[番組で紹介した情報]2018年7月16日
【#55】![]() 大田原のスイカと言えば、有名です。 与一西瓜とも知られ、甘くて、みずみずしいのが特徴的。 そんなスイカを露地栽培で長年生産されています。 今はまさに収穫時! しかし、スイカは、この収穫時期よりもそれまでの行程が 1番大変なんだそうです。 つまり、スイカを育てるための環境づくり。 通常、スイカは収穫してから4,5年は空けないと、 次の生産ができないと言われていますが、 高橋さんは長年の研究の末、毎年出荷に成功しています。 ![]() 「病気にもなりやすいのがスイカの特徴。」 とも教えていただきましたが、 その分、愛情をかければ答えてくれる。 まさに我が子のようにスイカを想う高橋さん。 ![]() 大変なことの方が多いけど、 ブランドにもなっている「与一の西瓜」を守り続けたい! と、力強くお話しいただきました。 ![]() |
「ナチュラリズム」。
今回のナチュラリストは、
大田原から高橋農園の高橋博幸さん。
高橋さんは「スイカ」の生産農家です。
お忙しいこの時期に、スタジオにお越しいただきました。