[プログラム]2013年8月8日
来週8月15日(木)は・・・![]() ![]() ![]() |
[キラリ!日光]2013年8月8日
江戸ワンダーランド 日光江戸村で「竜神水かけ神輿渡御」体験してきたよってやんでいっ
「江戸ワンダーランド 日光江戸村」へ一歩入れば、そこはお江戸でござるっ イナセな神輿の担ぎ手の恰好(半纏、鉢巻、白足袋)に着替えた景子さん。水かけ神輿渡御についてお話を伺ったのは、江戸のおせっかい婆こと、梅ちゃん(写真↓右から二人目。ちなみに一番右は口は悪いが心は優しい越後屋文左衛門さん、一番左は笑顔の可愛い町娘さんです)。 一瞬にして江戸に馴染んだ景子さん。梅ちゃん情報によると「竜神水掛け神輿渡御」は、日頃の水への感謝や五穀豊穣の祈りを込めて行われ、今年で11年目になるそうです。火の見やぐらを中心に、お江戸の街を練り歩きます。 ![]() 「水かけ」とある位ですから、お神輿に水がかかる・・・と言われた景子さん。一緒に担ぐ男衆に「覚悟はできてるかい?」と声をかけられ、「はい!」と元気よく答えていたものの・・・
実際の水の量にビックリ!!! 総勢何百人と集まった江戸の方々(お客様)は手に手にお椀を持っていて、前を通ると神輿に向けて、バッシャバッシャと飛ばすのですっ(中には桶で水をかける方もチラホラおりました) ![]() すっかりびしょ濡れになった景子さん。「水も滴るいい女・・・」そんな風情を感じとって頂けると感謝です。
(梅ちゃ~ん、私、覚悟が足りなかったわ・・・)そんな景子さんの心が読めるような写真です。 それにしても、共に担いだ男衆の男気っぷり・・・。景子さん、お水に受けるのに精一杯で、ほとんどお神輿担いでいなかったなあ。。 ![]() 江戸の夏、日本の夏。猛暑の今年は特に、江戸に生きた人々の「涼の取り方」を生活に取り入れてみては如何でしょう。
例えばこちら、金魚鉢と金魚。江戸時代に人気が爆発したという金魚に、夏の涼しさを感じた江戸人も多かったのではないでしょうか。江戸村の中にあるお蕎麦屋さんで見ることができます。しかもこちらは入口にカラフルなスタンドガラスの扉があり、よくよく見ると、その模様も水に映り込んでいて、なんとも言えない透け感です。 その他にもここには朝顔などのお花が咲いていたり、店先の風鈴が涼しい音色を運んでくれたり、柳がそよそよと風に吹かれていたりと、涼を感じるヒントがたくさんです。 ![]() そして店内にてアイス珈琲を頼んだ景子さん。出て来たのはなんと・・・
トックリ!!! 江戸切子の赤いグラスに徳利から飲料を注ぐ景子さん。まるで江戸の若衆が酒をあおってでらんめぇ調で今日一日の不満をもらす・・・そんな風景になりました☆ 季節のイベントだけではなく、こういったちょっとした日常の風景が全て江戸なのも「江戸ワンダーランド 日光江戸村」の大きな魅力です。 楽しかったー☆ 是非足をお運びください♪♪♪ ![]() |
[日光~グッディーグッディー]2013年8月8日
★第4回“NIKKO”プレミアムカップ★今日のグッディーでは、
新バークレイカントリークラブの支配人であり 日光ゴルフ活性化推進協議会の 会長【富田一吉】さんにインタビュー。 現在開催中のゴルフイベントについて 伺いました。 ![]() そのイベントは~
「第4回“NIKKO”プレミアムカップ」。 アマチュアであれば誰でも参加出来る、 ゴルフの大会です。 7月から日光にある各ゴルフ場で 予選が始まっているんですが、 まだ4回、予選、残ってます! みなさん、予選を勝ち抜いて優勝したら、 「台湾台南市旅行ペア招待券」が 貰えちゃいますよ~♪ ![]() 優勝出来なかったとしても、
