[B-UP!あれこれ]2014年7月31日
ドキドキ![]() お弁当をあける瞬間 何が入っているのかなーとドキドキ♡ |
2014年7月30日
☆アナと真夏の女王☆B-UP!水曜日! アナウンサーであり真夏の女王である!? 井出文恵がお送りしました~!! ![]() 今日はスタジオに 8月3日(日)に宇都宮市マロニエプラザで開催する ブライダルエキスポに出店される「セントローゼス 小山」から 「西岡 絵里」さんがゲストとしていらっしゃってくれました~!! ![]() ![]() 「セントローゼス小山」は「花嫁の憧れを叶えるお城」と言われています! 圧巻の大聖堂でお城のような外観が特別な1日の始まりを教えてくれます! 「おもてなし」をキーワードに、 そのひとつでもあるお料理についても、日本の名店が集う銀座で ご好評をいただいている「フレンチフルコース」をご用意しています! ブライダルエキスポに行かれるみなさん・・・ ぜひ、お話を聞いてみてください! 素敵なプランに出会えるかもしれませんよ! 今日もお付き合い頂きましてありがとうございました! 明日もお楽しみに~♪ |
2014年7月29日
ウナ♪ウナ♪今日は土用の丑の日!!
といったらやっぱりウ・ナ・ギですよね♪ ということで今日のB-UP!チョイスでは 今日ウナギを食べる それとも 食べない というお題でした~! 近年、ウナギの価格が高騰してきていて贅沢品になってきていますが… 今年はみなさんウナギを食べるのでしょうか!? 結果は… 食べる…47% 食べない…53% 意外と僅差でしたねー! 食べないという人が多数派でした! とはいえ食べない人のメッセージを読んでみると、 この前どおよyの丑の日を勘違いして先に食べちゃった… とか先週食べたから今日は食べなかったり、 少し落ち着いてから食べに行くというような方もたくさんいたので ウナギを食べる人自体は多いかもしれません♪ そして!今日のプレゼントは… ウナギ ではなく… ![]() 「うなぎのタレ」と「山椒」でした! ウナギはちょっと予算オーバーなので…(笑) 当選した方はこれで夏の暑さを乗り切ってくださいねー♪ |
2014年7月29日
☆7月29日のB-UP!火曜日☆メッセージテーマは、「ここだけの話。こっそり贅沢エピソード」です♪
夫、妻に内緒で買ってしまったもの こっそり贅沢な物食べています などなど、みなさんのこっそり贅沢な話を教えてください! そして、今日のB-UP!チョイスは 「今日は土用の丑の日!ウナギを… 食べる それとも 食べない」 というお題で募集しています! B-UP!のホームページの左上にあるB-UP!チョイスのバナーをクリックすると簡単に送ることができちゃいます♪ 今日チョイスに参加していただいた方の中から抽選で2名様に ウナギ…ではなく「ウナギのタレ」と「山椒」をプレゼントします! ![]() そして今月のマンスリープレゼントは9/7のベリテンライブスペシャルにも登場する「パスピエ」の「オリジナルTシャツ」を3名様!
こちらはS・M・Lとサイズがあるので、どのサイズが欲しいのかも書いて送ってくださいね! ![]() ぜひ、B-UP!チョイスに参加してくださいね♪
こちらもたくさんのメッセージお待ちしています☆ |
2014年7月28日
☆朝、起きたら・・・☆B-UP!月曜日! 鹿島田 千帆が生放送でお送りしました~!! ![]() 今日のテーマは・・・ 「朝起きてまずなにする??」でした~!! ・二度寝します! ・新聞を読みます! ・猫に餌をあげます! ・娘を起こしに行ったとき、 部屋のジャニーズのポスターをチラ見します!! などなど、たくさんのメッセージをいただきました!! ちなみに、ADは、小池栄子さんのポスターを 学生時代に貼っていました・・・ そして今日は番組に、 8月3日に、宇都宮市マロニエプラザで開催する 「レディオベリー ブライダルエキスポ」に出店される 「ヒルズスィーツ」の「出羽みちる」さんが登場してくれました!! ![]() ヒルズスィーツさんは、 「PRIME RESORT WEDDING ふたりが輝く 至福のリゾート」 ということで、時とともに大空。おふたりを導く優しい光。と、 人生最良の日を迎えるおふたりのために創られた、 リゾートウエディングのゲストハウスとなっています!! ブライダルエキスポに行かれるみなさん・・・ ぜひ、お話を聞いてみてください! 素敵なプランに出会えるかもしれませんよ! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ さて、番組終了後には、 千帆さんからの差し入れが・・・・ じゃじゃん!! ![]() ス・イ・カ~♪ 暑い夏の必須フードですね!! スタッフも美味しいくいただきましたよ~!! ごちそうさまでした!!^^ 今日もお付き合い頂きましてありがとうございました! 明日もお楽しみに~♪ |
2014年7月28日
☆7月28日のB-UP!月曜日は・・・☆メッセージテーマ
「朝、起きてからすること!」で募集! ・顔を洗います! ・歯を磨きます!といったものから・・・ ・準備運動しちゃいます~ などなど、メッセージお待ちしています! そして、B-UP!チョイス!には・・・ 『寝るときは・・・ ベッド! それとも 布団!』 みなさんはどちらで寝ているのか、教えて下さい!! プレゼントには、レアなステッカーが登場! ![]() お気に入りのインテリアに貼るとさらにお気に入りに・・・!?
飾るだけでもインテリアになる!?激レアステッカーをプレゼントします! たくさんのチョイスお待ちしています~!! |
2014年7月25日
☆今日のコーデ☆7月25日付け B-UP!金曜日のコーデは・・・ こ・れ・だ! ![]() ポロシャツです! えっ!? テニスプレーヤーとボーリング野郎がいるって? 何言ってるんですか・・・ あっ、 ホンマや~ 今日もお付き合い頂きましてありがとうございました! 来週もお楽しみに~♪ |
冷蔵庫!!最近暑いですねーーー!
今日もかなり暑いですが、 みなさんなにか対策していますか!? ということで今日は涼しくなる方法、暑さ対策でメッセージを募集しましたが いろんな対策が届きましたよ! ペットボトルの中の水や麦茶を 半分凍らせて半分は液体を入れたものを使って体を観やしつつ水分補給♪ 無理せずエアコン使っちゃう♪ 思いっきり汗をかいてシャワーとスプレーでひんやり♪ などなど… 様々でした! そんな涼しくなるようなメッセージテーマだったのに 今日のB-UP!チョイスは 「あなたが好きなのは…細マッチョ それとも ゴリマッチョ」 …アツイ! アツいチョイスでしたねー! 結果は… 細マッチョ…78% ゴリマッチョ…22% 細マッチョが好みの人が多い!! しかしゴリマッチョ派もアツい意見が多かったです! お姫様抱っこしてほしいから! サッカーのクリスティアーノ・ロナウドの体ヤバい♡ 女子の方がゴリマッチョ好きが多数でした♪ メッセージを読んでいるうちに井出さんもゴリマッチョ派に… 放送中に井出さんがボディビルダーの画像を見ていたのですが 何を思ったのか 「ひこやんにやってもらおう!!」 ということで放送後 ひこやんにやってもらいました リラックスポーズ ![]() 「ナイスバルク!」 サイドリラックス ![]() 「よっ!冷蔵庫!」 ※冷蔵庫のようにガッチリしているという意味です。 |
2014年7月23日
☆イケメン登場!☆B-UP!水曜日! ダイエットのため本格的にジムに通いだした 井出文恵がお送りしました~!! ![]() 今日は、ブライダルエキスポに出店される 『宇都宮グランドホテル』から「小平 紘史」さんに スタジオにお越しいただきました!! ![]() イケメンで優しい方に相談するのって なんかいいですよね~!! 今日のテーマ、「夏休みの予定」ではないですが、 8月3日に宇都宮市マロニエプラザで開催する「ブライダルエキスポ」に 彼女と行ってみるのもいいのではないでしょうか!! みなさんもよい夏をお過ごし下さい!! 今日もお付き合い頂きましてありがとうございました! 明日もお楽しみに~♪ |
2014年7月22日
マメな人面倒くさがりな人今日は7/22「ナッツの日」ですね!
