[放送内容]2023年3月30日
カタクリ山公園 2023年 ただいま見頃です![]() 日光を浴びると花びらが反って
凛とした姿を見せてくれます。 ![]() カタクリの群生地は、第一駐車場からほど近いエリアと
奥へ進んだ西のエリアの2か所で 広さは合わせて3ヘクタールほど、なのですが… 年々、少しずつ範囲が広がっていて 実は最近、2か所の間に第3のエリアが生まれつつあるとか! 駐車場から近いエリアは、一部に木道が整備されています。 斜面いっぱいに出迎えてくれるカタクリの花たち☆ オススメは晴れた日の 太陽が高く上がる時間帯です。 ちなみに、しゃがんで目線を下げると カタクリの花をよりしっかり見ることができますよ。 ↓昨年4月 西エリアの様子 ![]() また、カタクリ山公園では この時期、
ミズバショウやショウジョウバカマなども咲いています。 あまり知られていませんが、秋は紅葉が綺麗だとか! カタクリシーズン後も、ぜひ遊びに行ってみてください♪ なお、園内を一周するには サクサク歩く方で40分くらいかかります。 カタクリ「山」というだけあって、一周歩くと結構良い運動です! 歩きやすい靴で、ミニハイキング気分でお楽しみください☆ ![]() 「カタクリ山公園」の最新情報は、下記リンクから
「那珂川町観光協会」のHP、または 「那珂川町カタクリ山公園」のFacebookページをチェック! または 電話でお問い合わせをお願いします。 【カタクリ山公園】 住所:那珂川町三輪1151番地4 開園時間:8:30頃~17時頃 ※荒天時は閉園の場合あり カタクリの時期のみ、保護活動応援として 駐車料:バス一台 1,500円・乗用車一台 500円 ☆カタクリのシーズン以外も入園可能(シーズン期間外は無料) お問い合わせ:0287-92-5757(那珂川町観光協会) 0287-96-4939(カタクリ山公園管理事務所) ※管理事務所はシーズン中のみ対応 ★奥の駐車場にある しだれ桜も 今年は早めに咲きそろっています↓ ![]() |
「カタクリ山公園」が今年は3/19(日)から開園中!
3/28現在、ほぼ見頃を迎えています。
今週末(4/1~2)くらいまでは良い感じに見られそうです。
曇り空だと
花びらをすぼめて しとやかな雰囲気。