[番組で紹介した情報]2023年1月4日
とちぎのいちごBIG3(とちおとめ、とちあいか、スカイベリー)![]() 栃木県は生産量54年連続日本一となっている、いちご日本一の産地!
主要品種は、とちおとめ、とちあいか、スカイベリーの3品種。 とちおとめは…栃木県を代表する品種であり、長年愛されている品種で スカイベリーは…高級感があり贈答用で好まれている品種 そして、 とちあいかは…栃木県の新品種で現在も毎年栽培面積が増えている期待の品種です。 ![]() 新年一発目ということで、本日は井出さんに、「品種当てクイズ」と題して、3品種のいちごを食べ比べていただきます!
ちなみに、井出さんは…惜しくも今まで全問正解しておりません。 さすがにもうたくさん召し上がっていることと思いますので今日はキメちゃいましょう! ヒント ・とちおとめ…甘みと酸味のバランスが良い ・スカイベリー…大玉、きれいな円錐型の果形、酸味が少なくジューシー、上質な味わい ・とちあいか…丸みを帯びたハート型、ジューシー、しっかりした食感、酸味が少なく甘さが際立つ ![]() 1月~2月は、いちごが旬を迎えます!
ぜひ、おいしい栃木のいちごをたくさん食べて、おいしく風邪予防しましょう♪ |
「栃木の代表的ないちご3品種」をご紹介♪