みなさん知っていましたか~? ということで今日のB-UP!では「マメな話」というテーマで メッセージを募集しました! 身のまわりのマメな人 ついついマメにやっちゃうこと ありますよね~! メッセージも家族や恋人の誕生日はケーキや花を贈ったり サプライズを企画するという人や車の中のホコリがつい気になって 濡れたタオルで拭いてしまう人、飲み会の幹事がものすごくマメです、 集合住宅の共有スペースを汚れていたら掃除しちゃいます! などなど、たくさんのマメな人メッセージをいただきました! そして、今日のB-UP!チョイスのお題は 「あなたは…マメな性格 それとも 面倒くさがりな性格」 でした。 結果は… マメな性格…42% 面倒くさがりな性格…58% 面倒くさがりな性格の人が多かったですね~! 内容を見ていると誕生日とか覚えているけど、 特に何もしないとか。 いろいろな人に頼んじゃうなど… その気持ちわかる~! その先の一歩がなかなか踏み出せなかったりするんですよね! マメな人は誰かの喜ぶ顔がみたいという方が多かったです。 ということは、 放送で鹿島田さんも言っていましたが 友だちや恋人がマメな人になってほしいと思った時は 何かをしてもらった時にちょっとオーバーにうれしさを表現すると 普段まめじゃないという人も何かしてあげたいという気持ちから マメな人に代わってくるかもしれませんよ♪ ぜひマメになってほしいなぁと思う人が周りにいたら試してみてくださいね♪ ![]() |
2014年7月22日
☆7月22日のB-UP!火曜日☆メッセージテーマは、「マメな話」です♪
ついついこまめにやっちゃうこと あなたのまわりにいるマメな人 マメ人間エピソード などなど、みなさんのマメな話を教えてください! そして、今日のB-UP!チョイスは 「あなたは… マメな性格 それとも 面倒くさがりな性格」 というお題で募集しています! B-UP!のホームページの左上にあるB-UP!チョイスのバナーをクリックすると簡単に送ることができちゃいます♪ 今日チョイスに参加していただいた方の中から抽選で1名様に 「B-UPパーソナリティー3人娘のサイン入り!レディオベリー20周年記念ステッカー」をプレゼントします! そして今月のマンスリープレゼントは9/7のベリテンライブスペシャルにも登場する「パスピエ」の「オリジナルTシャツ」を3名様! こちらはS・M・Lとサイズがあるので、どのサイズが欲しいのかも書いて送ってくださいね! ![]() ぜひ、B-UP!チョイスに参加してくださいね♪ こちらもたくさんのメッセージお待ちしています☆ |
2014年7月21日
☆夏だ!祭りだ!○○だ!☆7月21日 B-UP!月曜日・・・ 今日は海の日~♪そして三連休~♪ 学生さんはさらに・・・夏休み~♪ いよいよ、この時期がやってきました!! ![]() さてさて、今日のテーマは・・・ 「夏だ!祭りだ!○○だ!」でした。 ・家庭教師のバイトで、小遣い稼ぎだ~! ・子供達と一緒に、虫取りだ~! ・実家の千葉に、帰省だ~! ・お祭りで、彼女とデートだ! ・宮祭りだ~!! などなど、 祝日ということもあってたくさんのメッセージをいただきました! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ そして、チョイスは 「夏休みの予定は・・・ 決まってる! それとも 決まってない!」 ということでみなさんから募集しました! 結果は・・・ 決まっている:52% 決まってない:48% でした!! みなさんからのチョイスとその理由を確認してみると・・・ お祭りに行かれる方が多かったみたいですね! ![]() 県内のお祭りなどに関しましては、 URLをクリックしてチェックして見てください! ぜひ、お祭りに行った際は、 金魚すくいやったよ!射的したよ!いか焼き食べたよ~! などなど、感想メールなどもお待ちしています!☆ 今日もお付き合い頂きましてありがとうございました! 明日もお楽しみに~♪ |
2014年7月21日
☆7月21日のB-UP!月曜日は・・・☆テーマ・・・ 「夏だ!祭りだ!○○だ!」となっています!! 例えば・・・ ・『夏だ!祭りだ!海だ!』 やっぱり夏は、海でしょう!! 毎年行って泳いでいますよ!! ・『夏だ!祭りだ!夏フェスだ!』 サマソニ、ベリテン参戦します! 今から楽しみだぁー! ・『夏だ!祭りだ!やっぱり祭りだ!』 夏は祭りがなきゃ始まんね~!! こんなのもありですよ~!! そして、チョイスは・・・ 夏休みの予定は・・・ 決まっている! それとも 決まってない! となっています! 決まっている方はその予定も書いて送ってくださいね☆ プレゼントは・・・ コチラ!! ![]() ![]() 真岡市 井頭公園 一万人プールのペア入場券を
5組10名様にプレゼント!! ぜひ、予定の一つに加えてくださいね!! ご参加お待ちしています~♪ |
2014年7月18日
☆ガメネ☆B-UP!ハッピーな金曜日! 今日も須賀由美子が生放送でお送りしました!! 今朝方は、雨がすごかったですけど みなさんは大丈夫でしたか?? それほど大きい被害はなかったようなので一安心です。 さて、今回のコーデは・・・ コチラ! ![]() なんと・・・ メガネです! みんなが持ってきたメガネを スガサンがかけるという暴挙! いや~、 メガネも似合うスガさんですね! 今日もお付き合い頂きましてありがとうございました! 来週もお楽しみに~♪ |
2014年7月17日
あの日の記憶今日は「子どもの頃に体験したこと」
というテーマでお届けしましたー! 父親と一緒にいった登山したこと ボーイスカウトの活動 牛の乳搾り体験 ヘリコプターに乗って自分の街を見た などなど、様々体験が届きましたよー! 子どもの頃にした体験って鮮明に覚えている時がありますよね♪ ちなみに井出さんはと聞いたところ … … … あれ? ないんかいっ!!笑 今日もたくさんのメッセージ&リクエストありがとうございました! 明日もお楽しみに♪ |
2014年7月16日
☆背中がセクシーだった☆B-UP!水曜日! 背中が見えるセクシーな服を着ていた井出文恵が 生放送でお送りしました~!! ![]() ※背中は・・・見せませんよ!笑
さて、今日はひこやんのリポート先である 「那須ハイランドパーク」でお土産を買ってきてくれました!! ![]() ワンピースの缶バッジ!!
(ちなみに、井出さんはサンジを選びました。) 現在、那須ハイランドパークとワンピースがコラボしているんですが そのコラボにつきましては・・・ 今日のひこやんのリポート後記を見てくださいね!! 今日もお付き合い頂きましてありがとうございました! 明日もお楽しみに~♪ |
2014年7月15日
海だー!プールだー!水着だー!だんだん暑い日が増えてきましたー!
