ここからメインメニュー

  • お知らせ
  • 番組情報
  • リクエスト メッセージ
  • プレゼントに応募
  • DJ パーソナリティ紹介
  • DJ パーソナリティ
  • コンサート
  • 番組表
  • PODCAST

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

NOW ON AIR

B・E・A・T 17:00~17:43 

JUST LISTENING

過去の曲検索

2024/4/30 17:41/ユーアー・ザ・インスピレーション/シカゴ

台湾東部沖地震JFN募金
初めての資産運用セミナー
ベリーグットリップ2024春夏号
ベリテンライブ2024
採用
お仕事ナビ
生コマ
ラジオCMしませんか

[番組で紹介した情報]

2020年1月29日

一番刈りの「にら」を!

今週もスタジオには、JA全農とちぎ(園芸部)の入江さん!

今日はニラです。
冬の料理にニラはかかせません!

ニラの栄養価はねぎと似ていますが、βカロテンを豊富に含むのが特徴です。
βカロテンは体内でビタミンAに変換されるのですが、この量は緑黄色野菜の中でも多いです。
この栄養素は加熱調理しても失われないですし、油に溶けると吸収しやすくなりますので、冬の料理にニラはぴったりなんです。
…ニラは豚肉などのお肉との組み合わせも多いですが、理由があるの?

ニラは独特の香りがありますが、あの香りの成分はアリシンといいます。
このアリシンはビタミンB1の吸収を助ける働きがあるのですが、
ビタミンB1の豊富な食材はお肉なおさかなで、なかでも豚肉には豊富に含まれているんです。
ビタミンB1は皮膚や粘膜の健康維持を助ける働きをしますので、
風邪予防にもぜひ取り入れていただきたいです。



スーパーなどでニラを選ぶ際には、葉先までピンとしているニラを選ぶといいでしょう。
また、今の時期のニラは一年のうちで一番葉が柔らかく、厚みもあるので、お浸しなどにして召し上がっていただくには最適の時期です。



栃木県で生産されるニラは、今の時期は特に柔らかく、肉厚でおすすめです。
たくさんの調理方法を試していただき、お好みのニラ料理を見つけてください。
ニラには様々な栄養が含まれておりますが、特に今の時期には風邪予防としても
たくさん栃木のニラを召し上がってください。

2020年1月22日

レモンよりも…イチゴです♪

今週も JA全農とちぎ(園芸部)の入江さん♪


そう、とにかく今はイチゴ推し!

いちごは野菜や果物の中でもビタミンCが豊富なんです。
100gあたりの含有量、レモンは50mg、いちごは…なんと62mg!
ビタミンCの代表選手よりも含有量が多いんです!

成人男性に一日に必要なビタミンCの量は85mgといわれておりますので、
大きい粒であれば5粒程度で一日の必要量が摂れてしまいます。
ちなみに今の時期スーパーで見る果物で、グレープフルーツは36mg、バナナは16mg、リンゴは4mg。

いちごの多さが際立ちます!



でも、なんでビタミンCってなんで必要なの?

多くの哺乳類では体内でビタミンCを作れるのですが、人間は作り出す酵素を持っていないため、
食事から摂取する必要があるんです。
ビタミンCはアスコルビン酸ともいわれますが、これはコラーゲンの生成に必須の化合物。
ビタミンCが不足すると、コラーゲンを作ることができないので、血管がもろくなったりします。
また、メラニン色素の生成を抑えるので、日焼けを防ぐ作用もあり、女性のお肌には必須ですよね。

もちろん男性にもgood!

ビタミンCはストレスや病気に対する抵抗力を強める働きがありますので、
ストレス社会の毎日を生きる男性の皆さんにもぜひ食べていただきたいです。
また、最近では抗酸化作用が注目され、がんや動脈硬化の予防にも期待されているんです。





イベント情報!!

