[放送内容]2022年4月14日
「いわむらかずおの絵本づくり どこへいくの?To See My Friend!」![]() 『どこへいくの?To See My Friend!』は 左右両方の表紙からはじまる絵本。 国語の教科書や小説のように 右開きで読む いわむら先生パートと 洋書のように 左開きで読むエリックさんのパート。 絵本の真ん中まで読み進めると……!?? 世界的な二人の絵本作家が創りあげた ほかにはない、面白い仕掛けとなっています。 : 展示では、二人の出会いの紹介から 製作の過程で作られたダミー(絵本の設計図のようなもの)、 交流の様子が分かる写真や手紙を見ることが出来ます。 共に並ぶ二人の 楽しそうなこと!! 写真を見ていると、 今にも お二人の笑い声が聞こえてきそうです。 : 原画の展示コーナーには 『どこへいくの?To See My Friend!』を含む 絵本原画 約70点も展示されています。 エリックさんが いわむら先生に贈った絵も 飾られていますよ。 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ![]() そして、併設のミュージアムショップでは 絵本のほか、バッグやエプロンなど さまざまなグッズを販売中! どれもかわいい!バッグなどは 布用ペンで自分好みに色が塗れる商品もあります。 ![]() また、美術館周辺は 季節ごとにいろいろな顔を見せてくれますよ。 まるで、いわむら先生の絵本の世界のよう。 あますことなく、お楽しみください。 ![]() 「いわむらかずおの絵本づくり どこへいくの?To See My Friend!」 前期:2021年12/4(土)~2022年2/27(日) 後期:3/5(土)~5/29(日) *・゜・*:.。.*.。.:*・☆*・゜・ 「いわむらかずおさんの おはなし会・サイン会」 ・4/17(日)14時~ ・5/5 (木・祝/こどもの日)14時~ ・5/22(日)14時~ ※最新の日程は公式HPでご確認ください *・゜・*:.。.*.。.:*・☆*・゜・ 【いわむらかずお絵本の丘美術館】 住所:那珂川町小砂3097 開館時間:現在、短縮営業中につき 10時~16時(最終入館15:30) 休館日:毎週月曜日(祝日の場合は開館し翌日火曜休) 展示替え期間・年末 入館料:大人900円 中高生700円 小学生500円 幼児300円 お問い合わせ:0287-92-5514 ![]() |
後期の展示が行われている
「いわむらかずおの絵本づくり
どこへいくの?To See My Friend!」
いわむらかずお先生と
「はらぺこあおむし」で知られるエリック・カールさんによる
合作絵本『どこへいくの?To See My Friend!』が
どのように作られたのかが紹介されています。