もうすぐ夏も本番ですね! 今週末は海開き、プール開きになるところが多いそうですよ! ということで今日のB-UP!は「海とプールの思い出」というテーマでお届けしましたー♪ いただいたメッセージを見てみると 最近は水着を着ずにカメラマンになってますというお父さんお母さん、 心をリフレッシュしたくなった時はオーシャンビューのホテルに泊まります! などなどたくさんの思い出がありましたよ♪ そして今日のB-UP!チョイスでは 「今年、水着を…買う それとも 買わない」 というお題でチョイスを募集しましたが、 結果は… 買う…28% 買わない…72% 買わないという人が多い結果になりました! 買う人が意外と少なかったですねー! メッセージを見てみると 去年買ったから今年は買わない 人前でもう水着は着れません… という意見が多かったです。 なかなか大人になると毎年は買わないですよね~! ちなみに今年は ・バンドゥービキニ ・ハイウエスト水着 ・ワンピース型水着 がトレンドらしいですよ☆ 水着を買おうか悩んでる女子! 今年はいつもと違う水着に挑戦してみてはいかが!? ![]() 今日もたくさんのメッセージありがとうございました! 明日もお楽しみに♪ |
2014年7月15日
☆7月15日のB-UP!火曜日☆テーマは、「海とプールの思い出」です♪
海・プールでの思い出やハプニング 水着にまつわる話 などなど、みなさんの海・プールの思い出を教えてください! そして、今日のB-UP!チョイスは 「今年、水着を… 買う それとも 買わない」 というお題で募集しています! ぜひチョイスにも参加してくださいね♪ B-UP!のホームページの左上にあるB-UP!チョイスのバナーをクリックすると簡単に送ることができちゃいます♪ 今日チョイスに参加していただいた方の中から抽選で1名様に 「湘南一番 江の島タコせんべい」をプレゼントします! ![]() そして今月のマンスリープレゼントは9/7のベリテンライブスペシャルにも登場する「パスピエ」の「オリジナルTシャツ」を3名様! こちらはS・M・Lとサイズがあるので、どのサイズが欲しいのかも書いて送ってくださいね! ![]() ぜひ、B-UP!チョイスに参加してくださいね♪
こちらもたくさんのメッセージお待ちしています☆ |
2014年7月14日
☆プチ・・・☆B-UP!月曜日! 鹿島田千帆が生放送でお送りしました~! 今日は、チョイスのプレゼントが 「ブルボン プチシリーズ(24種類)」ということで・・・ ![]() メッセージテーマは「プチ○○エピソード」! ・プチ切れしてましたけど、プチ切れしちゃいそうです・・・ ・プチ贅沢は、週一のお寿司です! ・お買い物の合計が777円でした~!!プチハッピ~! ・肩に鳥の糞が・・・ プチショック! などなど、たくさんのメッセージをいただきました!! 鳥の糞は、プチというかかなりショックじゃないですか?? あと、レシートのゾロ目はめっちゃよくわかります!! さらに、777円だとなお嬉しいですよね!! そして、 B-UP!チョイスはプチつながりということで・・・ 「プチギレしてしまったことが・・・ ある! それとも ない!」 途中までは僅差だったんですが、 最終的には、 ある・・・57% ない・・・43% と、ついついキレてしまった方が多くチョイスしていました! たしかに、 ちょっとしたことでキレてしまうこともありますよね~。 今日もお付き合い頂きましてありがとうございました! 来週もお楽しみに~♪ |
2014年7月11日
☆過ぎ去りました・・・☆B-UP!金曜日! 須賀由美子が生放送でお送りしました~!! 今朝は、台風8号の影響で、休校になったこところもあるなど 被害の心配が懸念されていましたが、 大きな被害にはつながらず一安心でした。 みなさんは、大丈夫でしたか? 台風が過ぎると一点、 今度は、暑さがやってきました、 今後も熱中症には気をつけて、こまめな水分補給を行ってくださいね! と、ここで 先週掲載することができなかったコーデを・・・ UP!(今週は台風のことでバタバタしてて忘れてました・・・) ![]() 暑い時は・・・この緑で癒されましょう!笑 ・・・えっ!? 須賀さんが緑じゃないって?? ・・・ ・・・ ・・・ 存在が森です。←本人談 今日もお付き合い頂きましてありがとうございました! 来週もお楽しみに~♪ |
2014年7月10日
L・O・V・Eみなさんは栃木県内のLOVEな思い出がつまった場所はありますか!?
今日はそんなテーマでメッセージを募集しましたが、 いろいろな場所が思い出の詰まった場所として出てきましたねー! 歩道橋だったり、 神社だったり、 自分の部屋だったり… いただいたメッセージを見ると、 告白をした場所、日常のワンシーン、などなど 記念の出来事だけではなく、何気ない日常からLOVEな場所になったというメールもありましたよー! 普段何気なく通っている道も誰かの思い出の詰まった場所になっているのかもしれませんね。 ちなみに井出さんのLOVEがつまった場所は… 宇都宮の韓国料理店だそうです♪ 店名は内緒♡ 今日もたくさんのメッセージ&リクエストありがとうございました!! 明日もお楽しみに~♪ |
☆MISOKON☆B-UP!水曜日! 今日も、お腹は空いたけど元気はいっぱいの 井出文恵がお送りしました~!! そんな今日のテーマは、、、 「味噌汁」 ![]() リスナーの皆さんから、
豆腐・油揚げ・ネギ・じゃがいも・豆腐などなど・・・ たくさんの好きな味噌汁の具なんかをいただきました!! そして、B-UP!チョイスでは、 「合コンに行ったことが・・・ ある! それとも ない!」をお題に みなさんからのチョイスを募集しました!! ![]() R25(web版)過去に経験した合コンは3000回以上という、 「“合コンの帝王”カラテカ・入江さんに聞く! 初対面の女子と盛り上がる話題は?」という、記事が掲載されていました! その記事によると、 ・入江さんによると、最初の質問としては、 『スタジオジブリのアニメ作品で、どれが好き?』などの簡単な質問から。 観たことのある人が多いから、答えやすいし、 話が広がりやすく、盛り上がるんだそうです。 (ちなみに、入江さんの経験上、 『となりのトトロ』が好きって答える女の子は、 自分の純粋さをアピールしたいのか、ガードの固い人が多いそうです。) ・また、入江さんは、「“女の子の苗字当てクイズ”」という、 ゲーム性を取り入れた質問で、合コンを盛り上げているそうです。 ルールは、男性側から1人ずつ、『 何文字ですか?』『有名人に同じ苗字はいますか?』 などの質問をして、1巡したらそれぞれ答えを言います。 その繰り返しで女の子の名前を当てるまで続けるというゲームです。 (コツとしては、最初はあまり絞り込まない質問で探っていくこと! そうして、早めに正解すると、『すごい、運命感じる!』 なんてことになりやすいのだとか。) ちなみに、 「正解したら、当てた女の子の連絡先をゲットできる! といったルールを決めれば、 連絡先を聞き出すのが苦手な男性には大助かりだよね!」 とコメントしていました。 もし機会がある際には、試してみてはいかがでしょうか?? 今日もお付き合い頂きましてありがとうございました!! 来週もお楽しみに~♪ |
2014年7月8日
家電今日は「思い出の家電」というテーマで募集しましたー!!
意外とみなさん家電にいろいろな思い出がつまっているんですねー!! エスプレッソマシーンが壊れちゃったけどなかなか捨てられない 1人暮らしを始めたときに買った思い出の冷蔵庫。 今も一緒に生活中です! おばあちゃん家の電話はずっと黒電話です! などなど アツい思いをいただきましたー! そんなアツいみなさんは家電を買う時はどうなのか!? ということで今日のB-UP!チョイスは 「家電を買う時・・・値切る それとも 値切らない」 というお題でみなさんのチョイスを募集しました! 結果は・・・ 値切る…73% 値切らない…27% でしたー☆ 家電を買う時は値切るという方が多いようですね。 店員さんに聞こえるように旦那さんとコソコソ話したり、 他店の値段を交渉材料にしたりと いろいろなテクニックを使って交渉しているんですねー♪ 反対に、 1人じゃ値切る勇気がない もともと安いからさらに値切ってもらうのはなんか悪い気がして… なんて値切らない派の意見もチラホラ… すごくわかります! 安くしてほしいけど、 言う勇気が出なかったり、 ケチって思われたくないなって思っちゃったり… 値切るって勇気がいりますよね… そんな値切るのが苦手な方でも値切りやすくするポイントがわかればチャレンジしやすいかも!! 放送でもご紹介しましたが ・雨の日に行く ・日曜日の夜7時以降に行く ・「~キュッパ」の商品は値切りやすい 雨の日は客足が鈍るのでわざわざ雨の中来てくれた人は値切りしやすいそうです 日曜日の閉店間際はお店が売り切りたいタイミングなのでこちらも値切りやすいのだとか。 「イチキュッパ」や「サンキュッパ」などの「~キュッパ」の商品は もともと値切られる想定でつけられた価格なので値切りやすいそうです。 値切りたいけど、値切り方がわからないという方は試してみてはいかが!? ![]() 今日もたくさんのメッセージ&リクエストありがとうございました!!
