[プログラム]2013年8月1日
来週8月8日(木)は・・・![]() ![]() |
[キラリ!日光]2013年8月1日
塚越広大選手と、日光エコドライブしてきたよっ皆さん、こんにちはっ
今回は日光市役所さんから、未発売のHONDA Fit EVに乗って、日光出身レーサー塚越広大選手と一緒に日光エコドライブしてきました。 向かった先は、塚越選手お勧めの霧降高原キスゲ平! ここは整備されて今年4月にオープンしたばかりの、キスゲ平園地。お勧めの理由は、霧降高原道路の緩やかな坂道コースの運転が楽しいことと、夜の星空が美しいこと☆ この日は生憎の雨で、風景は霧で余り見えなかったけれど、隣にいる塚越選手がステキなので、全然気になりませんでした♪♪ ![]() その後に立ち寄ったのは、チロリン村♪ 夏になると食べたくなるーっ 日光天然氷のかき氷を頂きました。
チロリン村・四代目徳次郎さん(山本雄一郎さん)の一押しメニューは、塚越選手が頂いたブルーベリー味(写真↓左)と、景子さんが頂いたいちご味(写真↓右)。どちらも丁度良い甘さの手作りフルーツジャムが、氷の真ん中にもたっぷり入っていて、かつ、ふわっふわのかき氷が、とってもとっても美味しかったデス!! それにとても大きいでしょ。 ![]() そして・・・塚越選手との楽しいドライブももうすぐ終わり・・・寂しいけれど、仕方ないです。。
日光市さんにお車を返す前に立ち寄ったのは「今市宿市縁ひろば」にある充電器施設。日光市内にはここ以外にも、日光市や民間企業、栃木県が設置した充電施設がたくさんありますから、安心したエコカードライブができます。そういう日光市さんの取組みについてお話を伺ったのは、環境課の手塚由紀さん(写真↓左)。何十年先も見越した未来のエコカードライブのお話を通して、私も日光の自然を守ってゆきたいなと思いました。 ![]() そして・・・リスナーの皆さん! 今週のプレゼントは、塚越広大選手のサイン入り色紙です!! 今回の取材を通して私、景子が知ったのは、塚越選手の中にある、揺るがない心の強さ、でした。この色紙を受け取った方には、そうでない方にも、その気持ちが伝わるといいなあ。
![]() そしてもう一つ頂いたプレゼントは、チロリン村さんオリジナル・日光天然かき氷を頭にかぶったキューピーストラップ人形! 私たちが食べたブルーベリーといちご味の2種類。可愛らしいでしょう?
今週は、塚越選手のサインと、こちらのお人形、そしていつもの日光仮面ピンバッチと、番組ステッカーの4点セットです。ご応募お待ちしております。 レースの合間のお忙しい中、我々の取材にお付き合いくださった塚越選手は、今週末の3日(土)、4日(日)にツインリンク茂木で行われる「茂木2&4レース・スーパーフォーミュラ」に出場されます。 みなさーん、是非会場へ行って応援しましょう!!! ガンバレ、広大選手!!!!! ![]() |
[日光~グッディーグッディー]2013年8月1日
★日光ブランド認定制度★今回のグッディーでは、
「日光ブランド認定制度」について。 お話しを伺ったのは、 日光市企画部総合政策課 日光ブランド戦略室の【田中晃司】さん。 ![]() まずは、日光ブランドとは何なのか?
皆さんもご存じの通り、 日光には多くの地域資源があります。 この市内に点在する様々な地域資源を 「日光ブランド」として認定することにより、 より日光市のイメージを高めようと。 簡単にまとめるとそんなとこです。 詳しくは、日光ブランドのHPを 見ていただくと分かりやすく載っています。 ちなみに地域資源は、 自然・歴史・文化・風習・食…など 全部で10のジャンルに分けられます。 ジャンルごとに候補があげられて、 その候補の中から、一般投票と 審査委員会による審査によって認定されます。 そう! 私達も参加出来るんです! まずは、候補にあげられた資源に投票すること。 そして今現在、「食」の候補を募集しているので それに立候補または推薦することが出来ます。 日光ブランドのHPを見ているだけでも、 日光の新たな魅力を発見出来たりするので、 まずは、HPをチェックしてみて下さい♪ もしくは、日光ブランド戦略室、 電話0288-21-5131番までお問合せ下さい。 ![]() |
[日光FEELING]日光杉並木マラソン大会第8回「日光杉並木マラソン大会」が、8月4日(日)に開催されます。
メイン会場は、日光市立東原中学校。午前7時から開会式で、 午前7時40分から、部門ごとにスタート。 当日参加はありません。 駐車場には限りがありますので、 参加される方は、なるべく公共の交通機関をご利用ください。 なお当日、コース上は午前7時から午前10時まで車両通行止めになります。 詳しくは、日光杉並木マラソン大会事務局 0288-21-5183番までお問い合わせください。 |
[週末ナビ]週末ナビ■行幸啓100周年記念日光和楽踊りを開催!■
栃木県を代表する民謡でもある日光和楽踊りが、 今年100周年を迎えます。 華麗なイルミネーションとこだまする祭ばやしの中、 老若男女が浴衣姿で踊りを楽しみます。 20万円相当の旅行券が当たる大抽選会もありますよ。 会場は、古河電工日光事業所和楽池の畔です。 日時は、8月2日(金)、午後7時から午後9時まで。 日光和楽踊りについて、 詳しくは、古河電工 0288-54-0501番までお問い合わせください。 ■2013日光夏の花火を開催!■ 大小およそ5000発の花火が日光の夏の夜空を彩ります。 目玉は、色鮮やかな連続打ち上げのスターマインです。 また、会場付近の通りには多くの出店が立ち並びますよ。 会場は、今市大谷橋付近の大谷川河畔です。 日時は、8月3日(土)、午後7時から午後9時まで。 日光夏の花火について、 詳しくは、日光市今市納涼祭実行委員会 0288-30-1171番までお問い合わせください。 ■第52回扇の的弓道大会を開催!■ 下野の住人那須与一が、屋島の戦いで、 平家の小船に立てた日の丸の扇を見事射切ったという謂れ。 この故事にならって、今年も弓道大会が行われます。 会場は、中禅寺湖畔です。 日時は、8月4日(日)、午前9時から。 扇の的弓道大会について、 詳しくは、日光二荒山神社中宮祠 0288-55-0017番までお問い合わせください。 |
[◆今週のプレゼント◆]2013年8月1日
今週は、塚越広大選手と、チロリン村さんから、広大選手のサイン入り色紙と、日光天然氷のご当地キューピーストラップ(手作り)のセットを、2名様にプレゼント!!
![]() ※写真の二人は、「歩く日光天然氷のかき氷(ブルーベリーととちおとめ味・具だくさん♪)」を表現しております。
|
メッセージをくれた方の中から、抽選で毎回2名様に
日光仮面ピンバッチと番組ステッカーのセットをプレゼント!
さらに今週は特別プレゼントも!
詳しくは「今週のプレゼント」ボタンをクリック!
番組の感想や、景子さん&こばちへのメッセージも待ってまぁ~す♡
8月1日(木)は・・・
★キラリ!日光★
今回のキラリは、日光出身レーサー塚越広大選手と、日光ドライブしてきたよ!!