[放送内容]2023年3月2日
御前岩物産センター「寒ざらしそば」![]() お席は、靴を脱いで上がる和室(テーブル席)やテラスのお席も。 屋外のテラス席のみ、ワンちゃん連れOK! 店の横を流れる武茂川は砂金が取れるという話も!? 遊歩道がありますので、ワンちゃんとお散歩しても良さそう。 ![]() そんな御前岩物産センターの今だけのメニューが 「寒ざらしそば」です。 ![]() 秋に収穫された そばの実(玄そば)を 日光の白滝の滝つぼに一週間ほど浸し、 引きあげたら、寒風にさらして1ヶ月以上乾かします。 それを自家製粉して、手打ちで提供! 今回は「もりそば」をいただきました。 ![]() 冷水と寒風のおかげでアクが抜け、でんぷんの糖度が増した そばは 香りよく、優しい甘みが口いっぱいに広がります。 このほか、1人前の寒ざらしそばに ハーフうな丼がセットになったメニューも。 うなぎはもちろん、那珂川町産です。 さらに馬頭高校水産科のキャビアを添えたものもありますよ♪ : 「寒ざらしそば」は 今年 仕込んだ分が終わり次第、提供を終了します。 現時点の予想では、GWあたりまでは出すかもとのことです。 これから那珂川町は、里山のあちこちで花が咲きだします。 花を楽しみながらドライブして 美味しい寒ざらしそばで ほっと一息…なんていかがですか? 【御前岩物産センター】 住所:那珂川町大山田下郷2766 営業時間:9時~16時 ※正月は休み お問い合わせ:0287-93-0680 ![]() |
「御前岩物産センター」は、土産店でもあり
美味しい八溝そばをはじめとした
那珂川町グルメを堪能できる飲食店です。