[✤しもサタ・ウィークリー✤]2014年3月5日
下野市の自慢のうどん!![]() これがその「野菜天うどん つけ汁をくるみ汁に変更してもらった」です!
写真だと見えづらいですが、つけ汁が白いの見えますか? 和だしのつゆベースに白ワインなどでブレンドしたというくるみ汁 お味は…クリーミーだけどさっぱりしていて風味がいいんです! 人生初のくるみ汁 人生のページに新しいメニューが書き込まれました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ それではみきチンにバトンタッチしてみましょう! みきチンは何を食べたのかな? ではバトンを引き継ぎます パーソナリティーのみきチンこと斉藤 美貴です 私がいただいたのはこちら~!! ↓↓↓ ![]() 見てくださいよ~
寒い日には嬉しいアツアツのすき焼きうどん この半熟とろとろの卵がすき焼きの味を一段と引き立てて くれるのです!! ネギもシャキシャキでいいアクセントになっています 心もお腹もほっかほかになりました。 お店の雰囲気もとても落ち着く空間で 次は違うメニューを食べに行きたいです。 |
下野市を食べ歩いている私たちしもサタコンビは、本当に色々食べています(笑)
好き嫌いがない2人なので「何食べる?」なんて話も選択しが沢山あるんです!
今回は下野市の農村レストラン「下野うどん 草庵」に行ってきました!!
“草庵”と書かれたのれんをくぐるとエプロン姿のおねえさんが迎えてくれます。
店内は畳フロアにテーブルとイスを設置するという新しいスタイルでしたが、
これが意外と落ち着くんです!
そしてメニューを見て迷うみきチンとミッシー(笑)
具だくさんのしもつけうどん
スタミナ満点肉うどん
野菜タップリの野菜天うどん
かも汁うどんなどどれも美味しそう❤
そして目についたのが…
「くるみ汁」
なんだソレ!!!!と好奇心に負けてミッシーは
「野菜天うどん つけ汁をくるみ汁に変更してください」
とオーダー。
初来店なのにちょっと通な注文をしてしまったと自負しております(笑)