ここからメインメニュー

  • お知らせ
  • 番組情報
  • リクエスト メッセージ
  • プレゼントに応募
  • DJ パーソナリティ紹介
  • DJ パーソナリティ
  • コンサート
  • 番組表
  • PODCAST

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

NOW ON AIR

Morning Sugar 07:30~08:10 

JUST LISTENING

過去の曲検索

2025/5/13 08:03/鉄塔/南壽あさ子

親子で楽しく!餃子クッキング
TRAFFIC SAFETY CAMPAIGN
radikoユーザーアンケート調査
親なきあと対策セミナー
ベリーグットリップ春夏2025
無事故無違反チャレンジ
お仕事ナビ
ベリテンライブ2025
ラジオCMしませんか
生コマ

メッセージ受付
B-UP!チョイス 送信フォーム
プレゼントの応募
B-UP!あれこれ
B-UP!MORNING Report
レディオジャーナル

[B-UP!あれこれ]

2015年3月26日

★恋、してますか?★

今日は「恋してますか?」というメッセージテーマでお送りしましたー!
みなさん、たくさん恋してますねー!


取引先の女性に恋してます・・・
ペットに恋してます!
などなど生き物に恋している方や
車や趣味などのモノに恋をしているという方など
恋しているモノは人それぞれですねー!
そして今日のB-UP!チョイスは、
「4月から環境が・・・変わる それとも 変わらない」

結果は

変わる…41%
変わらない…59%


でした!


意外と環境が変わるという方が多かったですねー!
環境が変わるという方も変わらないという方も
新生活がんばりましょう♪


そして今日はリポーター・とろろちゃんの
B-UP!リポーター卒業の日でした!
5年間お疲れさまでした!

とろろちゃんの声は、
これからもRADIO BERRYで聴くことができるので、
ぜひそちらもチェックしてくださいね♪

あれ?4月からディレクターかな?

2015年3月26日

★3月26日のB-UP!木曜日★

おはようございます!
井出文恵がお送りしているB-UP!木曜日♪
今日のメッセージテーマは「恋してますか?」
みなさんが恋している人、ものなどを教えてください☆
楽曲のリクエストもお待ちしていますよ♪
あこがれの先輩をこっそり覗き見
※尾行中の人ではありません・・・

[B-UP!MORNING Report]

2015年3月26日

サクラサク 5年間ありがとうございました

5年間という長い期間、B-UPリポーターを
務めさせていただきましたが、今回がとうとう
ラストリポートとなりました。

どこに行こうか、何をお伝えしようか、とても
迷いましたが、

最初のリポートが桜だったことと、

この時期お花見をみんなが待ち焦がれている
ということで

桜を一足早く楽しめる場所

下野市の下野国分尼寺跡公園に咲く薄墨桜を
ご紹介しました。
ソメイヨシノの開花が待ち遠しいこの季節

天平の丘公園のすぐ近くにある
下野国分尼寺跡公園にすでに咲き始めている桜がある!

それは、薄墨桜という種類の桜。

もうすでに5~6分開花していて、
見応えありましたよ。
ソメイヨシノよりも小さなくて白っぽい花ですが

つぼみはピンク → 開花すると白 → 
開花を過ぎると薄墨をかけたような色

に変わるという花なんですって。

敷地内には、この薄墨桜が9本咲き誇っています。
親木は、岐阜県旧尾根村の薄墨桜。そちらの
樹齢は1500年ほどなんだとか!

その親木の子孫ということになるこちらの木々は
苗木や、挿し木から大きくしたのではなく、
珍しい種からコツコツそだてた実生苗を譲り受けて
育てたものなのだそうです。

種から育てたものがこのように花を咲かせるのは
とても難しく長い道のりなのだそうですよ。

現在、すぐ近くの天平の丘公園では、
「天平の花まつり」を開催中です。

桜も開花時期の違う様々な種類があり、
長い期間お花見を楽しむ事ができます。

早めのお花見も、遅れてしまったお花見も
天平の丘公園に行けば、きっと大丈夫!

そして、この時期は、すぐ近くの下野国分尼寺公園の
薄墨桜を楽しんでくださいね。
「下野国分尼寺跡公園 薄墨桜」

アクセス  天平の丘公園の駐車場からすぐ

お話を伺ったのは、下野市観光協会事務局長の
大門利雄さんでした。

みなさま、長い間、ありがとうございました。
B-UPリポートは、私にとって、
とても大切で、楽しい時間でした。

2015年3月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
前の月   次の月
教えてドクター
松本譲のトチギフト
選択大好き!
FUNFUNシネマズ
栃木から世界へジャンプ
萩野 公介 JUST DO IT!
エコラジ
なすラジ