[きょうのオンエア曲]10/15放送分 今日のオンエア曲 |
[トンちゃんの放送後記]2024年10月15日 放送後記いよいよ、秋も深まってきましたね☝️
食欲の秋に走りがちな私は 並行してダイエットもしないと。 太らないのに栄養も豊富で、今が旬の美味しい食材といえば~ 約300種類もある食用キノコ🍄 「みんなのランキング」サイトを見ると、 一番人気は舞茸。香りも良く 食べ応えもあって 天ぷらや炒め物と最高に美味。 2番手は えのきたけ。鍋のお供に人気で 何より値段が安く経済的。 3番手 なめこ。お味噌汁に入れたり、ぬるぬる感が美味しいです。 4位は王道のしいたけ、5位 食感のエリンギ。 そして、6位には私もハマってる きくらげ。夏が旬なので これからは乾燥品を利用したいですね。 意外にもマツタケは9位。高級食材で 頻繁には食べないからでしょうか。今年も出会える機会を待ちましょうw 風物詩のひとつでもあるキノコ 。昔から食用や薬用として活用されてますが、実は未だに多くの謎に包まれていて、 毎年 世界中でキノコを含む新種の菌類が千種以上も発見されているそう!? これから新たな食用キノコも誕生するかもしれませんね~🤭💕 今夜の食卓に気軽にもう1品 追加できるキノコ探して、深い秋を味わってみたいと思います🎶 ![]() 10/15のリクエストは エモいvoiceが集まって 包み込まれるように癒されましたねぇ🎶
皆さんの気持ちも秋ムード高まってきているのでしょうか⤴️ 感極まって見上げる空に…今週はキレイな月が浮かんでました。 十三夜のお月見からのスーパームーン🌕 まず、旧暦の9月13日頃の夜は十三夜。日本発祥で 秋の収穫に感謝しながらお月見をする風習、晩秋の季語にもなっています☝️ そして、今年最も地球に近い満月を迎えた17日は、地心距離は約35万7,400kmの ハンターズムーン/スーパームーン、大きかったなぁ… 💕 これからは夜空も気にして 秋の風情を感じながら、夜長を楽しみたいと思います🎵 ![]() #勝手にハッピースマイル語録。
「雲きえし 秋の中ばの空よりも 月は今宵ぞ 名に負へりける」 西行法師の歌ですね。 皆さんのSNSにあがっていたキレイなお月様にも感動させていただきました🌕💕 秋の夜長に聴きたくなるようなムードいっぱいのリクエスト、楽しみにしています📻🎵 ![]() |
オレンジ / クリープハイプ
Stormy / Nissy × SKY-HI
Alone / 岡本真夜
手紙 ~未来 / ケツメイシ