[放送内容]2023年8月10日
40周年記念『14ひきのスタンプラリー』開催中!![]() スタンプは
14ひきシリーズに登場する こどもたちの絵柄で全10種類。 美術館に5種類、他の施設に1種類ずつ置いています。 手に取っただけでも心が踊るドデカサイズ! カシャンっ!と押すと真っ白な紙に かわいらしい こどもたちが登場します。 さらに、各施設には小さなスタンプも。 絵本に出てくる花や虫などを アイコン用に いわむら先生が書き下ろしたものだそう。 ペタペタッとスタンプしていると まるで自分だけの絵本を作っているみたい! あとで ぬりえをしても楽しいですよ~♪ ![]() 6つの施設をどう巡るかはもちろん自由!ですが、
周りやすそうという点でおすすめなのが以下のモデルコース。 ①道の駅ましこ ⇒ ②益子町観光協会 ⇒ ③art spaceほんたく ⇒④もえぎ本店 ⇒ ⑤道の駅ばとう(観光センター) ⇒ ゴール!⑥いわむらかずお絵本の丘美術館 それぞれの施設では、 いわむら先生の作品に関連した展示や グッズの販売などが行われています。 道の駅ましこと いわむらかずお絵本の丘美術館では 「14ひき」のおせんべいを販売! スタンプラリー参加の記念や お土産にも☆ ![]() すべてスタンプを集めて、
いわむらかずお絵本の丘美術館で見せると 絵はがき一枚とプレゼント応募券がもらえます。 応募者のなかから、抽選で1名さまに「14ひき」複製画プレゼント! また、館内では 企画展『ほら、みて!みつけた「14ひき」展』を開催中です。 いわむら先生が考えた、14ひきシリーズにまつわるクイズも出題されています。 ぜひ、前期・後期ともに ご覧ください! ![]() すべてのスタンプを一日で集めるか!?
期間中に、マイペースに巡って 数日かけて集めるかは あなた次第♪ いわむらかずおさんの絵本の世界をあちこちで体感しながら 自分だけのスタンプブックを完成させましょう☆ *・゜・*:.。.*.。.:*・☆*・゜・ 【「14ひき」誕生40周年記念 14ひきのスタンプラリー】 期間:8/5(土)~8/27(日) ★お問い合わせは、いわむらかずお絵本の丘美術館まで *・゜・*:.。.*.。.:*・☆*・゜・ 【「14ひき」誕生40周年記念 ほら、みて!みつけた「14ひき」展】 前期:6/3(土)~9/3(日) 後期:9/9(土)~11/26(日) *・゜・*:.。.*.。.:*・☆*・゜・ 【いわむらかずお絵本の丘美術館】 住所:那珂川町小砂3097 開館時間:10時~16時(最終入館15:30) 休館日:毎週月曜日(祝日の場合は開館し翌日火曜休) 展示替え期間・年末 入館料:大人900円 中高生700円 小学生500円 幼児300円 お問い合わせ:0287-92-5514 ![]() |
誕生40周年を迎えました!
それを記念して、いわむらかずお先生が住む「益子町」と
美術館がある「那珂川町」にある6施設を巡るスタンプラリーを
8/5~27まで開催しています。
:
オリジナルのスタンプ帳は
14ひきシリーズポケットえほんと同じサイズで 全12種類!!
大好きな作品を選ぶもよし、好きなデザインで選ぶもよし!
悩んだら、全部買ってもよし!!?です。