ここからメインメニュー

  • お知らせ
  • 番組情報
  • リクエスト メッセージ
  • プレゼントに応募
  • DJ パーソナリティ紹介
  • DJ パーソナリティ
  • コンサート
  • 番組表
  • PODCAST

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

NOW ON AIR

Memories&Discoveries 05:00~06:00 

JUST LISTENING

過去の曲検索

2025/5/15 05:30/Girls Just Want To Have Fun/EGO-WRAPPIN’

radikoユーザーアンケート調査
ベリーグットリップ春夏2025
親子で楽しく!餃子クッキング
TRAFFIC SAFETY CAMPAIGN
親なきあと対策セミナー
ベリテンライブ2025
お仕事ナビ
ラジオCMしませんか
無事故無違反チャレンジ
生コマ

メッセージ受付
プレゼントの応募
プログラム
キラリ!日光
日光~グッディーグッディー
日光FEELING
日光シチズンプロモーション
週末ナビ
◆今週のプレゼント◆
日光市
日光彩子

[プログラム]

2013年5月16日

来週5月23日(木)は・・・

4月からのNIKKO WAVEでは、
メッセージをくれた方の中から、抽選で毎回2名様に
日光仮面ピンバッチと番組ステッカーのセットをプレゼント!
さらに今週は特別プレゼントも!

詳しくは「今週のプレゼント」ボタンをクリック!
番組の感想や、景子さん&こばちへのメッセージも待ってまぁ~す♡
5月16日(木)は・・・


★キラリ!日光★
今回のキラリは、東照宮のお祭り「春季例大祭」について!
★日光グッディーグッディー★
今回のグッディーは、東武日光駅前にある
「さかえや」さんから『揚げゆばまんじゅう』について♪

★日光Feeling★
今回のフィーリングは、
日光山輪王寺「延年の舞」の話題。

★週末ナビ★
「六斎市」「庚申山まつり」「フリーマーケット」のお知らせ!

[キラリ!日光]

2013年5月16日

5月17日(金)、18日(土)開催! 東照宮「春季例大祭」について!

いよいよ今年もこの季節! 

お話しを伺った場所はこちら、日光東照宮の社務所(写真↓)です。
この建物、広島平和記念公園や、東京都庁舎を設計したのと同じ、世界に誇る建築家・丹下健三さん作なんです! スゴイでしょう?!
その立派な建築物の中、お話しを伺ったのは、東照宮権宮司の栁田二郎さん(写真↓)。凛々しさの中に温かい優しさをお持ちの、言葉遣いの丁寧なお方です。
5月17(金)は、お昼頃から神事流鏑馬が行われます。場所は、こちら(写真↓)五重塔の鳥居の手前の道「表参道」。坂を上がってゆく様に、神馬に乗った射手が3つの的に向かって弓矢を引きます。
事前の収録でしたから、もちろんまだ、流鏑馬を見られません。。

なので景子、射手さんのマネをしてみました。。皆さん、ごめんなさい。本物は迫力があって、全然違うと思います。

17日は本物を見に行くぞっ!!
春季例大祭は渡御祭も行われます。渡御は東照宮の神輿舎から出発して、翌日18日(土)に東照宮に還ってきます。
18日は午前11時から百物揃千人武者行列があって、そこにお神輿も一緒になって行列となります。お神輿はその後、御旅所に行きます。そこでは、めったに見られない舞が行われます。見どころ満載の大祭です♪

また今回は特に千人武者行列の鎧武者がスゴイんですっ 平成27年に迎える「日光東照宮式年大祭2015 400th」に向けて、御殿や御門など平成の大修理を行っている東照宮さんですが、この行列で使われる装束やお道具類なども新調しているのです。

そして今回、皆さんの前にデビューのお披露目をするのが、鎧武者の鎧と刀! 100人分です! ざっと換算しても(鎧武者の所だけで)総額数億円が、目の前をゆっくりと練り歩くのが、今回の行列です。キラキラ輝いてとっても美しいでしょうね。晴れるといいな。

また(写真↓)社務所近くにはまだ桜がこんなにキレイに咲いています。ツツジも見ごろを迎えた新緑の日光へ、是非お出かけください!!


[日光~グッディーグッディー]

2013年5月16日

★揚げゆばまんじゅう★

今回のグッディーでは、東武日光駅前にある
「さかえや」さんに行って来ましたぁ~


お話しを伺ったのは、女将の【山本 千代子】さん。
看板はこんな感じ♪
ご紹介したのはもちろん!
大人気の『揚げゆばまんじゅう』
揚げあたてが、特に美味しいの!


一口目のサクサクの食感・・・


はじめは天ぷらを食べている感じなんだけど、
アンに出会うとおまんじゅうに変るの!


この味の変化?!私は大好き♡


実は、魔法の塩とでもいいましょうか!
最後にふりかける「ミネラルハーヴェスト塩」が
揚げゆばまんじゅうの最大のこだわりなんです!


1個200円で、箱入りは6個からになります。


是非、東武日光駅前にある「さかえや」さんで
揚げたての『揚げゆばまんじゅう』を食べてみて下さい♪


笑顔あふれるスタッフの皆さんが迎えてくれますよぉ~
1度食べたら、はまっちゃうよ(^_-)♡


詳しくは「さかえや」、電話0288-54-1528番まで!


[日光FEELING]

日光山輪王寺「延年の舞」

延年の舞が、5月17日(金)朝8時から、
日光山輪王寺三仏堂で、奉納されます。
時間は15分ほどで、三仏堂拝観の手続きを行えば、見学も可能です。
日光山輪王寺までは、日光道、日光インターチェンジから、
車でおよそ10分。JR日光駅・東武日光駅からは、
東武バス「世界遺産めぐり」をご利用になるのが便利です。
今回ご紹介した「日光山輪王寺 延年の舞」について、
詳しくは、日光山輪王寺0288-54-0531番までお問い合わせください。


[週末ナビ]

週末ナビ

■JR今市駅前商店街通り特設会場で六斎市を開催!■
地元の野菜や地場産品、アクセサリー、手打ちそばなど、
およそ20店舗が出店し、地域住民と商業者が交流を深める“市”です。
カラオケや和太鼓、よさこいなどのイベントも催されます。
日時は、5月18日土曜日、午前10時から。
詳しくは、にぎわいのあるまちづくり研究会
0288-30-1120番までお問い合わせください。

■銀山平の猿田彦神社や庚申山荘内神殿で庚申山まつりを開催!■
庚申山の春の大祭で、「猿田彦神社」
では庚申講の式典、庚申山荘内神殿では安全祈願の
神事が行われます。
日程は、5月18日土曜日から19日日曜日まで。
19日(日)には庚申山荘で甘酒が配られます。
詳しくは、日光観光協会足尾出張所
0288-93-3417番までお問い合わせください。

■日光だいや川公園で、フリーマーケットを開催!■
衣類、玩具、雑貨等のお店が軒を連ね、楽しみながらお買い物ができます。
ぜひ、お出かけください。
日時は、5月19日日曜日、午前9時から午後4時まで。
雨天の場合は中止となります。
詳しくは、日光だいや川公園管理事務所
0288-23-0111番までお問い合わせください。


[◆今週のプレゼント◆]

2013年5月16日

今週は、「さかえや」さんから揚げたての「揚げゆばまんじゅう」をその場で交換できる引換券、2名様分プレゼント!!


2013年5月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
前の月   次の月