[番組で紹介した情報]2023年11月23日
11/23 番組内容【栃木県なかがわ水遊園 池内さん】「栃木県なかがわ水遊園」
栃木県なかがわ水遊園HP 【その他の施設からのインフォメーション】 「那須どうぶつ王国」 驚きと感動を提供する那須どうぶつ王国では動物たちによるパフォーマンスを毎日開催しています! その中でも、那須の雄大な大空を舞台に、ワシやタカなどの猛禽類が頭上を飛び交う、 迫力満点の「バードパフォーマンス・ブロード」は、必見のパフォーマンスです! まもなく冬季営業が始まりますので、このパフォーマンスをご覧いただけるのは12月5日(火)まで!! 圧巻のパフォーマンスを体感しに那須どうぶつ王国にお越しください! 那須どうぶつ王国HP 「宇都宮動物園」 今日の宇都宮動物園はちびっこ和太鼓祭りとラーメンフェスタを同時開催。 一生懸命に太鼓を叩く子供たちを応援してくださいね!そしてその後は風の杜の 新作のタンタンメンも登場するラーメンフェスタで美味しいラーメンを食べてみませんか。 他にも豚骨ラーメンの万々、藤原家のエビ味噌ラーメン、宇都宮動物園の昔懐かしい 醤油ラーメンの4種類の味が1杯800円でお楽しみ頂けます。 今回初めて登場する4種類のセット券は2800円で全部のラーメンを食べてみるのもおすすめ。 イベント盛り沢山で皆様をお待ちしています。 キリンの赤ちゃんにも会える宇都宮動物園で秋の素敵な思い出をお作り下さい! 宇都宮動物園HP 「那須サファリパーク」 那須サファリパークでは、11月21日から冬期営業となります。そのため営業時間が変更になり、 開園時間は午前10時から午後4時30分、最終受付は午後3時45分です。 休園日は毎週水曜日と木曜日ですが、12月27日28日は開園いたします。 また、金網に囲まれた新感覚アクティビティバス「WILDRIDE(ワイルドライド)」も大人気運行中! こちらは草食動物に加えて肉食動物にも餌やりをお楽しみいただけます。前日までの予約制ですので、 予約はお早めにお願いします! 営業時間やWILDRIDEの詳細などは那須サファリパークの公式ホームページをご覧ください。 那須サファリパークHP なお、今日、ご紹介した施設の詳しい情報については、 それぞれの施設まで直接お問い合わせください。 |
Light Acuario スターナイトイリュージョン~星空に輝く魚たち~ という、
星をテーマにした企画展を開催します。
暗くなった会場の中で、キラキラ輝く生き物や暗闇で光る生き物、
12星座にピッタリな生き物と一緒に、星空をたどる特別なひとときを楽しむことができます。
どんな生き物が展示されるかというと、
まずは、ブルーテトラという魚。
南米に生息する4㎝ほどの小さな魚で、名前の通り
体に青いラインが入っています。このラインに
光をキラキラと反射させて、とても綺麗に泳ぎ回ります。
今回の目玉水槽 満天の星空水槽のなかで見ることができます。
2メートルの大きな水槽に、キラキラと光る小さな熱帯魚を5種類、
2000匹展示していて、ブルーテトラはその中でも一番多く、1500匹展示しています!
様々な色に輝く魚たちが群れで泳ぐ姿はまるで夜空に浮かぶ星のようで、
暖かい室内にいながら星空観察をしているような気分を味わえます。
続いては、暗闇で光る生き物、ブチアマガエル🐸
南米に生息しているカエルで、明るいところで見ると、
ツヤっとしたゼリーのような可愛い見た目をしています。
最大の特徴は、紫外線を当てると明るい緑色に光ります。
カエルの中ではこのブチアマガエルだけが、光ることが判っています!
体中に星空を纏ったような幻想的な姿をぜひ見に来てください!
企画展では。フォトスポットも用意しています📷
また、12月16日はナイトビューをを開催します。
開館時間を夜8時まで延長して、普段は見れない夜の水族館を堪能できます。
ふれあいの丘さんとコラボして星空観察会をするほか、
ナイトバザール、水中のサンタと○×ゲームなどナイトビュー限定イベントも
たくさんあるので、ぜひ遊びに来てください!