今週末の1月25日・土曜日は「とちぎのいちごの日」です。
とちぎのとで10、いちごで15、あわせて25のごろ合わせになります。
栃木からだと少し遠いのですが、25日は栃木のいちごの日を記念して、
二子玉川ライズにて「とちおとめランド2020」を開催いたします。
オリンピックイヤーでもあるので、体を動かして楽しむ仕掛けがいっぱいのとちおとめランド2020に、ぜひご家族で遊びに来てください。
イベントに来られない方も、おうちやお店で栃木のいちごの日は栃木県産のいちごを召し上がってくださいね!



★今月のリスナープレゼント
「とちおとめチーズケーキバー」(10本入り)を2名様にプレゼント!!


2020年1月15日

イチゴ王国のスター☆ とちおとめ

今週もスタジオには、JA全農とちぎ(園芸部)の入江さんがお越しくださいました!


さぁみなさん!
本日、1月15日は何の日でしょうか?

そう、「イチゴの日」です

栃木県は別名「いちご王国」とも言われています!ということで…今日はこの話題以外ないでしょう!
今週も、今が旬を迎えた「栃木のいちご」をご紹介します!(笑)
さっそく今日も問題から!
染谷さん、栃木県はいちごの生産量が全国1位! なんですが…何年連続1位でしょうか?

実は、51年連続1位なんです! そしてその出荷額は259億円! すごいですよね!
(生産者のみなさなん、ありがとうございます!)
さて先週は、お2人に「スカイベリー」を食べていただきました。おいしかったでしょ?
今日は栃木県が誇るいちごの2大スターのもう一つ!「とちおとめ」をご紹介します!

「とちおとめ」は、1996年に栃木県の農業試験場で生まれました。
ルーツは、「女峰(にょほう)」というイチゴになります。
リスナーのみなさんの中には聞き覚えある方もいらっしゃるかと思いますが、
「女峰」は、1969年(昭和44年)から栃木県の農業試験場で「はるのか」、「ダナー」、「麗紅」を
組み合わせ、交配・選抜・育成を重ねた末に生れた品種で、1985年(昭和60年)に品種登録されました。
「女峰」の開発には10年以上かかったのに対し、「とちおとめ」の開発はわずか4年!
そして、今では日本のイチゴのスタンダートとなったイチゴなんです。


「とちおとめ」は、果実も他のイチゴと比べると大きく、甘さと酸味のバランスがとれ
食味が極めて良いと評価されています!
絶妙な甘酸っぱさにより、クリームなどとの相性が抜群のイチゴです!





本日1/15、栃木県内のヨークベニマルにて、「栃木のいちごフェア」を開催しています!
“15の日”は、栃木のいちごを食べましょう!


2020年1月8日

Skyberry

スタジオには、JA全農とちぎ 園芸部の 入江さん がお越しくださいました!
今年もよろしくお願いします♪


新年最初のオイシイお話は…

栃木県が“全国に誇る食べ物” 今が旬を迎えた「いちご」です~!

栃木のいちごといえば…(とちおとめ・スカイベリー)
どちらも栃木県で育種された、栃木生まれ・栃木育ちのいちごです!



とちおとめ:いわずと知れた栃木のいちごを代表する品種。
      甘酸っぱいおいしさ。程よい酸味があるので、食後にさっぱりと食べるのにもおすすめ。
      女峰の後継品種として育成された。

スカイベリー:“べリーおおきい”“ベリーきれい”“ベリーおいしい”と、
       大きさ・形・味の3拍子が揃った、栃木のブランドいちご(一般販売7年目。)
       酸味が少なく、果汁たっぷりのジューシーな食感と独特の芳香が特徴です。
       果形はきれいな円すい形で、果色は明るく色鮮やかで光沢があります。



…眞善さんは半分間違っちゃったけど
スカイベリーの名前の由来、改めてみなさん知ってますか?


※スカイベリーの名前の由来
 「大きさ、美しさ、おいしさ」の全てが、大空に届くような素晴らしい苺という意味が込められており、
 栃木にある百名山の一つ「皇海山」(すかいさん)にもちなんでいます。 (スカイツリーからではない)

★来週1/15(水)に、栃木県内のヨークベニマルにて、「栃木のいちごフェア」を開催します!
 “15の日”は、栃木のいちごを食べましょう♪♪

2020年1月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
前の月   次の月