[B-UP!あれこれ]2014年7月15日
海だー!プールだー!水着だー!![]() 今日もたくさんのメッセージありがとうございました! 明日もお楽しみに♪ |
2014年7月15日
☆7月15日のB-UP!火曜日☆テーマは、「海とプールの思い出」です♪
海・プールでの思い出やハプニング 水着にまつわる話 などなど、みなさんの海・プールの思い出を教えてください! そして、今日のB-UP!チョイスは 「今年、水着を… 買う それとも 買わない」 というお題で募集しています! ぜひチョイスにも参加してくださいね♪ B-UP!のホームページの左上にあるB-UP!チョイスのバナーをクリックすると簡単に送ることができちゃいます♪ 今日チョイスに参加していただいた方の中から抽選で1名様に 「湘南一番 江の島タコせんべい」をプレゼントします! ![]() そして今月のマンスリープレゼントは9/7のベリテンライブスペシャルにも登場する「パスピエ」の「オリジナルTシャツ」を3名様! こちらはS・M・Lとサイズがあるので、どのサイズが欲しいのかも書いて送ってくださいね! ![]() ぜひ、B-UP!チョイスに参加してくださいね♪
こちらもたくさんのメッセージお待ちしています☆ |
[B-UP!MORNING Report]2014年7月15日
JAしおのや 喜連川支店 ~あんしんチェックLAリポート~ひこやんです!今日は、さくら市にある「JAしおのや 喜連川支店」へお邪魔してきました!
![]() お話を伺ったのは、高橋ライフアドバイザー。子育て奮闘中だそうです!
高橋さんたちLAさんの基本活動が「あんしんチェック」。はい、「あんしんチェック」とは、JA共済にご加入されているお客様の所へ伺い、 現在の契約内容について、再確認してもらう活動です。ご契約いただいている契約内容が、 現状にあった契約内容となっているか、将来に向けて安心できる保障内容になっているか等、 一つ一つ点検を行うと同時に、定期的に保障を見直すことの必要性にも気づいていただく きっかけづくりをする、とても重要な取組みです。 ![]() 高橋さんおススメの共済は、医療共済やがん共済です。今は高齢化社会で、
平均寿命も延びています。健康で長生きできるなら一番いいのですが、年をとるにつれて、 いろいろな病気が出てきますし、入院のリスクは年齢が高くなればなるほど高まってきます。 若くて健康な方でも、将来に向けてしっかり備えてもらうために、医療共済をお勧めしているんだそうです。 そして「がん共済」。2013年の統計では、女性は43.1%、男性は58%。 多くの方ががんにかかっています。JAの「がん共済」は、 お手軽な掛け金で高額な先進医療についても、しっかり保障します。 掛金は年齢や加入期間によって異なりますが、 例えば30歳の男性が払込期間30年でご加入した場合、月々の掛け金を80円プラスするだけで、先進医療の保障を受けることができるんです。 しかも保障は一生涯! ![]() 皆様、お近くのJA窓口でお話しを聞いてみてくださいね!
___________________________________JAしおのや 喜連川支店 営業時間:8:30~16:00 電話番号:028-686-2042 ___________________________________ ![]() |
もうすぐ夏も本番ですね!
今週末は海開き、プール開きになるところが多いそうですよ!
ということで今日のB-UP!は「海とプールの思い出」というテーマでお届けしましたー♪
いただいたメッセージを見てみると
最近は水着を着ずにカメラマンになってますというお父さんお母さん、
心をリフレッシュしたくなった時はオーシャンビューのホテルに泊まります!
などなどたくさんの思い出がありましたよ♪
そして今日のB-UP!チョイスでは
「今年、水着を…買う それとも 買わない」
というお題でチョイスを募集しましたが、
結果は…
買う…28%
買わない…72%
買わないという人が多い結果になりました!
買う人が意外と少なかったですねー!
メッセージを見てみると
去年買ったから今年は買わない
人前でもう水着は着れません…
という意見が多かったです。
なかなか大人になると毎年は買わないですよね~!
ちなみに今年は
・バンドゥービキニ
・ハイウエスト水着
・ワンピース型水着
がトレンドらしいですよ☆
水着を買おうか悩んでる女子!
今年はいつもと違う水着に挑戦してみてはいかが!?