キャンパスNAVI
ベリーグットリップ2024春夏号
餃子クッキング
かんたんマネー講座
BERRY GOOD CM 2024
生コマ
ラジオCMしませんか
お仕事ナビ
ベリテンライブ2024

[とちジャニレポ]

2013年5月5日

益子から美味しい肉・肉・肉!挟んだら ブーーー!!

現在開催中の益子陶器市でも大好評販売中!

地元のイベントで登場するたび、大人気の
楽しさがいろいろ詰まったグルメ♪

その名もずばり「益子いろいろドッグ」をご紹介。

益子町の無添加手作りハムやソーセージで有名な
「とん太ファミリー」鈴木みどりさんにうかがいました。

お肉のプレゼントもありますよ★
いろいろドッグとはその名の通り、細長いパンの間に
国内・県内産の手作りハム・ソーセージ・ベーコン

そして、益子町産のバジルやシソを入れたホットドッグなんです。

イベントごとにパンの中に挟まれる具はいろいろ変わるので、
いろいろ入っている + 毎回いろいろ変わる楽しみもあるんですね。
「とん太ファミリー」こだわりのソーセージを
作っているところを見せてもらいましたが、もう
びっっっっっっっっっくり!

       にゅにゅにゅにゅにゅ~~~~~っと
       どんどんソーセージが生まれてくるといいましょうか、
       目にも止まらぬ早さで、どんどんソーセージが形成されて
       伸びていくんです。

こちらで作られているソーセージは、人の手を使って
本物の羊の腸につめていきます。中にはチーズを入れたものや
シソを入れたものなど、バリエーションも豊富。

      いろいろドッグに入れるソーセージはボイルした後、
      こんがり焼き上げ挟みます。
そして、他にも挟んであるのがベーコン。

     一般的には、2時間程度スモークすれば出来上がりですが、
     こちらでは、一昼夜じっくりスモークしているんです。だから
     うまみがぎゅぎゅぎゅ~~~ いや ぶぶぶぅ~~~~っと
     つまっているのです。
ソーセージは、食べると、パリっと皮がはじけて
肉のうまみがじゅわ~~。シソの香りも広がって
なんとも美味。

     ベーコンはじっくり燻したうまみがすごい!

それらが、ひとつのパンに4種類くらい入って1個400円です。
とってもお得で、満足の「いろいろドッグ」は
現在開催中の益子町の陶器市にてお求めいただけます。
陶器市は明日まで。
またツインリンクもてぎでも今日・明日の2日間
いろいろドッグを販売していますので、ぜひ、食べてみてください。

そ し て 

うれしいプレゼント情報!!

「とん太ファミリー」から無添加ベーコンと
あらびきウィンナーをセットにして 5名様にプレゼント!

ご応募はこちらから 応募フォーム

  
番組トップへ前のページに戻る
とちジャニレポ
2013年5月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
前の月   次の月
メッセージ受付
プレゼントの応募
とちジャニレポ
Tochiぶらinfo
 ~餃子紀行~
餃子紀行とは?
とちまるinfo
とちまるリンク
栃木県
とちぎ観光・物産ガイド
とちまるショップ
とろろのトロトロ日記
とちかるくん公式サイト
とちジャニ Photo