親子で楽しく!餃子クッキング
radikoユーザーアンケート調査
TRAFFIC SAFETY CAMPAIGN
ベリーグットリップ春夏2025
親なきあと対策セミナー
ベリテンライブ2025
無事故無違反チャレンジ
ラジオCMしませんか
お仕事ナビ
生コマ

[放送内容]

2023年8月17日

お店の味をご家庭で!「御前岩SOBA」

飲食店と土産処として知られる「御前岩物産センター」

看板メニューのひとつでもある そばが
お土産用の乾麺になりました!!

御前岩物産センターは、お店を始めて約35年・・・
ずっと「八溝そば」を提供しています。

そば粉は、八溝地区の中でも、
主に地元・馬頭(那珂川町東部地区)のそばを使用。

寒暖差が激しい気候でとれた そばは香りと甘みが強く、
とても美味しい おそばに仕上がるそうです。



そんな八溝そばを「お土産用に乾麺したい!」という構想は
長いことあったそうなのですが、
条件にあう製造所がなかなか見つからず、実現していませんでした。

しかし、これまでも商品開発時に指導をしてもらっていた
馬頭高校水産科の先生の話から
ご縁が繋がっていって、ようやく夢が形に!

その名も『御前岩SOBA』

そば粉が地元産なのはもちろんのこと、
水も地元自慢の清流を使って作っています。

ゆでる前の そばは、まるで そうめんのような細さ!

開発時に、皆さんで色々な太さを試して
これがベスト!と この細さにたどり着いたそうです。

家でゆでる時のポイントは
・できるだけ大きな鍋で
・4分間ゆでる

ゆで方は、袋の裏面に しっかり書いてあります。

できあがりはこんな感じ!

上手に ゆでられると、「これが乾麺!?」と驚くほどの香りと
ほどよい喉越しを感じられます。

仕上がりは 少しかため。
かむたびに、そばの柔らかな甘みが口の中に染み出てきます。

そして、お家で食べるおそばの良さは
好きな薬味を添えられること~!
ピリッとした辛さの大根おろしを添えれば
さらにサッパリといただけて夏にオススメ!

ゆでた後の そば湯まで美味しくいただきましょう~♪



『御前岩SOBA』は、御前岩物産センターと
道の駅ばとう農産物直売所で販売中。
価格は1袋(2人前)450円です。

お土産にも、贈答用にも ぴったり!
夏場はもちろん、一年中 思い立ったときに おうちで食べられるよう
ストックしてはいかがでしょう?


【御前岩物産センター】
住所:那珂川町大山田下郷2766
営業時間:9時~16時 ※正月は休み
お問い合わせ:0287-93-0680


2023年8月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
前の月   次の月
プレゼントの応募
メッセージ受付
那珂川町