ここからメインメニュー

  • お知らせ
  • 番組情報
  • リクエスト メッセージ
  • プレゼントに応募
  • DJ パーソナリティ紹介
  • DJ パーソナリティ
  • コンサート
  • 番組表
  • PODCAST

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

NOW ON AIR

B-HOT! 02:30~02:32 

JUST LISTENING

過去の曲検索

2025/5/6 02:30/カラスフライト/JIJIM

親子で楽しく!餃子クッキング
ベリーグットリップ春夏2025
TRAFFIC SAFETY CAMPAIGN
radikoユーザーアンケート調査
親なきあと対策セミナー
お仕事ナビ
無事故無違反チャレンジ
ラジオCMしませんか
ベリテンライブ2025
生コマ

[Join-Talk]

2015年6月8日

カルチャー:あしかがフラワーパークにローズガーデン誕生!

今回は足利市迫間町の「あしかがフラワーパーク」へ。
GW時期の藤の花、冬のイルミネーションは全国的にも知られていますが、
この時期は、どんな花が見事なんでしょう?

ワクワクしながら入園ゲートをくぐります。
「実は、つい先日ローズガーデン(バラ園)がオープンしたんです!」と
案内してくれたのはパーク管理部の白橋弘幸さん。

ローズガーデンには、赤、ピンク、黄色など、さまざまなバラが!!

時期的に"一番花"が終わって、これから"二番花"が咲きだすそうです。

白橋さん達がおよそ3年の構想を経て、作り上げた庭園には、
幅120m、高さ4mに渡る『バラの壁』と
7色の花が競演する『レインボーアーチ』があります。
スケールの大きさはやはり、あしかがフラワーパーク"らしい"ですね。

ただ、植えたばかりの株もあり、つるバラもまだ伸びきっていないので、これから数年がかりの「ローズ・アート」が作られるわけです。
来るたびに変化を感じる空間になりそうです。
バラは"香り"でも楽しめますよ、と白橋さん。
さっそく「レッドレオナルドダヴィンチ」という赤いバラに花を近づけてみると・・・
おっ!!! 高級な香水を思わせる、優雅で力強い香り!!!
バラの種類ごとに香りも違うので、「見比べ」たあとは「嗅ぎ比べ」も楽しいかも。

およそ2500株、400種のバラに加え、バラ以外の草花も、色のバランスを見ながらカラフルに植えられています。
1輪1輪も美しいのですが、全体でも非常にキレイです。
バラは育てるのが難しく、かつしっかりと手をかけてあげないとキレイに咲かないという花。

伸びすぎた枝をこまめに選定したり、病害虫予防に気を配ったりとタイヘンですが、それだけに大輪の花が開くと、よろこびも大きいそうです。

バラは四季咲きなので、5月~11月の期間で鑑賞できます。

ちなみにあしかがフラワーパークでは、これからハナショウブやアジサイも見頃を迎えます。
あしかがフラワーパーク
【開園時間】 午前9:00~午後6:00(季節ごとに変更)
【入園料】 大人700円・子ども400円(花の咲き具合で変動)
【休園日】 基本的に年中無休

(※2015/06/08時点の情報です。)

なんと、県民の日イベントとして6/13(土)、14(日)、15(月)は栃木県民に限り入園無料!!住所を証明できるもの(免許証など)をご持参ください。

★リスナープレゼント★
あしかがフラワーパーク入園券をペア5組(10名様)にプレゼント。
応募は『Join-T』まで。締め切りは6/11(木)


2015年6月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
前の月   次の月