ここからメインメニュー

  • お知らせ
  • 番組情報
  • リクエスト メッセージ
  • プレゼントに応募
  • DJ パーソナリティ紹介
  • DJ パーソナリティ
  • コンサート
  • 番組表
  • PODCAST

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

NOW ON AIR

AuDee CONNECT 03:00~04:00 

JUST LISTENING

過去の曲検索

2025/5/7 03:42/NOW ON AIR/赤い公園

親なきあと対策セミナー

[✤しもサタ・ウィークリー✤]

2014年3月1日

下野薬師寺跡史跡まつり!!

おそようございます
しもサタパーソナリティーのみきチンこと
斉藤 美貴です

今日は3月8日9日に行われます
下野薬師寺史跡まつりについてお話を伺ってきました、

お話しをしてくださった
下野薬師寺歴史館の伊沢館長↓↓
第8回下野市薬師寺跡史跡まつりは
3月8,9日二つの会場で行われます

8日(土)は
文星芸術大学準教授 福田三男先生による講演会
「下野薬師寺と戒壇」かいだんと題して道の駅しもつけ 会議室
で行います

開場は9時30分、定員は100名事前のお申し込みが必要になります
お申し込みは下野薬師寺歴史観までお願いします

3月9日(日)は下野薬師寺歴史観で史跡まつりが行われます
法話や雅楽の演奏、クイズラリー、梅ジュースの無料配布もあります
ぜひお越しください





*****リン先生のドイツ語講座*****

今回の言葉は
「Frohe Ostern」フローエオースタン
楽しいイースターをという意味!!

キリスト教の国にとってイースターは大切なお祭り
イエス・キリストの復活祭!

イースターは基本的に春分の日以降に来る最初の満月の次の
月曜日に祝われるため、毎年イースターの日は異なります
3月から4月にかけてのこれからの時期に行われます

イースターと言えば有名なのが
イースターエッグ

リン先生も子供の頃からよく作っていたそうです





リン先生からのお知らせです

3月9日(日)第22回交際交流員のびっくり~ん箱を開催します

今回は「イースターが知りたい!人気のイースターエッグイベント」
と題してイースターエッグ作りを行います
卵の殻にカラフルにペイントをしてオリジナルの
イースターエッグを作ってみませんか?

会場は下野薬師寺歴史館

文化課で実施しする史跡まつりの会場で行います
参加は無料です
ぜひご家族でご参加ください。

  
番組トップへ前のページに戻る
✤しもサタ・ウィークリー✤
2014年3月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
前の月   次の月