ここからメインメニュー

  • お知らせ
  • 番組情報
  • リクエスト メッセージ
  • プレゼントに応募
  • DJ パーソナリティ紹介
  • DJ パーソナリティ
  • コンサート
  • 番組表
  • PODCAST

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

NOW ON AIR

B-HOT!(24:55) 00:55~01:00 

JUST LISTENING

過去の曲検索

2025/5/3 00:55/REI/ゆいがーる

親子で楽しく!餃子クッキング
ベリーグットリップ春夏2025
メットライフ生命ライフマネーセミナー
radikoユーザーアンケート調査
TRAFFIC SAFETY CAMPAIGN
無事故無違反チャレンジ
ラジオCMしませんか
お仕事ナビ
ベリテンライブ2025
生コマ

[エール放送後記]

2018年10月29日

【アート対談】


「アート」ってなんだろう・・・。

作家それぞれ、個性があり、

理解できる作品もあれば、

そうでない作品もある・・・。

しかし、理解できない作品かと思いきや、

ある人は、それを「アート」だと言う・・・。

アートって難しい。

そこで今回登場したのが

店内に昔懐かしのグッズが所狭しと並び、

古く、美しく、本物を展示する「レコード喫茶MORIYA」

代表の相馬さん。

そして切絵作家の萩田さんに集まってもらった。

果たして、芸術に携わる2人が思う「アート」とは

一体何なのか・・・。

2人は揃えてこう口にした。

見る人が「いいな」「美しいな」と思ったら、
それはアートなんじゃないか。

つまりは、作家側ではなく、見る側が判断する。

それがアートなのだと。

ぜひ、自分の価値観の中での「アートだ!」と

感じる作品を見つけてほしい。

2018年10月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
前の月   次の月
PODCAST
那須塩原市