ここからメインメニュー

  • お知らせ
  • 番組情報
  • リクエスト メッセージ
  • プレゼントに応募
  • DJ パーソナリティ紹介
  • DJ パーソナリティ
  • コンサート
  • 番組表
  • PODCAST

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

NOW ON AIR

Morning Sugar 07:30~08:10 

JUST LISTENING

過去の曲検索

2025/5/7 08:04/ランナウェイ2025/鈴木雅之

radikoユーザーアンケート調査
親なきあと対策セミナー
ベリーグットリップ春夏2025
TRAFFIC SAFETY CAMPAIGN
親子で楽しく!餃子クッキング
お仕事ナビ
ベリテンライブ2025
無事故無違反チャレンジ
ラジオCMしませんか
生コマ

メッセージ受付
プレゼントの応募
しもつけ川柳大募集
✤しもサタ・ウィークリー✤
✤しもつけインフォメーション✤
✤しもサタdiet部 目指せモテみさ!✤
✤かんぴょう日記✤

[✤しもつけインフォメーション✤]

2014年5月2日

禁煙スタート教室

たばこは煙に含まれるニコチンが強い依存症をもたらし、自分の意思の力だけで治すことは難しいと言われています。
この機会に禁煙して健康面・金銭面・美容面その他生活に関わる多くのメリットを味わってみませんか?

対象者✏喫煙している方で、禁煙の実行を希望している方
実施方法✏保健師が生活についてのアンケートを行い、そのラ
     イフスタイルに応じた禁煙に向けてのアドバイスや
     禁煙支援を行います。
     
     初回指導は、スモーカライザーという機械を使い呼
     気中の一酸化炭素濃度を調べて、ニコチン依存度を
     チェックした後、個別面接により、禁煙開始日など
     の目標を設定します。
    
     その後、原則、月に1回3ヶ月間、個別の状況に応
     じて、面接・電話等での相談を行います。

費用✏無料
初回指導日・会場✏5月30日(金)ゆうゆう館
         6月 4日(水)ゆうゆう館
         6月 5日 (木)きらら館
時間✏午前9時30分~11時
   ※個別診断となります。
定員✏各日3名程度
申し込み締め切り✏5月23日(金)

 ✏✏✏✏✏✏申し込み・お問い合わせ✏✏✏✏✏

下野市役所 健康増進課 ☎0285-52-1116
  
 ✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏ 

2014年5月2日

ヘルシースタート教室開催

食事のバランスガイドを使ってカンタンに食事バランスを考える教室を開催します。
お子さんの離乳食についてもアドバイスしますのでお子さんと一緒にぜひ、ご参加ください。

日時☆5月29日(木) 午前10時~11時30分
            (開始15分までから受付)
会場☆きらら館 研修室
対象者☆平成25年10月・11月生まれの、生後6~7ヶ月児を持つ保護者
定員☆約20名
内容☆①食事バランスガイドを使って自分・家族の食事チェック
   ②野菜料理の試食(調理はしません)
   ③大人の食事から離乳食への取り分け工夫
申込方法☆5月22日までにお電話でお申込みください。

✤✤✤✤✤申込・問い合わせ✤✤✤✤✤

健康増進課 ☎0285-52-1116

✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤

2014年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
前の月   次の月