[RBZリポート]2015年2月4日
JA共済 スマイルサポーターリポート! ~JAかみつが 大沢支店~![]() クルマスターは、万が一事故に遭われた際の保障で、事故の相手は、もちろん、ご自身やご家族のケガ、ご自身のおクルマの保障も納得の掛金で、備えることが出来ます。
JAを全く利用していない方や、農家でない方でも、ご利用いただくことが、可能です。 (若い方や普段JAをご利用でない方は特に、JAの組合員でしか利用できないというイメージを もたれている方が多いようです…が実はそういうわけではないんですね!) 特に、家庭用自動車共済 クルマスターの中で、 スマイルサポーター中里さんのセールスポイントはというと… クルマスターに標準でついている「車両諸費用保障特約」という保障。 こちらの特約は、車両事故だけではなく、故障時にもお支払出来る保障で、おクルマの修理中に使ったレンタカー代や、クルマに載せていたものの被害の保障や、旅行先で、おクルマが走行不能となった場合の宿泊費用やご自宅までの帰宅費用などについてお支払するもので。 利用者からは好評をいただいているそう。 遠方に車で旅行に行って 車が故障してしまったら 身動きとれませんよね。 安心できる 旅行のためにも備えておきたい保障です。 ![]() そして JAでは、現在「とくとくキャンペーン」という、
自動車共済の見積もりキャンペーンを実施していて。 JA以外の自動車保険に加入されている方や、 新規でお車を購入された方を対象に、見積もりをして頂くだけで、 JA共済オリジナルアンパンマングッズをプレゼントしています。 もちろん、お見積もりは無料です。 これからは特に初心者ドライバーが増える季節です 運転初心者のお子さんがいる親御さんにも お子さんに声をかけてもらって もしもの時に 備えてもらいたいと思います! もちろん家族で相談に来てもOK! スマイルサポーターさんが一人一人に見合った保障内容を 一緒に考えてくれます! ぜひこの機会に利用してみてはいかがですか? ![]() 「JAかみつが 大沢支店」
栃木県日光市大沢町512 0288-26-0003 ![]() ![]() |
[RBZ日記]2015年2月4日
ネギ星人RBZ水曜日は岡田眞善と中野知美のコンビでお送りしましたー!
今日は立春。 暦の上では春ですが、まだまだ寒いですね~! 明日の関東地方は雪が降るなんて言われてますが… 季節の変わり目は風邪をひきやすいですよね~! ということで今日は「風邪をひいたら…」というお題でお送りしました! 風邪をひいたらお母さんが鯛のお刺身を食べさせてくれるという方や お寿司を食べるという方など豪華な物を食べるという方や 気合いで治すという方、葛根湯などの薬を飲んですぐに寝る などなど、いろいろなメッセージが届きましたよー! お寿司とか刺身って豪華ですねー! 風邪の時に生物を食べたらお腹を壊しちゃいそうな気もしますが、 栄養満点だから回復するんですかね~!? 効果は個人差があると思いますが、気になった方は試してみては!?笑 ![]() そして今日のトロカリで新しく出品した商品はコチラ!
![]() maxellの小型スピーカー
iPodなどを繋いで音をだせますよ。 出品者のスタッフによると、 部屋が寂しいからテディベアみたいなお人形がほしいなぁ~♪ なんてことを言ってましたよー! いらないけどかわいいお人形を持っているという方はぜひ検討してみてくださいね~! そしてもうひとつはVANSのサングラス ![]() 日差し対策にいかがでしょうか!?
これからの季節には花粉対策にもいいかもしれませんね~♪ 欲しいという方はトロカリ宛に物々交換したい品物を書いて送ってくさい♪ メッセージお待ちしています! 基本ルール: ▼RBZ水曜チームが、おうちに眠っているそれなりに何とかなりそうな、いらないモノを出品。 ▼リスナーさんの中で、それが欲しい!という方がいたら、何かいらないモノと交換しましょう。 ▼応募は、メール・FAXで…交換したいモノと、必ず「トロカリ係」と記入してご応募下さい。 ▼番組上で交換が成立したら、こちらからその商品をお送りします。 ▼商品が届いたら、交換する物を「RADIOBERRY、RBZ(水)、トロカリ係」宛てでお送り下さい。 …なお、番組宛ての商品の送料は、着払いでOKです! ![]() |
行ってきました!
こちらで頑張っているスマイルサポーターの 中里 美紗希さんにお話を伺いました!
スマイルサポ-タ-は、JAの共済窓口を担当していて、
お客様の保障の見直しやご加入の手続きをしてくれます。
JA共済といえば、「ひと、いえ、くるまの総合保障」という事で、
沢山の保障を取り揃えている事で知られています。
季節柄、これから クルマの免許をとりたての 初心者の方も 増えてくると思いますが、
スマイルサポーターさんおすすめの保障があって
それは…
「JAの家庭用自動車共済 クルマスター」