ここからメインメニュー

  • お知らせ
  • 番組情報
  • リクエスト メッセージ
  • プレゼントに応募
  • DJ パーソナリティ紹介
  • DJ パーソナリティ
  • コンサート
  • 番組表
  • PODCAST

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

NOW ON AIR

坂崎さんの番組という番組 02:00~02:55 

JUST LISTENING

過去の曲検索

2025/5/5 02:14/Car Wash/Rose Royce

親子で楽しく!餃子クッキング
ベリーグットリップ春夏2025
radikoユーザーアンケート調査
親なきあと対策セミナー
TRAFFIC SAFETY CAMPAIGN
生コマ
ベリテンライブ2025
無事故無違反チャレンジ
お仕事ナビ
ラジオCMしませんか

[番組からのお知らせ]

2016年1月12日

【栃木SC ROCK THE GOOL!】


今週は、今シーズン栃木SCが戦っていくJ3について、
基本的なところを勉強していきたいと思います!
…題して『よくわかるJ3!』
講師は、栃木SC広報の岩上さん。

まず、Jリーグを含めたサッカーチームの構図をピラミッドで表現すると、
最も高いレベルなのがJ1で18チーム。
その次にJ2で22チーム。
その下、3段目に当たるのがJ3で、J3は2014年シーズンから始まっています。
J3に準じる形でJFLがあり、その下に地域リーグ、都道府県リーグという形になります。

ちなみに、J3クラブは、天皇杯本大会の出場権は与えられず、
都県予選からの参加となる点も、J2とJ3で違いになるところ。
あと、スカパーでの放送(試合中継や録画中継)も少し減ります。


今年のJ3は、去年に続いてJ3に在籍している10チームに加えて、
J1チームのセカンドチーム(U-23)が参戦。
全部で16チームで戦います。
ホームとアウェイで15試合ずつ、全30試合。
ルールは、J1/J2と同じレギュレーションになります。


ずばり、J2に昇格するためには?
「1位が自動昇格、2位は入れ替え戦進出」。
もし、U-23の3クラブが上位2位までの成績に入った場合は、
そのチームを除いた順位で判定されます。

入れ替え戦だと何があるかわからないので、目指すところはやはり・・・
「J3優勝」ですね!

J3、2016シーズンのスケジュールは、
J1・J2より2週間遅い3月13日に開幕!
ぜひみんなで「栃木県グリーンスタジアム」に行って応援を!

Keep on Fighting !!

【radikoで今すぐRADIO BERRYを聴こう!】
 http://radiko.jp/#RADIOBERRY

2016年1月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
前の月   次の月