ここからメインメニュー

  • お知らせ
  • 番組情報
  • リクエスト メッセージ
  • プレゼントに応募
  • DJ パーソナリティ紹介
  • DJ パーソナリティ
  • コンサート
  • 番組表
  • PODCAST

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

NOW ON AIR

デイリーフライヤー 13:00~13:30 

JUST LISTENING

過去の曲検索

2025/5/8 13:03/Likeable/ミイナ・オカベ

radikoユーザーアンケート調査
TRAFFIC SAFETY CAMPAIGN
親子で楽しく!餃子クッキング
ベリーグットリップ春夏2025
親なきあと対策セミナー
生コマ
お仕事ナビ
無事故無違反チャレンジ
ラジオCMしませんか
ベリテンライブ2025

メッセージ受付
B-UP!チョイス 送信フォーム
プレゼントの応募
B-UP!あれこれ
B-UP!MORNING Report
レディオジャーナル

[B-UP!あれこれ]

2013年6月12日

三日坊主!

今日のメッセージテーマは日記でしたね!

中には、毎日続けるのは難しいという方もいらっしゃるかと思いますが、続けることは、何にしても難しいことですよね~。

例をあげると、ダイエット、筋トレ、貯金、早寝・早起き、ブログ等、色々なものがありますが、私ADが欠かさず続けていること、それは家計簿です。

毎日出ていく出費は避けたくてもさけられないですし、固定で出ていく出費も重なります。

その為、前月比と対照する目安になるのが家計簿です。

「先月は使ってないのになぁ~」と思っても、光熱費や、食料品の価格高騰に伴う、家計へのダメージは痛いですよね!

そんなことから、家計簿は将来を共にするイイ相棒です(笑)


[B-UP!MORNING Report]

2013年6月12日

ハートフィールド  ~広大な森に佇む施設~

どーも!ひこやんです!今日はひこやん、宇都宮市は古賀志町にある障害者支援施設
「ハートフィールド」にお邪魔して来ました!

ハートフィールドさんは、社会福祉法人 藹藹会さんが運営している施設で、
広大な森林に佇む施設です。
こちらでは、様々な障害者の方たち、またそのご家族の皆様への支援を行なっています。

ハートフィールドさんでは他ではなかなかない、特徴的な活動を行なっています。
その1つが、今回ご紹介した「スヌーズレン」!

スヌーズレンとは、視覚や聴覚など、五感を刺激し、リラクゼーション効果を得るもの。
周囲の光がシャットアウトされ、室内にはプラネタリウム、アロマキャンドル、リラクゼーション効果のありそうな音楽が流れ、ウォーターベッドに横たわってリラックスすることが出来ます!
また、今週末には「ほたるの集い2013」と題したイベントも開催されます!
こちらも楽しいイベントになりそうです!

________________________________________
ハートフィールド

住所:宇都宮市古賀志町1964-12
電話番号:028-652-7288

________________________________________

2013年6月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
前の月   次の月
教えてドクター
松本譲のトチギフト
選択大好き!
FUNFUNシネマズ
栃木から世界へジャンプ
萩野 公介 JUST DO IT!
エコラジ
なすラジ