[番組情報]2017年6月20日
今週はAMERICAN MSC、MEXICO MURATA SPRING社長 薄井紀元さんに「海外の旬な情報」を届けていただきました!![]() メキシコと言えば、トランプ大統領の政策で揺れましたが
今のところ政策の影響はビジネスに出ていないと言います。 ただ、メキシコ人をアメリカに呼ぼうとすると、 ビザの認可がおりにくいという点で 影響がでているそうです。 薄井さんは、デトロイト近郊・トロイ市に在住。 そこには、アメリカンMSCという会社があり 170~80人ほどの従業員が働いています。 家族全員で渡米し、子どもたちも小さかったので 英語がわからないなかでの、学校や人付き合い等、 子育ても一苦労だったそうです メキシコの会社はメキシコ中部よりやや南に位置する
「アガアスカリエンテス州」にあります。 そこは、メキシコではとても安全な街の1つで、 薄井さんは仕事のため、毎月4日~1週間ほど滞在している。 メキシコは、多民族国家のアメリカと違い メキシコ人ばかりなので、 そういった観点から見ると日本と近い国柄。 親日家が多く、少しの問題なら パスポートを見せるだけで何とかなるとも!! フレンドリーで、底抜けに明るい人柄なので、 疲れているときには励まされるようです。 ![]() 薄井さんの暮らしているデトロイトは
実は他都市へのアクセスが抜群! カナダとの国境近くにあり、車で30分で行けるカナダは、 フランスなどヨーロッパ文化もあり、フレンチがおいしい!! 言わずと知れた観光地のナイアガラフォールズも、車で3時間。 大都市のトロントへも3時間ほどで、 ショッピングにもぴったり! その中でも薄井さんのお気に入りが、 カナダ「ストラトフォード」 シェイクスピアにちなんだ町で、ミュージカルシアターがあり 演劇が盛んな街。 非常に安い価格で観劇ができて、演者との距離感も近く楽しめる。 そこでは平均が25ドル。 いい席でも100ドル。 100ドルって高い。と思われるかたもいると思いますが、 本場のミュージカルが 約10000円で観られるというのは、お得なんですよ~ 小綺麗な街並みや、白鳥が訪れる公園など 家族みんなで楽しめる街です。 ![]() 食事も楽しみたい!という方に、
薄井さんがおススメするのは、 ストラットフォードと、デトロイトの間にある 「ロンドン」という街のレストラン「ガーリックス」 雰囲気も良く、メニュー・お酒の品揃えも豊富。 特に好きなメニューは、デザートの 「ガーリックアイスクリーム」が特におすすめ。 ぜひ、お試しください♪ デトロイトへは航空の便の多くでているので カナダ近郊の観光地へと遊びに行く際は、 アクセスが抜群なデトロイトから、レンタカーを借りてどうぞ! ![]() |
栃木県から世界各国へ進出する企業にスポットを当て、
海外展開のキーポイントを探っていきます。
今週は、宇都宮市の村田発條株式会社が海外に展開する
AMERICAN MSC、MEXICO MURATA SPRING社長
薄井 紀元(うすい・のりもと)さんに
「海外の旬な情報」を届けていただきます!
アメリカ駐在の薄井さん。
年に4~6回は帰国するということで
その合間を縫って取材に応じてくださいました!
もうアメリカ生活も25年になるそうです!
自動車エンジン弁ばね製造では
世界のトップクラスの村田発條株式会社。
AMERICAN MSC、MEXICO MURATA SPRINGでは、
コイルスプリングの設計製造、加工、販売をしています。