明日もお楽しみに♪ |
2014年7月8日
☆7月8日のB-UP!火曜日☆テーマは、
「思い出の家電」です♪ あなたのお家で昔から使いつづけている家電 記憶に残るお気に入りの家電、機能が衝撃的だった家電 などなど、みなさんの家電エピソードを教えてください! そして、今日のB-UP!チョイスは 「家電を買う時に… 値切る それとも 値切らない」 というお題で募集しています! ぜひチョイスにも参加してくださいね♪ B-UP!のホームページの左上にあるB-UP!チョイスのバナーをクリックすると簡単に送ることができちゃいます♪ 今月のマンスリープレゼントは9/7のベリテンライブスペシャルにも登場する「パスピエ」の「オリジナルTシャツ」を3名様! こちらはS・M・Lとサイズがあるので、どのサイズが欲しいのかも書いて送ってくださいね! ![]() ぜひ、B-UP!チョイスに参加してくださいね♪
こちらもたくさんのメッセージお待ちしています☆ |
2014年7月7日
☆そうだ、旅に行こう!☆B-UP!月曜日 今日は、沖縄帰りの鹿島田 千帆が生放送でお送りしました~!! ![]() 今日のテーマは、 鹿島田さんが、沖縄・座間味島に行っていたこともあり、 「夏の旅行の思い出、この夏の予定」でメッセージを募集しました!! ・別府温泉に行った際、旅館で相部屋になりました。 しかも、相手が中学の時の同級生でした!! ・旅行中後ろから車をぶつけられちゃいました・・・ すると彼女から、「何やってんだよ!!」と一声。 悪気はなかったのに・・・ ・うっかり違うホテルにチェックイン。あぁ、お金が・・・ ・ベトナムでパスポートを機内の中に・・・ 言葉通じなくて大変でした・・・ などなど、たくさんのメッセージをいただきました!! そして、B-UP!チョイスは、 「アクアマリンふくしまの入館券」と 「千帆さんの沖縄土産ビール(ちゅらたいむ)」がプレゼントでしたよ~! ![]() ![]() お題は、「旅先でトラブルに遭ったことが・・・ ある! それとも ない!」でした! 結果は・・・ ある:78% ない:22% でした。 みなさん、何かしらのトラブルには遭っているようでした。 何かあっても、あまりイライラしない事が大事なのかもしれませんね! 「アクアマリンふくしまの入館券」が当選したみなさんは、 ぜひ、旅行気分で楽しく過ごしてみてください! 今日もお付き合い頂きましてありがとうございました!! 明日もお楽しみに~♪ |
☆7月7日のB-UP!月曜日は・・・☆テーマ:「夏の旅行の思い出!
また、この夏の予定!」で募集!! そして、B-UP!チョイスは・・・ 「旅行先でトラブルに遭っとことが・・・ ある! それとも ない!」 となっています!! 今日のプレゼントは、盛りだくさんですよ~!! 5組10名様に「アクアマリンふくしま ペア招待券」 さらに、1名様に千帆さんの沖縄土産 「ちゅらたいむ(ビール)」もありますよ!! ぜひぜひ、プレゼントをゲットしてお出かけくださいね!! ご参加お待ちしています~♪ ![]() ![]() |
2014年7月4日
☆ゲスト登場!!☆B-UP!金曜日 須賀由美子が生放送でお送りしました~!! 今日のなすラジでは、 スペシャルゲストが登場してくれました!! ![]() なすラジでおなじみの・・・小黒さん!
プロサイクルロードレースチーム・那須ブラーゼンから・・・ 清水 良行 監督 若杉 厚仁 チームマネージャー お二方がゲストとして登場してくれました!! 那須ブラーゼンは、全日本選手権ロード2014で、 チームの「佐野 淳哉」選手が、初優勝を飾るなど現在好調です!! 放送でも、熱い思いを語っていただきましたよ!! そして、放送が終わると・・・ ![]() ![]() ぜひ、那須ブラーゼンのJプロツアーでの初勝利を 期待しましょう!! 今日もお付き合い頂きましてありがとうございました! 来週もお楽しみに~♪ |
2014年7月3日
ノーボーダー今日は「あなたの好きな海外料理」というテーマでメッセージを募集しましたが、
来ました!来ました!いろんな国の料理! フランス料理 韓国料理 が一番多かったですが、 イラン インド ロシア タイ などなど いろんな国の料理がでてきますね!! そしてオススメのお店の教えていただきましたよ♪ それを見て井出さんもお腹空いてきたー! と胃袋を刺激されている様子… 今食べたい海外の料理は!?と聞いてみると シュラスコ!! フェジョアーダ!! とブラジル料理に心を奪われてしましたよー♪ ![]() と言いつつも井出さんの今日のお昼は…
揚げ物でした。 |
2014年7月2日
☆お土産ひゃっほぅ~☆B-UP!水曜日!
今日も、井出文恵が生放送でお送りしました~!☆ 今日は、なんと・・・ B-UP!朝の持ち込みお菓子が激アツでしたよ!! ![]() かもめの玉子(ミニ)は、
ADが旅行先から買ってきたお土産で、 右側のカバさんをイメージしたお菓子は、 井出さんが、ドイツ土産としていただいたものをわけてくださいました!! ![]() ![]() ちなみに、井出さんがもって来てくださったものは、 カバさんの形をしていたんですが、 井出さんとひこやんを遅いに来ました!!笑 今日もお付き合い頂きましてありがとうございました!! 明日もお楽しみに~♪ |
2014年7月1日
外食ってワクワクするよね今日は「外食サプライズ」というテーマでお届けしました!
