[番組で紹介した情報]2024年10月2日
『令和6年度 U字工事と稲刈り・温泉ツアー』開催!!![]() 今年の春に実施された「春のとちぎ米キャンペーン」に当選されたみなさんと「U字工事」のお二人が、 一緒に稲刈りを体験し、おいしい新米を食べて温泉を楽しんでもらう! というイベント。 今年は、約27,500件もの応募があったそうです!! ![]() 稲穂1株で1,300~1,500粒のお米が獲れて、 だいたい3株4,000粒で、 ごはん茶碗一杯分になるんですって! ノコギリ鎌の使い方や、収穫のレクチャーを受けてみんなで稲刈り♪ これがかなりの重労働。 機械がなかった時代、昔の人々は当たり前のようにこの作業をされていたと想うと 本当に、お米一粒一粒のありがたみを思い知らされます。 ![]() 参加されたみなさんも楽しそうでしたね♪ 今年のツアーでは、稲刈り体験のあと、美味しいとちぎ米の新米ごはんと栃木産のおかず、 豚汁も振舞われて、さらには「U字工事」さんのお笑いショーも♪ おいしい食事のあとには、のんびりと温泉を楽しまれました! 「U字工事」の益子さんもおっしゃっていましたが、今年のとちぎ米も美味しく実ったようですね! お米農家のみなさん、本当にありがとうございます! リスナーのみなさん、 ぜひこの秋は、とちぎの美味しい新米を楽しんでくださいね♪ ![]() |
『令和6年度 U字工事と稲刈り・温泉ツアー』 の模様をお送りしました~