[プログラム]2013年7月4日
来週7月11日(木)は・・・![]() ![]() ![]() |
[キラリ!日光]2013年7月4日
三依渓流つり場で「釣りコン」してきたよっ「釣りコン」が始まったのは昨年から。今月7月24日(水)開催で4回目を迎えます。発起人は、三依渓流釣り場の女将・しおの美智子さんと、二代目・御子息の康幸さん(写真↓右から2番目のイケメンの方)。
大自然の中での素敵な出会いを演出すべく、ご家族で話し合いを重ね、参加者が楽しめる工夫をしているそうです。 ![]() この日のケイコバチは、「釣りコン」シュミレーションをしてきました。
参加したのは男女4名、上の写真左から、B-UPリポーターのひこやん、こばちちゃん、ディレクターの竹下さん、康幸さんを挟んで、景子さん。 実際の「釣りコン」は釣りをしてからBBQ、ゲームをしたりと、イベント盛りだくさん!! その中でも我々が体験したのは、放流したマスを釣る渓流釣りです。 ![]() 本番はくじ引きで決めるペア分けも、今回は康幸さんの号令のもと「グとパー」で決めました。
運命のペア分けは、ひこやんとこばちちゃんペア(写真↑)と、竹下さんと景子さんペア(写真↓)。 釣果はひこやんとこばちちゃんは一匹ずつ、竹下さんと景子さんは二人で一匹。 調子よく釣り上げた前者に比べて、ちょっとのんびりな後者。でも、釣果など関係ないのが釣りコンの面白いところ。何故って・・・同じ体験を通して、その人の何気ない長所に気づけるから。 社内で顔を合わせることはあっても、こうしてアウトドアで会うのは初めてな4人は、それぞれの、会社で見せるのとは違う面を発見し、惹かれあったのでした・・・♡ ![]() そして迎えた告白タ~イム。ひこやんはこばちちゃんに男女交際を申し込み、ふられ、竹下さんはとりあえずお友達から作戦で、見事景子さんの連絡先を入手したそうです。
実際は男性から女性から関係なく、告白をしてもしなくても良かったりと、縛りの無い感じで行われるそうです。告白されなかったらどうしよう、とか、大勢の前で告白しなきゃっ、などと、心配することはありませんから、気軽に参加できそうです。 今回の私たち、カップル誕生には至らなかったものの、本当に楽しい時間を4人で共有できました。その証拠にみんな、とても楽しそうでしょう?? ![]() 実際に参加してみたくなったという貴方、次回の開催は7月24日(水)。事前の予約(電話かHPから)が必要となります。詳しくは下記URLをご参照ください。
それにしてもこの日は朝から天気が良くて、夏の太陽が川面に映ってキラキラ。新緑も眩しく輝く中で、4人の中で一番距離を縮めたカップルは、下のお二人なのかもしれません・・・ よぉく見ると、手、つないでるよね? Love & Peace♪ ![]() |
[日光~グッディーグッディー]2013年7月4日
★日光 花いちもんめ★今回こばちは、日光市小佐越坂の下にある
花と緑の楽園『日光 花いちもんめ』にお邪魔しました。 ![]() ここは、関東以北で最大規模を誇るベゴニア園で
ベゴニアだけで200種類、 全体だと、合計8000鉢、約600品種もの 見事な花々が1年中楽しめるんです。 お話しを伺ったのは、 園長の【石川正夫】さんです。 ![]() 私、初めて来たのですが、
本当に見事なベゴニア達でビックリ。 ベゴニアに囲まれた写真が撮れちゃうくらい 迫力満点でした。 写真スポット的な場所も沢山あって、 お花を見るだけでなく写真を撮るのも楽しめそうです。 ![]() そして、こちらが本日こばちが試食した
『ベゴニアのソフトクリーム』です。 ![]() 味はね、控えめな甘さのバニラかな?
それにお花の香りづけがされている感じ? 不思議なのは、食べた事がないのに、 ベゴニアの味ってこんななんだぁ~って思う味だったよ。 とにかく食べてみて下さい♡ 「日光花いちもんめ」について詳しくは、 HPまたは電話0288-77-0866番までどうぞ。 ![]() |
[日光FEELING]湯西川温泉「竹の宵まつり」湯西川温泉の夏のライトアップイベント「竹の宵まつり」が、
7月7日(土)から8月4日(日)まで、開催されます。 竹灯篭のライトアップ時間は、午後7時から午後9時まで。 会場は、湯西川温泉街及び市営無料駐車場です。 湯西川温泉街までは、 日光道、今市インターチェンジから、車でおよそ60分。 東武鉄道、鬼怒川温泉駅からは、日光交通ダイヤルバスでおよそ50分。 今回ご紹介した湯西川温泉の「竹の宵まつり」について、 詳しくは、 湯西川温泉旅館組合0288-98-0885番までお問い合わせください。 (星の宮神社) ![]() (願いキャンドル)
![]() |
[週末ナビ]週末ナビ■第5回歯ッピー健口(けんこう)フェスタを開催!■
一般歯科、歯並びなどお口のことならなんでも相談できる 「歯とお口のお悩み相談コーナー」や、 あなたの指の模型を作ってくれる 「歯科技工士さんのコーナー」など、様々な催し物が行われます。 また、プレゼントがもらえるクイズラリーもありますよ。 日時は、7月6日土曜日の午後1時から午後4時まで。 会場は、今市保健福祉センターです。 歯ッピー健口(けんこう)フェスタについて、 詳しくは、吉原歯科医院矯正歯科 0288-22-6480番までお問い合わせください。 ■水陸両用バスで行く 「ダム湖探検湯西川ダックツアー」新コースがスタート!■ 新コースの発着場所は、 「道の駅 湯西川」と「湯西川 水の郷」の2ヶ所になります。 湯西川ダム湖に豪快にスプラッシュインしたあと、 ダムをクルージングします。 日程は、7月5日金曜日から12月1日日曜日まで。 詳しくは、湯西川ダックツアー 0288-78-0345番までお問い合わせください。 ■日光夏の新そばまつりを開催!■ 夏そばは、通常のそばよりも早播き早刈りをすることで、 秋に食べられる新そばよりも清涼感のある、色鮮やかなそばです。 日光市内のそば店を営む会員が、 心をこめて打った自慢の夏の新そばを提供します。 日時は、7月6日土曜日と7日日曜日の午前10時から午後2時まで。 会場は、日光だいや川公園 ブランド情報発信センター前です。 日光夏の新そばまつりについて、 詳しくは、日光手打ちそばの会事務局 0288-21-5170番までお問い合わせください。 |
[◆今週のプレゼント◆]2013年7月4日
今週は、鬼怒川にある「花いちもんめ」さんから、「日光 花いちもんめ 入園チケット」をペア2組4名様にプレゼント!!
![]() ※この写真の二人は、「日光 花いちもんめ ベゴニア園」をイメージして表現しております。
|
メッセージをくれた方の中から、抽選で毎回2名様に
日光仮面ピンバッチと番組ステッカーのセットをプレゼント!
さらに今週は特別プレゼントも!
詳しくは「今週のプレゼント」ボタンをクリック!
番組の感想や、景子さん&こばちへのメッセージも待ってまぁ~す♡
7月4日(木)は・・・
★キラリ!日光★
今回のキラリは、三依渓流つり場で「釣りコン」してきたよ!!