子どもの頃にタパスコが辛くて涙していたら新しい食べ物と交換してもらった いつもよりお腹がすいていたからたくさん頼んだらたべきれなかった… 外食しに行くとおじいちゃんがかならずつまらないダジャレを言う クーポンを間違えて使えなかったり、期限が切れていたり… などなど たくさんのメッセージをいただきました! 家族と行くというエピソードが多かったですねー! やっぱり家族と行く外食って特別ですよね☆ さらにおじいちゃん、おばあちゃんも一緒ってなったら テーマパークに行くんじゃないかってくらいうれしくなるというのは小学生あるあるですかね… とまぁ思い出に浸りつつ… クーポンといえば… 今日のB-UP!チョイスのプレゼントは「スイーツパスポート」でしたー! ![]() 今日から12月まで使えるのでたっぷりとスイーツ巡りできますよー! そして今日からマンスリープレゼントが変わりました! 今月はパスピエのオリジナルTシャツです☆ たくさんのチョイスへご参加お待ちしています♪ |
2014年7月1日
☆7月1日のB-UP!火曜日☆テーマは、
「外食サプライズ」です♪ 外食の際に起こったアクシデント、 感動するほど美味しかったあのメニュー、 個性的な店員さんやお客さんの思い出、 などなど外食でのビックリな体験談お待ちしています! そして、今日のB-UP!チョイスは 「外食したらデザートを・・・ つける それとも つけない」 というお題で募集しています! ぜひチョイスにも参加してくださいね♪ B-UP!のホームページの左上にあるB-UP!チョイスのバナーをクリックすると簡単に送ることができちゃいます♪ 本日から利用可能となるお得なクーポン雑誌「スイーツパスポート」を2名様にプレゼントします! 好評を博している「ランチパスポート」のスイーツ版で、 栃木県内の人気のスイーツ店のスイーツ&ドリンクセットが500円で楽しめちゃいますよ。ぜひこの本を使って栃木のスイーツ巡りをしてくださいね~! ![]() 今日から7月ということで今月からマンスリープレゼントが変わりますよ。 今月は9/7のベリテンライブスペシャルにも登場する「パスピエ」の「オリジナルTシャツ」を3名様にプレゼントします! こちらはS・M・Lとサイズがあるので、どのサイズが欲しいのかも書いて送ってくださいね! ![]() ぜひ、B-UP!チョイスに参加してこちらもゲットしてくださいね!! こちらもたくさんのメッセージお待ちしています♪ |
[B-UP!MORNING Report]2014年7月31日
JA共済LAリポート JAおやま 生井支店今回は小山市生良(キラ)のJAおやま 生井支店から
ライフアドバイザー(LA)の青山隆宏さんに伺いました LAとは、JA共済を通して、お客様の生活にかかわる お金に関することや、普段はあまり考えることのない 万一の時の保障について、考えるお手伝いをしてくれる 方たちのこと ![]() JAおやまには、総勢25名のLAさんが在籍していて、
地域のみなさんが、素敵な明日を過ごせるように 活動しています。 LAさんの活動の一つは「あんしんチェック」 現在ご加入の共済内容が、今のお客様の状況にあっているかの 確認をさせてもらったり、 病気などによる、入院・手術はなかったか 災害による家の被害がなかったかなど「あんしん」の確認を する活動です。 ![]() 建物更生共済に加入いしているお客様の中には、
今年の2月の大雪の時、屋根に被害を受けたお客様が いたそうですが、雪の被害は共済金の対象にならないと 思って、そのままにしていたんだそうです。 「あんしんチェック」のおかげで、共済金のお支払が 出来たそうですよ。 「あんしんチェック」はこうした請求漏れを防ぐ とてもありがたい役割もになっているのですね。 ![]() 青山さんおすすめの共済は40歳の方から
ご加入できる「介護共済」 介護が必要になる原因は、病気や認知症など様々ですが 骨折や転倒といった、思わぬ原因からも介護が必要に なってしまうことがあるのだそうです。 2012年度の統計では、公的介護サービスの利用などで 1割の自己負担も含めて、介護にかかる月々の費用の平均が 1か月で7万7千円という統計が出ているんです。 ![]() そんないつやってくるかわからない介護の備えにも
介護共済は強い味方になってくれるんですね。 JAは全国各地にあり、あなたの地域のそばにあります。 ぜひ、あんしんのために、お近くのJAへ足をお運びください。 「JAおやま 生井支店」 住所 栃木県小山市大字生良967 窓口営業 8:30~15:00 こちらの店舗にも、お客様の手作り品が~ ↓ ![]() |
2014年7月30日
宇梶ブルーベリー ~ブルーベリー狩り!~ひこやんです!今日は、宇都宮市の「宇梶ブルーベリー」にお邪魔してきました!こちら、今年リニューアルオープンになった、ブルーベリー狩りが出来る施設なんです。
![]() 77種類、700本という多くのブルーベリーの木!ワクワクします!
![]() 実際に食べさせていただきましたが、とってもみずみずしい~!
美味しかったです! ![]() 皆様、この夏、宇梶ブルーベリーさんで美味しいブルーベリー狩り、楽しんでみてはいかがでしょうか?
___________________________________宇梶ブルーベリー 住所:宇都宮市下栗町145 開園時間:8:00~17:00 開園期間:6月20日~9月上旬 定休日:月曜日・火曜日 ___________________________________ ![]() |
2014年7月29日
JAかみつが 南摩支店 ~あんしんチェックLAリポート!~ひこやんです!今日は、鹿沼市西沢町にある「JAかみつが 南摩支店」にお邪魔してきました!こちら、JAかみつがでは、お話を伺った金子さんをはじめ、32名のライフアドバイザーが在籍しています。アットホームな雰囲気!
![]() 金子さんたちライフアドバイザーさん、通称LA(エルエー)さんはこのリポートのお題にもなっている「あんしんチェック」を基本に活動しています。「あんしんチェック」とは、お客様とそのご家族について、病気などによる入院はなかったか、災害による家の被害がなかったか、など、身の回りの変化がなかったかどうかを聞いた上で、現在加入している共済の内容について、一つ一つ確認し、加入している内容が、私たちの今に合っているかを確認してくれる重要な取組みです。
![]() 金子さんのおススメの共済は「建物更生共済 むてき」です!こちら、火事はもちろん、台風・洪水・大雪・雷から地震まで、あらゆる自然災害に対する保障が最初からセットされているんです。またJAさんでは、これらの損害が発生した時、即座に私たちのお宅に行き、話を聞くことが可能なんです!この点も、地域密着の強みが出ていますね。
どなたでもお話を聞くことが出来ます!皆様ぜひ、お近くのJA窓口まで! ![]() ________________________________________JAかみつが 南摩支店 住所:鹿沼市西沢町333 電話番号:0289-77-3111 JA共済さんHP ________________________________________ ![]() |
2014年7月28日
「アスパラガス農家 田崎和男さん」最近、美味しいアスパラを食べまして…
作った生産者!農家さんを探してあいに行きました! 河内郡 上三川町の農家の 田崎さん! 奥さんと二人でアスパラ、トウモロコシなどを作っています。 ![]() 太いのに根元まで柔らかい
甘くて柔らかくてジューシーおいしい! アスパラといったら栄養も豊富! アスパラギン酸、アルギニン等 栄養ドリンクに入っているような 栄養素がたくさん含まれています! しかも自然食材ですよ!! 「太陽光 水 温度 有機肥料 + 愛情」が素晴らしいバランスで 組み合わさってできる お宝 お野菜です!! ![]() アスパラパワーで 夏バテ知らず!
県産アスパラで 暑い夏を乗り切りましょう! 田崎さんのビニールハウス横の 直売所では 一束300円で売っています! ![]() 「田崎さんの アスパラガス 直売所」
栃木県河内(かわうち)郡上三川町大字多功2275-1 ![]() ![]() |
2014年7月25日
宇都宮西展示場 ~女性が考えた女性のための家!~ひこやんです!今日は、宇都宮市は細谷町にある住宅展示場「石井工務店 宇都宮西展示場」にお邪魔してきました!
![]() 石井工務店さんといえば、「女性が考えた女性のための家」!女性ライフプロデューサーの方によるパートナーシップを整えることで、収納、家事、子育て、趣味といった暮らしをとりまくさまざまな出来事を、女性の視点で丁寧に見つめ直し、気持ちよく暮らせる住まいを実現しています。
![]() 石井工務店さんの展示場は、今日お邪魔した宇都宮西展示場の他に、宇都宮展示場、インターパーク展示場、小山展示場の4つでしたが、この度!県内5つ目となる「佐野展示場」がオープンしました!現在キャンペーンも行われているそうです!
