 17:30~20:30 定休日:水曜日 ________________________________________ ![]() |
今日6月9日 は ロックの日!ということで
ロックンロールな らーめん屋さんに行ってきました!
宇都宮市宮町にあります「RA★MEN CAROL」!
今までに見たことのないラーメン屋さん!
靴を脱いで上がるんですが 床が白・黒の市松模様!
E・Yグッズがずらり!!「E・Y」
そう!!菅沼店長が 矢沢栄吉さんの大ファンなのだそうです!
小学6年生の時に 武道館デビュー!!(ライブ観戦)
30年以上も 矢沢栄吉のファンで
ライブDVDはコンプリート!!!
一番のおすすめは
1984年の 大阪城ホール「E’」 本日上映中!!