[きょうのオンエア曲]8/13放送分 今日のオンエア曲 |
[トンちゃんの放送後記]2024年8月13日 放送後記今週のリクエストは お盆休みもゆったり過ごせそうな"癒しvoice"がありましたね🎶
さて、仏教と日本文化が結びついて産まれたとされる"お盆"。 地域によって風習や行事も変わったりするそうですね〰️ 例えば、離れたところでいうと↓ 沖縄・・・踊りながら各家を訪れ 祖先の霊を供養する「アンガマ」。あの世からの使いが三線や笛や太鼓で踊り霊魂を慰め、ユーモラスな説法も合間に入るそう〰️何だか賑やかだぁ😂🎶 鹿児島・・・手拍子と指笛で絆を深める「八月踊り」は無形民俗文化財。 火を囲って円をつくり、歌や太鼓をドンパチ鳴らす鮮やかなお祭りとのこと。こちらも楽しそう👍🎶 長野・・・夜通し踊り明かす「新野の盆踊り」。屋台から"音頭だし" と 踊り子の"返し"の音のみで行う、神仏混合の希少な盆踊り⤴️ノリノリですね💃🕺 オマケ・・・"トンちゃん家"は 東京なので 7月に終わってますが、仏壇の前で一緒にお酒を交わすのが定番🍶💕 ご先祖さまも私に似て(?)お酒好きなもので🤭ナンチャテ㊙️ 〰️目的は同じでも地域によって違うお盆の風習は何とも興味深いデスっ 皆さんのところはいかがでしたか?☝️ 改めて、お盆の正式名称は「盂蘭盆会」☝️
サンスクリット語で「逆さ吊り」を意味する「ウラバンナ」を漢字で書き表したもの。 逆さまに釣り上げられ苦しんでる人を救う法要からきたそうです💦 行事のもとになった中国の逸話は ご存知でしょうか?😊簡単に引用しますと~ 『釈迦の弟子 モクレン(目連尊者:もくれんそんじゃ)は 神通力を操る超能力者。 亡くなったお母さんが恋しくなり、あの世を覗き探したところ、餓鬼道に堕ちて苦しんでいるのを見つけました😱 どうすることもできないモクレン、お釈迦様に相談すると〰️😭 "悪業によって堕ちた母を救うには多くの僧のチカラを借りねばならん。夏の修行が終わった7月15日、僧たちを集め 食事をどんどん食べさせなされ。その一部が お前の母に届くじゃろう…🙏" モクレンはすぐに沢山の僧に食事を施し、僧たちは食べたり飲んだり大喜び🎶 すると その一部が 餓鬼道にいる母の喉にも届き…"あぁ~生き返ったようだわ⤴️"と歓喜に包まれ 母は昇天しましたとさ👼 メデタシ,メデタシ👏“』 個人的に救い助けるのでなく、大勢への感謝のほどこしが 母を救った~というお話し😂 このように、苦しんでるヒトたちを供養することで救いたい~という行事と 今の自分はご先祖様のお陰と感謝する崇拝の心〰️と合体したものが 日本の「お盆」だそう✨ ご先祖だけでなく 全ての霊を供養して、自分の健康も願う法要。 心穏やかに臨んでいきたいと思います🙏 #勝手にハッピースマイル語録
「草葉の陰から見守る」 ご先祖さまの“御霊“は身近にいて 私たちの幸せを見守ってくれています💕 感謝の気持ちを伝える"お盆" 心静かに手を合わせたいものですね🙏 さぁ、お盆休みで元気チャージできましたら、また皆さんの癒しvoiceのリクエストお待ちしています🎶🎤📻 |
以来絶頂 / nobodyknows+
ささえる人の歌 / back number
青と夏 / Mrs. GREEN APPLE
金魚花火 / 大塚 愛