そして!暑い季節だからこそ、石井工務店さんの高断熱高気密の性能よさを 現場で体感していただくため、構造現場見学会を開催します。 開催日時 7月26日(土)27(日) 2日間開催です 場所は、宇都宮市徳次郎町です。 詳しくは、石井工務店さんの、宇都宮西展示場のページまで! 皆様、石井工務店の住宅性能、県内5つの展示場で実際に見て、感じてみてはいかがでしょうか? ![]() ________________________________________石井工務店 宇都宮西展示場
住所:宇都宮市細谷町753-3 電話番号:028-680-4680 石井工務店さんHP ________________________________________ |
2014年7月24日
JA共済・LAリポート JAなすの西那須野支店今日は、那須塩原市太夫塚にあるJAなすの西那須野支店から
JAなすのは総勢39名のLAさんが在籍しています。 「LA」とは、ライフアドバイザーのことで、お客様の ライフスタイルにあった「あんしんできる保障」を ご案内してくれる頼もしい味方。 今日は、JAなすの西那須野支店をチェックしてきました。 ![]() ご案内いただいたのは、LAとして3年目
やんちゃ盛りの3人の男の子の子育てと仕事に奮闘中という 仁科睦美さんです。 LAさんたちは、全国のJAはもちろん、ご要望があれば、 お客様のご自宅に伺っての相談も可能なんです。 また、共済の相談だけでなく、生活の役に立つ様々な 相談に乗ってくれるそうですよ。 ![]() 「あんしんチェック」は支払の請求漏れの確認や
現在加入している共済が、お客様の今のライフスタイルと 合っているかを確認する重要な取り組みのこと。 その共済に加入したときはぴったり合っていても、 時の経過とともに、家を建てたり、子供が生まれたり… 環境が変わっていきますよね。 そんなとき、必要な共済が変わっていることがあるんです。 ![]() たくさんある共済の中で、今日仁科さんに
おすすめいただいた共済は「建物更生共済むてき」です。 東日本大震災では、栃木県内だけで約500億円の 共済金の支払いがありました。 また、ここ数年は異常気象で、様々な事が起こりました。 例えば、今年の大雪も大変でしたよね。 その時の雪害では、約7億5千万円の共済金の お支払があったそうです。 ↓ お客様の作品。石に描かれたかっこいいダルマが 飾られていました。 ![]() 大きな損害から小さな損害まで保障してくれて
さらに、JAの建物更生共済は、満期金がありますので、 保障を受けながら、貯蓄も出来ちゃうんです! まだまだ、おすすめの共済がいっぱいです。 ぜひ、お近くのJAへ足をお運びください。 「JAなすの 西那須野支店」 住所 那須塩原市太夫塚3-221-11 窓口営業 8:00~16:00 今週末26(土)には、西那須野駅前通りで第31回 ふれあいまつりが開催。JAなすののみなさんも 流し踊りに参加するそうです。 対応やレイアウトなどの美しさを競う「店舗美粧コンテスト」で 昨年地区優勝の実力!美しい手作りパネルも自慢です ↓ ![]() |
2014年7月23日
古町県営駐車場河川敷 ~大人も子供も!~ひこやんです!今日は、那須塩原市にある河川敷「古町県営駐車場河川敷」にお邪魔してきました!
こちらでは、今、キッズ釣り専用エリアを設けての魚釣り、また、 ニジマスのつかみ取りが楽しめるそうなんです! ![]() キッズ専用エリアでの釣りは、
小学生以下のお子様を対象に、キャッチ&リリースのルアーフィッシングが 楽しめます。保護者同伴に限りますが、釣りの時間は45分間。ニジマス釣りが楽しめます。釣り具の持ち込みは自由で、貸し出しも無料で行っています。 また、ニジマスの塩焼き2匹もついて、食べる事も出来ます! ![]() そして、ニジマスのつかみ取りは、河川敷の一角に池を作り、そこに入って、池に放されているニジマスを2匹、つかみ取りする事が出来ます。
つかみ取りしたニジマスは、塩焼きにして食べられますよ! 大人も楽しむ事が出来、1人、大人も子供も1000円の料金で楽しめます! ![]() この夏ご家族みんなで自然と触れ合えるこちらのイベント、ぜひ皆様、足を運んでみてはいかがでしょうか?
![]() |
2014年7月22日
JAしもつけ 栃木東支店 ~あんしんチェックLAリポート!~ひこやんです!今日は、栃木市大宮町の「JAしもつけ 栃木東支店」にお邪魔してきました!
![]() お話を伺ったのは、直井恵美子さん、ライフアドバイザーとして7年目。休日はお子さんの野球の応援でリフレッシュしているそうです!
![]() 直井さんはじめラフアドバイザーさん、通称LAさんの基本活動ともなっている「あんしんチェック」とは、現在加入されている共済が、
お客様のライフスタイルに合っているかをチェックしながら、 支払の請求漏れがないか等の確認も併せて行う、重要な取組みです。 共済は長年にわたり加入者やその家族をサポートします、 その間に子どもが生まれたり、家を建てたりと、色々生活環境が変わった時に、 必要な共済も変わってきますから相談できるのは心強いですね。 ![]() 直井さんおススメの共済は、「がん共済」です!JAのがん共済は、がんの初期段階である上皮内がんをはじめとする、あらゆるがんを、
診断時から再発・長期治療まで一生涯保障する安心の備えなんです。 また、JAのがん共済は、お手軽な掛け金で、 先進医療についても、しっかり保障します。 掛金は年齢や加入期間によって異なりますが、 例えば30歳の男性が、払込期間30年でご加入した場合、月々の掛け金を 80円プラスするだけで、先進医療の保障を受けることができるんです! 他にも様々な共済があります。皆様、お近くのJA共済へ足を運んで、お話を伺ってみてはいかがでしょうか? ___________________________________ JAしもつけ 栃木東支店 住所:栃木市大宮町1420-1 電話番号:0282-27-2525 JA共済さんHP ___________________________________ ![]() |
2014年7月21日
那須アルパカ牧場☆B*UP初リポート。 大緊張だったけど 私大丈夫だったかしら・・・ あ・・・nagiです。 皆さんお久しぶりです!! クロスケ君のピンチヒッターで B*UPリポート 担当させていただきました。 さてそんな私が行ってきたのは 那須町は大字大島にあります 『那須アルパカ牧場』 かわいいアルパカちゃんたちと 触れ合ってきましたよ。 ![]() ここ『那須アルパカ牧場』では 8月31日までの期間限定で 『しあわせウォッチング』という スタンプラリーを開催中。 園内で可愛い専用の台紙をもらい 園内各所にある8個のスタンプを集めたら・・・ 超レアレアな アルパカポストカードが もらえちゃうという企画です! そしてそして・・・ この期間 アルパカ牧場に来ると誰でも 牧場限定の『アルパカ』ウチワも もらえちゃいます。 ウチワもね とってもかわいいんですよ! でも何よりアルパカたち☆ モフモフふわふわな毛と クリクリのおめめで 出迎えてくれます。 ![]() ↑この子は 今年生まれたばかりの 女の子。 名前はなんと・・・ 『ベリーちゃん』♀ なんか名前にも 親しみがわいちゃいました。 ![]() 園内を案内してくれた アルパカ大好き とってもお茶目な 元ラガーマンの 熱田 晴一(あつた せいいち)牧場長 とってもお世話になりました。 本当にありがとうございました。 みなさん是非、 この夏は『那須アルパカ牧場』で さわやかな風を感じながらの 癒しの時間を過ごしてみてはいかがですか? *千帆さん似のゴウリキちゃんも 探してみてね。 詳しいことは 那須アルパカ牧場 TEL:0287-77-1197 http://www.nasubigfarm.com/ までお願いします。 by nagi |
2014年7月18日
ブリジストンタイヤ館 佐野店 ~リニューアルオープンフェア!~ひこやんです!今日はひこやん、佐野市は馬門町にあるタイヤ専門店「ブリジストンタイヤ館 佐野店」にお邪魔してきました!
![]() 店内は、タイヤやホイールを中心に、様々なカー用品が販売されています。
こちら、ブリジストンタイヤ館 佐野店さん、7月19日にリニューアルオープン! 店内は、カーディーラーさんにも負けないほどのキッズコーナー、 待合スペースがありました。ご家族そろって楽しめそうです! ![]() そして、リニューアルオープンを記念して、リニューアルオープンフェアが開催されるそうなんです!カーナビやタイヤなどが特別価格!本当にお得です!詳しくは、是非お店で!皆様、リニューアルオープンでお得いっぱい、「ブリジストンタイヤ館 佐野店」へ足を運んでみてはいかがでしょうか?
