[Let's農!!~たんたんマスターへの道2~]2014年3月5日
~高根沢ロイヤル梨ゼリーが登場!~こちらが、高根沢ロイヤル梨ゼリー。
一口サイズで、誰でも食べやすいサイズ。 高根沢のにっこり梨の風味が活かされた、爽やかな甘味が特徴です。 この製品を紹介してくれたのは、高根沢町役場の小堀さん。
製品開発の中心となって動いてくれています。 前回紹介してもらった、にっこり梨プリンと、今回のゼリー。
販売などの目処が立ったようです。 高根沢ロイヤル梨ゼリーは、3月上旬には、 元気あっぷむらの売店で販売開始されるそうです。もう間もなくですね! にっこり梨を使ったプリンは、春以降の元気あっぷむらのイベントで 提供して多くの方に広めていきつつ、意見を集めるのだそうです。 「今後、他の果物や野菜も、加工品を試してみたい」と小堀さん。 高根沢の魅力的な果実や野菜の6次産業の展開、今後も期待です! ところで、番組があと1か月で終わることが決まり、 『タンタカターン』という謎の魔人も登場しましたね! 一体彼は何者なんでしょう・・・ そして、タンターン様をさらっていった理由はなんなのか・・・? 次回も乞うご期待! |
おひさまと、水と、土に感謝しながら
様々な農産物を作ってきた高根沢。
そんな高根沢の農業の魅力を広く伝え、
たんたんマスター見習いとなった
「いつみん」五十嵐愛が、更なる高みを目指し、
日々学び、挑戦、活躍するコーナー。
『Let's 農!!~たんたんマスターへの道2~』
高根沢のにっこり梨を使用したプリンに続き、
次は、一口サイズのゼリーの試作品も登場!
元気あっぷむらの売店で現在販売されている、
高根沢ロイヤルカレー、高根沢ロイヤルソースと同じく、
『高根沢ロイヤル梨ゼリー』として販売されるそうです!