[エール放送後記]2018年10月29日
【アート対談】![]() そこで今回登場したのが 店内に昔懐かしのグッズが所狭しと並び、 古く、美しく、本物を展示する「レコード喫茶MORIYA」 代表の相馬さん。 そして切絵作家の萩田さんに集まってもらった。 果たして、芸術に携わる2人が思う「アート」とは 一体何なのか・・・。 ![]() ![]() 2人は揃えてこう口にした。 見る人が「いいな」「美しいな」と思ったら、 それはアートなんじゃないか。 つまりは、作家側ではなく、見る側が判断する。 それがアートなのだと。 ぜひ、自分の価値観の中での「アートだ!」と 感じる作品を見つけてほしい。 ![]() ![]() |
2018年10月22日
【キウイ】キウイの美味しいシーズンがやってきた。
甘酸っぱくてジューシー。 日本では特別な時に食べるフルーツとして、 親しまれている。 ・・・が、 那須塩原では身近に食べることができる。 それも、美味しいキウイが! しかもそのキウイは、ニュージーランドのモノでもなければ 中国のモノでもない。 まさに、那須塩原でつくられた美味しいキウイ。 ![]() そんなキウイの数々を目の前で見ることができた。 金沢地区のキウイ生産農家たち。 およそ35年前からキウイ農家を始めてから、 互いに切磋琢磨しあいながら生産している。 ![]() ![]() それもそもはず、お互いのキウイ畑は隣通し。 どんな肥料を使っているかな? どんな栽培方法しているかな? そんな悩みや課題を共有してきた。 来たる11月! ついにそのキウイの収穫が始まる。 那須塩原の農産物直売所で販売されるので ぜひ、ぜひ食べていただきたい! と、その前に我々も食べたくて仕方がない。 ![]() |
2018年10月16日
【和ところ正木】店主の腕前だけが抜群でも、
接客だけが素晴らしくとも、 食材だけが新鮮でも、 本当に美味しいお店とは言えない。 ![]() 新鮮な食材、店主の腕、素晴らしい接客。 そして何より、食べる側の姿勢が揃って 始めて「美味しいお店」が誕生する。 つまりは、提供側と食べる側の 融合で料理はおいしくなる。 ![]() 今回訪れた日本料理屋「和ところ正木」は、 提供側としてのホスピタリティは揃っている。 店主正木さんの腕前は天下一品。 これまでも、東京の地で 何人もの美食家たちを唸らせてきた。 そしてこの度、那須塩原の地でお店をオープン。 素材本来の味を味わってほしい。 そんな想いで、日々料理を提供している。 ![]() さぁ、誰と食べに行こう。 どんな話で盛り上がろう。 食べる側の姿勢で、「和ところ正木」の料理は完成する。 ![]() |
2018年10月8日
【塩原カントリークラブ】やってみたいけど難しそう。 やってみたいけどお金がかかりそう。 そんな一歩がなかなか踏み出せない! という方が多い「ゴルフ」。 今回訪れた「塩原カントリークラブ」は、 そんな不安を一瞬で吹き飛ばしてくれた。 ![]() お話を伺ったのは代表取締役社長の堀越さん。 ゴルフ歴も、ゴルフ場勤務歴も長い、 ゴルフのプロフェッショナル。 大自然に囲まれ空気もきれいな、 来年で50周年を迎えるゴルフ場です。 平日だとプレー料金約8000円、 食事付きで、プレー後は大浴場でリフレッシュ。 レストランに関してはプレーされない一般客も 利用できます。 今回ゴルフに初挑戦の眞善とフロリン。 場内にある練習場で体験することに! ![]() 社長、フロリン、眞善の順にスイングしましたが、 音が全然違う! さすがは堀越社長、素晴らしいショットを見せてくれました。 これはハマりそう!と眞善。 ![]() 初めてゴルフの楽しさを実感すると共に、 誰でもできるんだ!やってもいいんだ! と、知ることができました。 ![]() |
2018年10月1日
【ママ’sマップ】ママだって休みたい!
ママだって遊びたい! ママだって・・・。 毎日のようにたまる洗濯もの。 毎日考えてつくる料理。 元気な子供のお世話。 ママは大忙しである。 中には、仕事をしながら家事に育児に 追われているママだっている。 ママだって、たまには息抜きもしたい。 だけど、どこに行けば良いだろう・・・? どこなら子供も連れて行けるだろう・・・? そんな悩みを解決するガイドマップ。 「ハッピープレイスガイドマップ」が 先日、那須塩原で産声を上げた。 子供も安心なレストラン・カフェ。 子供の遊び場・病院。 ママのためのサロンや、マッサージ。 そんな情報が写真と文章付きで載っている。 ママのために作られたマップである。 その出来栄えは大好評で、 多くのママが手に取り、活用している。 なぜ、そんな素敵なマップが誕生したのか・・・。 それは、同じ悩みを抱えた先輩ママが、 力を合わせてつくったから。 ![]() ![]() ![]() ママってすごいな~。 パパも、そして周りも、協力してあげよう! ![]() |
「アート」ってなんだろう・・・。
作家それぞれ、個性があり、
理解できる作品もあれば、
そうでない作品もある・・・。
しかし、理解できない作品かと思いきや、
ある人は、それを「アート」だと言う・・・。
アートって難しい。