![]() ________________________________________ブリジストンタイヤ館 佐野店 住所:佐野市馬門町字西茂呂1996-1 電話番号:0283-20-6144 ブリジストンタイヤ館さんHP ________________________________________ ![]() |
2014年7月17日
JA共済あんしんチェック JAうつのみや横川西出張所今日のライフアドバイザーさん、通称LAさんは
JAうつのみや横川西出張所の五月女博明さん。 趣味はゴルフとサーフィン LAとして9年目のベテランさんです。 JAうつのみやには、総勢54人のLAさんがいて、 皆様に安心できる保障をご案内しています。 ![]() LAさんは、組合員・利用者さん、地域の皆さんと
JAをつなぐ存在として、「あんしんチェック」を通して 皆様に、ぴったりの保障を一緒に考えながら、さまざまな 相談に乗ってくれます。 あんしんチェックとは、JA共済にご契約いただいている方に 現在の保障内容をしっかり理解いただいて、現状にあった 内容になっているか、時代に合わない内容になっていないか 自分やご家族の保障について考える、とても重要な取り組みです。 ![]() 自分の保障内容をすべてしっかり把握しておくって
意外に難しいですよね。 なので、お支払いできるはずの病気や災害について ご請求できないと思って、そのままにしている方が 結構いるそうなんです。 このあんしんチェックでは、お客さまの近況を伺いながら そういった請求漏れを防ぐという意味でもとても重要なのだそうです。 ![]() また、ライフスタイル・家族構成が変わったときなど
状況によって変わっていく必要な共済・保障に対応していく 役割も「あんしんチェック」が担っています。 様々な共済がありますが、今日伺ったのは 老後の生活資金に安心な「年金共済」 個人年金保険料控除を受けることもできるので 節税になるんですって。 ![]() ここでも発見 ↑ お客様が作った作品の展示がありました。
まりとドングリで作ったダルマです! 「JAうつのみや 横川西出張所」 住所 宇都宮市上横田町1494-2 アクセス 上横田町 宇都宮市立横川西小学校の隣 電話 028-658-4101 窓口営業 8:30~16:00 共済に限らず、税金や、公的年金などの相談にも乗ってくれます。 ご自宅まで伺って、相談にのっていただくことも可能だそうです。 ぜひ、お気軽にお近くのJAにご相談ください。 ![]() |
2014年7月16日
那須ハイランドパーク ~アノアニメとコラボ!~ひこやんです!今日は、那須町にある遊園地「那須ハイランドパーク」へお邪魔してきました!
![]() この夏那須ハイは、2大人気アニメイベントを開催!
7/12から「ワンピース」の世界が体験できる「ONE PIECEメモリアルログ 新世界編突入!!」を、メイン会場とサテライト会場の2会場で開催します。麦わらの一味の冒険を再現した体験型イベントで作品に沿っての冒険シーンを展示のほか、「トラファルガー・ロー」やメモリアルログでは初登場の「ドフラミンゴ」の実物大立像、名シーンとして人気の「ルフィとエース」の実物大共闘シーンを特別展示!さらに同期間ONE PIECE3D「激走!トラップコースター」も登場します。 また、好評開催中の「機動戦士ガンダム」特別展では、高さ6.5mにもなる本邦初公開となる実物大「ザク」整備工場や、作品中の名シーンを再現したメモリアルフォトコーナーなど大スケールで開催しています。 どちらもイベントショップではオリジナルグッズが販売されているので必見です。 ![]() また、水系アトラクションや、日本最大級6階建て立体迷路「MeGaMo(メガモ)」など、一日中楽しめます!
![]() 家族みんなで楽しめる那須ハイランドパーク!ぜひこの夏、遊びに行ってみてはいかがでしょうか?
___________________________________ 那須ハイランドパーク 住所:那須町高久乙3375 那須ハイランドパークさんHP ![]() |
2014年7月15日
JAしおのや 喜連川支店 ~あんしんチェックLAリポート~ひこやんです!今日は、さくら市にある「JAしおのや 喜連川支店」へお邪魔してきました!
![]() お話を伺ったのは、高橋ライフアドバイザー。子育て奮闘中だそうです!
高橋さんたちLAさんの基本活動が「あんしんチェック」。はい、「あんしんチェック」とは、JA共済にご加入されているお客様の所へ伺い、 現在の契約内容について、再確認してもらう活動です。ご契約いただいている契約内容が、 現状にあった契約内容となっているか、将来に向けて安心できる保障内容になっているか等、 一つ一つ点検を行うと同時に、定期的に保障を見直すことの必要性にも気づいていただく きっかけづくりをする、とても重要な取組みです。 ![]() 高橋さんおススメの共済は、医療共済やがん共済です。今は高齢化社会で、
平均寿命も延びています。健康で長生きできるなら一番いいのですが、年をとるにつれて、 いろいろな病気が出てきますし、入院のリスクは年齢が高くなればなるほど高まってきます。 若くて健康な方でも、将来に向けてしっかり備えてもらうために、医療共済をお勧めしているんだそうです。 そして「がん共済」。2013年の統計では、女性は43.1%、男性は58%。 多くの方ががんにかかっています。JAの「がん共済」は、 お手軽な掛け金で高額な先進医療についても、しっかり保障します。 掛金は年齢や加入期間によって異なりますが、 例えば30歳の男性が払込期間30年でご加入した場合、月々の掛け金を80円プラスするだけで、先進医療の保障を受けることができるんです。 しかも保障は一生涯! ![]() 皆様、お近くのJA窓口でお話しを聞いてみてくださいね!
___________________________________JAしおのや 喜連川支店 営業時間:8:30~16:00 電話番号:028-686-2042 ___________________________________ ![]() |
ホンダドリームフェスタ試乗相談会「ホンダドリーム宇都宮店」県内唯一の ホンダの2輪専門店!
「ホンダドリーム宇都宮店」 ![]() 今週末7月19日、20日(土曜日、日曜日)は
「ホンダドリームフェスタ試乗相談会」 開催です バイクに乗りたい 買い換えたい すべてのバイクファンにとって 楽しい&お得なイベント! ![]() ホンダの言わずと知れた名車“CB”シリーズと新しく登場した
“NM4”など スポーツ車を中心とした11台に試乗できます! NM4はまさに 未来的デザインがかっこいい! まるで映画やアニメから出てきたようなバイクです! ロー&ロングで乗りやすく、1人乗り仕様の時には タンデムシートを背もたれとして 使用でき ロングツーリングや 高速での乗り心地はピカイチ!収納も多い! そして何よりもこの攻めているデザインで 早くも注目を集めています! ![]() このイベント中に 成約成立で 【ブロックウォッチ】【バスタオル】
抽選で5名に 【ホンダ×SHOEI ヘルメット】 もれなく【プラズマクラスター特製ヘルメット消臭器】をプレゼント! この機会にたくさんのバイクに試乗をしてみてはいかがですか? そのほか ・レンタルバイク(1日) ・現在免許取得中のかたに お得なサービスも展開中! ・50ccモンキー特別仕様車「クマモン バージョン」も展示中! ちなみに 今週末の成約ですと納車は お盆休みに 余裕で 間に合うそうです 夏休バイクに乗りたいあなた! お早目にどうぞ! ![]() 「ホンダドリーム宇都宮」
栃木県宇都宮市下栗町2917-9 営業時間 10:00~19:00 (日曜祝日)10:00~18:00 定休日 毎週水曜日 第二火曜日 電話 028-614-3120 ~ドリームフェスタ試乗相談会~ 7/19(土曜日) 7/20(日曜日) ![]() |
2014年7月11日
弁当・惣菜 なすび ~手作りお惣菜が!~ひこやんです!今日はひこやん、鹿沼市にある「弁当・惣菜 なすび」さんにお邪魔してきました!
![]() こちらは、揚げ物、煮物、サラダ、焼き物など、50種類ほどのメニューがバイキング形式で並んでいます。メニューはすべて手作り!温かみあふれるメニューに溢れています。
![]() また、お店が朝5:30から開店しているのも特徴!
朝早くでも、その味を楽しめます! ![]() イートインも出来、カレーなどのメニューを楽しむこともできます!
