ここからメインメニュー

  • お知らせ
  • 番組情報
  • リクエスト メッセージ
  • プレゼントに応募
  • DJ パーソナリティ紹介
  • DJ パーソナリティ
  • コンサート
  • 番組表
  • PODCAST

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

NOW ON AIR

Memories&Discoveries 05:00~06:00 

JUST LISTENING

過去の曲検索

2025/5/2 05:41/tokyo feat.鈴木真海子,Skaai/yonawo

ベリーグットリップ春夏2025

[番組で紹介した情報]

2024年9月23日

9/23【那須サファリパーク 内海さん】

昨日9/22は「世界サイの日」
この日は世界自然保護基金(WWF)南アフリカが
「世界に残されたサイを救おう」と提唱した記念日です。

那須サファリパークでもミナミシロサイを3頭飼育しています。
このシロサイの名前の由来は色の白からきているのではありません。
幅広い口を意味する「ワイド」を「ホワイト(白)」と聞き間違えて
「シロサイ」と呼ばれるようになったそうです。
同じサイの仲間であるクロサイは木の葉や木の実を食べるのに
適した尖った口をしています。
同じ種類の動物でも体にイロイロ違いがありますので、
動物園ではその違いに注意して観察してみてください!
そして、9月28日は「国際ウサギの日」です。毎年9月の
第四土曜日または日曜日に開催されるこの日は、
野生うさぎや飼いうさぎの保護や、正しい飼育法の啓発を
目的とした日です。
那須サファリパークでは9月28日(土)、9月29日(日)の2日間、13:00~より
ふれあい広場で「ウサギ抱っこイベント」や
「赤ちゃんウサギお披露目」などで、来園いただいた方々に
ウサギの魅力をお伝えする予定です。


那須サファリパークでは、年間にたくさんある動物の記念日などの
イベントをキッカケにそれぞれの動物の魅力を伝え、
たくさんの方に動物の興味を持ってもらえるよう努めます。
皆様ぜひ足を運んでいただき、動物との楽しい時間をお過ごしください!


「那須サファリパーク」

那須サファリパークHP


【その他の施設からのインフォメーション】


「栃木県なかがわ水遊園」

29日(日)毎年恒例の大田原コーヒーピクニックを開催!今年は、海上自衛隊横須賀音楽隊が登場し、
会場を盛り上げます!なかなか聞くことができない貴重な演奏会です!
コーヒーを片手に、芝生でゆっくり演奏を楽しみませんか?コーヒーの他にも、美味しいフードに
クラフト雑貨の販売など、魅力的なお店が沢山出店!ピクニック気分でぜひお越し下さい。
水族館では、芸術の秋にちなんだアートな生き物を特別展示中!お見逃しなく!

栃木県なかがわ水遊園HP


「那須どうぶつ王国」

驚きと感動を提供する那須どうぶつ王国では、9月12日より「ホッキョクオオカミの親子」と
「アメリカビーバー」の赤ちゃんの公開を開始いたしました!5月に生まれたホッキョクオオカミは、
国内の動物園では初めてとなります。親子でじゃれあう姿など、かわいいシーンをたくさんご覧いただけます。
そしてビーバークリークでは、8月に生まれたビーバーの赤ちゃんを公開しています。
今しか見ることのできない姿を是非楽しみください

那須どうぶつ王国HP


「宇都宮動物園」

宇都宮動物園にタツノオトシゴがいることを知っていますか?入口付近の自動販売機の横ガラス越しに
♂と♀の可愛い動きをご覧ください。また、10月13日、14日の2日間はアクアマリンふくしまの
移動水族館を開催!タツノオトシゴを観てサメやヒトデを触って素敵な体験をしてみてください!
そして、10月も「夜の遊園地」を開催します! ハロウィンナイトということで、
仮装と「トリック・オア・トリート」の合言葉で 子供たちはちょっぴりプレゼントがもらえちゃうかも!
秋の夜長は仮装をして夜の遊園地で素敵な思い出をお作り下さい!

宇都宮動物園HP



なお、今日、ご紹介した施設の詳しい情報については、
それぞれの施設まで直接お問い合わせください。

  
番組トップへ前のページに戻る
番組で紹介した情報
2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
前の月   次の月