ここからメインメニュー

  • お知らせ
  • 番組情報
  • リクエスト メッセージ
  • プレゼントに応募
  • DJ パーソナリティ紹介
  • DJ パーソナリティ
  • コンサート
  • 番組表
  • PODCAST

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

NOW ON AIR

サイクリスト・ステーション ツアー・オブ・ジャパン 05:30~06:00 

JUST LISTENING

過去の曲検索

2025/5/3 05:55/on the road/Rega

お仕事ナビ

[番組で紹介した情報]

2024年7月12日

とちぎ まちネタ【山あげ祭】

山をあげろ! 時代を超えて!

栃木県内の「旬なまちネタ」や「わがまち自慢」を
展開していくコーナー「とちぎ まちネタ」

今日は森戸美唯💗が担当
今年の山あげ祭 当番町・仲町の筆頭世話人 山内さん

おすすめは…
【山あげ祭】


🏔山あげ祭とは
・常磐津の三味線と唄にのって、地元の踊子が洗練された美しい踊りを披露する日本一の移動式野外劇のお祭。
・全国でも類例を見ない絢爛豪華な野外歌舞伎舞踊の形態。
・今年は、7/26(金)~28(日)に開催。

🏔「山あげ」とはどういう意味?
・山あげの「山」とは、網代状に竹を組んだ木枠に烏山特産の和紙を幾重にも貼りその上に山水を描いた「はりか山」の事
・はりか山を人力で10メートル以上持ち上げることから「山あげ」と呼ばれている。

🏔今年は初の試みも!
・今年は、初めてはりか山の絵付けを市外の人に依頼。
・東京・新橋演舞場をはじめとする国内の主要な劇場で舞台大道具を手がける「金井大道具」が担当する。
・本場の歌舞伎らしさと、山あげ祭らしさが融合した、新たなはりか山を観ることができる。

詳しくはこちら👇
山あげ祭HP


  
番組トップへ前のページに戻る
番組で紹介した情報
2024年7月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
前の月   次の月