ネット1~20位、飛び賞、 ブービー賞、ブービーメイカー賞、 特別賞、男女グロス1~3位など、 各賞がたくさんあります。 しかもね、予選に参加するだけで参加賞として 「オリジナルグリーンフォーク」が貰えちゃうの♡ ちょっと参加したくなったでしょう? さらにです。 「ゴルフスタンプラリー」という イベントも同時に行っていまして、 スタンプを貯めると、 豪華賞品が抽選で当たっちゃいます。 1泊2日無料宿泊券・ゴルフ券・施設入場券が セットになったものや、 日光の有名商品、各ゴルフ場の利用権など、 嬉しい商品盛り沢山だよ♡ 次回の予選は、8/13(火)に ラインヒルゴルフクラブです。 もろもろ詳しくは、 日光プレミアムカップのHPまたは、 日光市役所観光振興課内にあります 日光ゴルフ活性化推進協議会 電話0288-21-5170番までお問合せ下さい。 ![]() |
[日光シチズンプロモーション]2013年8月8日
このコーナーでは・・・FaceBook「日光シチズンプロモーション」を舞台に展開する「日光でれ☆すけ」を、一人一人紹介していきます。
「日光でれ☆すけ」とは、日光をこよなく愛し、日光の未来を築いてゆく若者たちの愛称である。自薦他薦問わず、興味のある方はFaceBookで「日光シチズンプロモーション」と検索してみてください♪♪ ![]() 今回のゲストは、RENZAN代表の鳥居孝文様。
人と人とのつながりが紡ぐ大きな輪・・・そんな夢を描いてアート+ミュージックイベント「Arsic Festival」に携わっている鳥居さん。 その思いこそが、、、 ![]() 「日光でれ☆すけ」だっ
今週末の10日(土)今市大通りのアーケードにて午後6時頃から開催の「Arsic Festival」。恒例の「今市納涼祭」と合わせてお楽しみください! |
[週末ナビ]週末ナビ■鬼怒川温泉「オーロラファンタジー」を開催!■
大自然が広がる、湯西川温泉安らぎの森で、 レーザー光線で創作した七色のオーロラが、 天空いっぱいに浮かび上がります。 料金は、大人800円、小学生500円、幼児は無料で、 お泊りの方には、割引があります。 会場は、湯西川温泉安らぎの森自然公園です。 日時は、8月9日(金)から8月27日(火)までの 午後8時40分から。 オーロラファンタジーについて、 詳しくは、湯西川・川俣・奥鬼怒温泉観光協会 0288-97-1126番までお問い合わせください。 ■「鬼怒川温泉ふれあい橋夜まつり」を開催!■ 鬼怒川温泉のシンボル「ふれあい橋」を会場に 今年もビアガーデンが開かれます。 お子様向けの縁日やミニライブ等、イベントもありますよ。 日時は、8月9日(金)から8月18日(日)までの、 午後5時から午後9時30分まで。 8月10日、13日、14日には、花火の打ち上げもあります。 鬼怒川温泉の夏のイベントについて、 詳しくは、鬼怒川・川治温泉観光協会 0288-77-2052番までお問い合わせください。 ■「足尾町納涼祭」を開催!■ 足尾に古くから伝わる 「直利音頭」を基調にした盆踊りを盛大に行います。 会場は、足尾銅山観光駐車場。 日程は、8月13日(火)です。 今年は日光四季祭のプラスワンイベントとして、 午後4時45分から、 とちおとめ25によるライブと 君小路あやまろのものまねで元気をお届します。 詳しくは、足尾町納涼祭実行委員会 0288-93-3116番までお問い合わせください。 |
[◆今週のプレゼント◆]2013年8月8日
今週は「江戸ワンダーランド 日光江戸村」さんから、入園ペアチケット2組と、特大にゃんまげぬいぐるみを、合計3名様にプレゼント!!
![]() ※写真の二人は、江戸村の可愛いゆるキャラ「にゃんまげ」(↑左)と、花魁(↑右)を表現しております。
|
メッセージをくれた方の中から、抽選で毎回2名様に
日光仮面ピンバッチと番組ステッカーのセットをプレゼント!
さらに今週は特別プレゼントも!
詳しくは「今週のプレゼント」ボタンをクリック!
番組の感想や、景子さん&こばちへのメッセージも待ってまぁ~す♡
8月8日(木)は・・・
★キラリ!日光★
今回のキラリは、江戸ワンダーランド 日光江戸村で「水かけ神輿」体験!!