[番組からのお知らせ]2015年6月9日
6月9日(火)![]() 先日行われたホームゲーム “北関東ダービー”ザスパクサツ群馬戦は、 前半11分、FW松村選手のスルーパスから、宮っこ中美選手が先制ゴール! ここから34分に小野寺選手、後半7分、26分に阪野選手、 後半35分にハン選手のヘッドで一挙5得点! アディショナルタイムに1失点してしまいましたが、 北関東ダービー初戦を快勝で飾りました! 今回のゲーム、中野選手は今シーズン初出場&初スタメン! さらには、ポジションはセンターバック! 前節の2点先制からの逆転されたゲームを、一週間忘れずに 今回のゲームに臨み、チーム一丸となったことが、勝利に結びついたということです! これで栃木は、4勝7分け6敗の15位にランクアップ↑ 次もホームゲーム! 6月14日(日)は、現在首位の大宮アルディージャ戦。 こちらも隣の県なので、アウェイサポーターがたくさん来ると見込まれます!! 行くぞー!!! 【radikoで今すぐRADIO BERRYを聴こう!】 http://radiko.jp/#RADIOBERRY |
[Join-Talk]2015年6月9日
「日清カップヌードル アヒージョ BIG」トークで繋がる日替わりコーナー『Join-Talk』。
毎週火曜日のテーマは、「新商品」。 ちょっと気になる新商品を独自に調べていきます。 さて、関東も梅雨入りして、これからジメジメした季節になってきます。 こう雨が降ると、なぜか気分も内に内に…ってなってしまいがち! 気分転換に、パーッとスペインにでも行って、 美味しい“アヒージョ”でも食べたいものです。 でも、実際はそんなこと簡単にできないですよね~? …えー!? できるんですか? ということで、今日のJoin-Talkは、ちょっと気になるスペインバルの人気の味! 「日清カップヌードル アヒージョ BIG」をピックアップ! ![]() ・昨年11月に発売した「マッサマンカレー」、そして今年1月に発売した 「チリクラブ」に続く、"世界の名物料理メニュー"をテーマにした商品第3弾! ・こちらは、オリーブオイルとガーリックの風味を利かせたスープに、 エビ、キャベツ、レッドベル、たまご、ガーリックといった彩り豊かな具材を加え、 「アヒージョ」ならではの芳醇な香りと煮込んだ魚介のうまみを堪能できる一品に! ●アヒージョってなぁに? ・スペイン語で、にんにく風味を表わす言葉で、 オリーブオイルとにんにくで煮込む料理のことを指します。 ・スペインの代表的なタパス(小皿料理・おつまみ)のひとつ。 ●エビやキノコ(マッシュルーム)、タコや牡蠣、鶏肉、砂肝などもオススメ! バケットなどのパンを、アヒージョの汁(オイル)にディップ! バケットに染みこませて食べるのもうまい! さらには、パスタの麺と絡めちゃう…ってのもかなりうまいです。 ●ちなみに… ・スペイン料理は、2010年にユネスコの無形文化遺産に登録! ・最近、日本でもひとつブームになりましたが、スペイン料理には「オリーブオイル」が たくさん使われています。 ・また、スペインでは一日5食が基本。 夕食には、よく夫婦や家族でバル(飲み屋さん)へ行き、タパス(おつまみ)を楽しむことが スペインの食文化に欠かせないそうです。 (20世紀初頭は夕食を夜7時にとっていたが、今は夜9時ごろにズレているんだとか。) ・また、ご存知の方も多いかと思いますが、オリーブオイルは、 主成分のオレイン酸に、コレステロールを下げる作用による 動脈硬化・心筋梗塞の予防や便秘解消などの効能が期待されている健康食品です。 ・余談ですが、オリーブオイル原産地でもある地中海の沿岸にすむ女性は、 年をとっていても、白髪が目立つ人は少なく、髪も黒々としている人が多いそうです。 ・白髪の原因は活性酸素であることが解明されており、 活性酸素の働きを抑える効果が期待される有効成分はビタミンEとビタミンC。 …で、オリーブオイルには活性酸素の害を防ぐ効能と効果があると裏付けされてたりも するんですって! そして「日清カップヌードル アヒージョ BIG」の特徴を改めてご紹介すると… ●麺 :カップヌードルならではの、しなやかでコシとつるみのある麺。 ●スープ :オリーブオイルの風味とガーリックを利かせたスープ。 ●具材 :エビ、キャベツ、レッドベル、たまご、ガーリック。 こちら、昨日6月8日から、税別205円で発売中~ 今日も、おうちに帰っての会話のネタになったでしょうか? 「新商品」がテーマのジョイントーク火曜日、 今日は…ちょっと気になるスペインバルの人気の味! 「日清カップヌードル アヒージョ BIG」をピックアップしてみました! |
【栃木SC ROCK THE GOOL!】
今日は、#26 DFの中野洋選手がスタジオに登場!