[番組で紹介した情報]2023年11月16日
11/16【那須サファリパーク 土屋さん】![]() 「ライオンバス」はベテランドライバーが動物のガイドをしながらサファリゾーンを
ご案内する乗り合いのバスです。「マイカー」や園内用レンタカーの「サファリカー」よりも座席位置が高い分、目線も高くなるため、見晴らしが良いのが特徴🦁 小さなお子様からお年寄りの方まで動物見学しやすくなっています! ![]() 別途販売の「草食動物のエサ」をご購入いただければ、
バスの窓から動物たちへのエサやり体験もお楽しみいただけます。 キリンが目の前までぐーっと頭を下げて近づいてきたり、ゾウの鼻がびよーんと 伸びてきたりと大迫力です🐘 ぜひとも、ライオンバスに乗って、エサやり体験をしてくださいね! ライオンバスをお得に利用するには、免許証や保険証など、対象県に在住していることが 分かるもののご提示をお願いいたします。ご提示いただくと最大5名様まで ライオンバス代金が無料になります! このキャンペーンは、ご本人様が茨城県もしくは埼玉県在住であれば、 その他同伴者の方はどこにお住まいでも無料になります! 茨城県、埼玉県にご家族やご友人がいる方はぜひ、 この機会にお誘いあわせの上、秋のサファリ見学をお得にお楽しみください。 ![]() 那須サファリパーク公式X(旧Twitter)では、イベントキャンペーンの情報はもちろん、
飼育員たちが撮影した動物たちの写真や動画なども定期的に投稿しています。 今年生まれたビントロングの赤ちゃん、「ヒメ」ちゃんと「ラウト」くんの成長記録も 随時更新中です! 展示場デビューはまだしていないため、現在はSNSでしか お届けができませんが、今しか見ることができない2頭の可愛らしい姿をぜひご覧ください♪ 11月は日によって営業時間が変則的になりますのでご来園の際は必ず事前に営業情報を ご確認下さい。 11/20までの平日は午前9:30~午後4:30、土日祝は午前9:00~午後5:00 11/21以降の平日は午前10:00~午後4:30、土日祝は午前9:30~午後4:30です。 最終受付は各日閉園の45分前です。 休園日は毎週木曜日ですが、11月最後の週からは水曜日と木曜日が休園日になります。 今回ご紹介したキャンペーンや営業時間などの詳しい情報は公式ホームページを ご確認ください。皆さまのご来園お待ちしております! ![]() 「那須サファリパーク」 那須サファリパークHP 【その他の施設からのインフォメーション】 「栃木県なかがわ水遊園」 水遊園のつり池では、マス釣りがいよいよ18日からスタート!なんとニジマスやヤシオマスの他、 栃木のご当地サーモン「銀(ぎん)桜(おう)サーモン」が釣れちゃう!県内では限られた場所でしか釣れない貴重な魚! 体が大きく引きも強いため、釣りファンを満足させる釣り味が特徴! ぜひ、水遊園のつり池で銀桜サーモンを狙ってみて下さい! そして今週末、19日(日)は毎年恒例「コーヒーピクニック」を開催! 芝生にシートを広げてのんびりとお過ごし下さい! 栃木県なかがわ水遊園HP 「那須どうぶつ王国」 驚きと感動を提供する那須どうぶつ王国では動物たちによるパフォーマンスを毎日開催しています! その中でも、那須の雄大な大空を舞台に、ワシやタカなどの猛禽類が頭上を飛び交う、 迫力満点の「バードパフォーマンス・ブロード」は、必見のパフォーマンスです! 来月から冬季営業が始まりますのでこのパフォーマンスをご覧いただけるのは12月5日(火)まで!! 圧巻のパフォーマンスを体感しに那須どうぶつ王国にお越しください!! 那須どうぶつ王国HP 「宇都宮動物園」 宇都宮動物園では動物たちの面白い話が聞ける動物ガイドを毎日開催中。 中でも、土日に登場する園長の気まぐれガイドは普段は見るだけの動物たちにも触れさせてもらえる 感動のガイドです!ぜひ一度体験してみてください。 また、23日(木・祝)には人気のラーメン店が4店舗集まったズズっとラーメン祭りを開催。 入場料にお好きなお店のラーメンが1杯ついて2100円と200円もお得な前売り券も インターネットで発売中です。是非GETしてください! キリンの赤ちゃんにも会える宇都宮動物園に秋の素敵な思い出をお作り下さい。 宇都宮動物園HP なお、今日、ご紹介した施設の詳しい情報については、 それぞれの施設まで直接お問い合わせください。 ![]() |
11月13日「茨城県民の日」、11月14日「埼玉県民の日」を記念して、
「茨城・埼玉県民ライオンバス無料キャンペーン」を好評開催中です!