こちらもおすすめ!皆様、「弁当・惣菜 なすび」、足を運んでみてくださいね! __________________________________________ 弁当・惣菜 なすび 住所:鹿沼市下石川524-7 電話番号:0289-76-5725 __________________________________________ |
2014年7月10日
JA共済「あんしんチェック」 JA足利 名草支所今回は、足利市名草中町にあります、JA足利 名草支所から
JA共済についてご紹介。 お話を伺ったのは、ライフアドバイザー(LA)として 5年目 荒川泰博さんです。 ![]() LA・ライフアドバイザーとは、お客様と、JAをつなぐ存在として
支所の窓口はもちろん、電話がくれば、お客様のおうちにも お伺いして、共済をはじめとした様々な情報の提供を 行っています。 そして共済に加入している世帯の皆様には「あんしんチェック」を 行っています。 ![]() 「あんしんチェック」とは、ご契約内容の確認のことで、
たとえば、ご家族の契約内容を一つ一つ確認し、 現在の保障内容を、しっかりご理解いただくこと。 ぴったり現状にあっているか、合わない内容になっていないかなどを チェックしています。 ![]() このチェックによって、お客様の請求漏れが
分かったりして、とても助かったというお客様の声が たくさんあがっているんです。 今日は「建物更生共済むてき」や「年金共済」などについて お話をいただきました。 ![]() お客様の作品が飾ってありました ↑
JAを利用できるのは、農家・組合員の方だけでは ありません。どなたでもご利用いただけるのがJA共済です! ぜひ、お近くのJAへ足をお運びください。 「JA足利 名前草支所」 住所 足利市名草中町1141 ![]() |
2014年7月9日
WILD―1 小山店 ~創業30周年記念フェア!~ひこやんです!!今日は、小山市にある「WILD―1 小山店」にお邪魔してきました!
テントや寝袋、BBQ用品などの本格的キャンプ用品や機能性の高い トレッキング用品・釣り用品をしっかりと取り揃えています。 また、小山店では2階のキャンプコーナーにスノーピークストアを併設していて、 大変充実した品揃えとなっています。 ![]() WILD―1は今年で創業30年!それを記念して、明日7月10日(木)から8月6日(水)までWILD―1全店で創業30周年記念・サマーセールを開催します。キャンプ用品の目玉としては、人気のコールマン「お買い得テント5点セット」などのセール品をはじめ、
夏のアウトドアに最適なアイテムを多数取り揃えています。 キャンプを始めたい方はもちろんワンランク上の本格派キャンプがしたいと お考えの方までご満足いただける内容となっています!! ![]() WILD―1小山店は、国道50号線「駅南交差点」を南に進み、城南交番前交差点の西側20mほどの場所にあります。なお、お店には駐車場もあります。
皆様、明日から開催です、WILD―1の創業30周年記念サマーセール、足を運んでみてはいかがでしょうか? ![]() ________________________________________
WILD―1小山店 住所:小山市西城南3-22-5 電話番号:0285-27-8400 ________________________________________ |
2014年7月8日
JA佐野 佐野南支店 ~JA 共済 安心あんしんチェックLAリポート!~ひこやんです!!今日は、佐野市にある「JA佐野 佐野南支店」にお邪魔してきました!
今日お話を伺ったのは、ライフアドバイザーの森さん。短髪にオシャレなメガネが印象深い、さわやかな方でした! ![]() 今日も、まずは、「あんしんチェック」のお話。共済を利用頂いているお客様に加入している契約内容を確認し直して頂き、請求漏れがなかったかのチェックや不足している保障、新しい情報などを教えてくれるんです。まさに「あんしんチェック」です!
![]() LAの森さんおススメの共済は「年金共済」です!
60歳以上のご夫婦の1か月の生活費は、25万ほどかかると言われています。 そこで登場するのが、JAの年金共済。こちら、毎月5千円や、1万円ずつといった、 少しずつの積み立てで、しっかりとした備えができますし、 簡単な条件で節税にもなります。 LAの森さんも、20年・30年前にご加入いただいた方々の 受取のお手続きに伺った際に、「当時の担当の方に勧められて、入っていてよかったよ」 と、言ってもらえるんだそうです。森さんもきっと将来、入っていてよかった、 と思ってもらえる自信があるそうです! ![]() 森さんも勤務しているJA佐野 佐野南支店さんでは、
フェイスブックがあるんだそうです。 様々な情報、キャンペーンなどのご案内を発信しているんだそうですよ! 皆様、お近くの共済窓口へ足を運んで、お話しを聞いてみてはいかがでしょうか? ________________________________________ JA佐野 佐野南支店 住所:佐野市植下町4000-1 電話番号:0283-24-2332 JA共済さんHP ________________________________________ ![]() |
2014年7月7日
小堀建設×栃木のてしごと矢板市に本社がある
創業41年目の 歴史ある住宅メーカー “小堀建設”宇都宮支店に行ってきました! ![]() 小堀建設では
6月から 新たな企画(取組み)とし 「栃木県内の伝統工芸とコラボレーション」を行っています! 題して 「小堀建設×栃木のてしごと」 しかも これから未来永劫 小堀建設で 家を建てたかた全員に どれか 1つプレゼント! 気になる 伝統工芸てしごとコラボは 全部で 6種類… ![]() ・益子焼 (4人の作家さんとのコラボで) 洗面ボウル
・大谷石 壁面、ピザ窯など ・鹿沼組子 飾り戸 神棚 ・日光彫 トイレキャビネット ペーパーホルダー ・烏山和紙 天井照明 建具 壁画 ・ステンドグラス 間仕切り壁 家を建てるのも 職人。 伝統工芸を作るのも 職人。 まさに 職人と 職人のコラボ。 栃木の伝統工芸を絶やさず 先に伝え残す。そんな思いで 産まれた取り組みです。 ![]() 気になった方には
実際に家を建てたばかりの お宅に訪問する 住宅見学会があります! 【小堀建設 住宅見学会】 7月19日(土曜日)、20日(日曜日) 開場は全3か所 ・大田原市 余瀬開場 ・宇都宮市 石井町会場 ・宇都宮市 材木町会場 時間:午前9時~午後5時まで(雨天決行) 予約電話番号 028-614-5031 【小堀建設】 宇都宮市下栗町2936-23 ℡ 028-614-5031 ![]() ![]() |
2014年7月4日
ミスタータイヤマン黒磯店 ~大感謝祭!~ひこやんです!境はひこやん、那須塩原市は豊町にある「ミスタータイヤマン黒磯店」にお邪魔してきました!
![]() タイヤに関することならなんでも相談できる県内のミスタータイヤマンで、明日から、13日まで、「大感謝祭」が開催されます!メンテナンス用品、エコタイヤなどがおトクにお求めになれますよ!
![]() また、期間中、タイヤを4本購入した方には、さらにうれしいプレゼント!豪華賞品が当たる抽選券がもらえます。特賞は、有名ブランドのコーヒーメーカーです!
![]() その他、嬉しいが盛りだくさん!今日お邪魔した黒磯店では、タイヤにかわいいデザインをプリントするサービス(4本で1万円から)もやっていますよ!
この機会にぜひ「ミスタータイヤマン」、足を運んでみてはいかがでしょうか? __________________________________________ ミスタータイヤマン黒磯店 住所:那須塩原市豊町2-6 電話番号:0287-62-0198 __________________________________________ ![]() |
2014年7月3日
JA共済 LAリポート 益子支店今月の毎週木曜日は、JA共済あんしんチェックLAリポート
身近な共済・保険について、チェックです。 JA共済のライフアドバイザー、通称LAさんに お話を伺いました。 今日は、JAはが野益子支店の上野美由紀さんです。 ![]() 益子支店は、かましん益子店の向かい側という
とっても便利な場所にありながら、駐車場はたっぷり。 地域のみなさんが、作ったものが飾られていたり、 お隣のスペースでは、肥料や農業の道具なども 販売されている、大きい支店です。 ![]() JAはが野には45名のライフアドバイザーがいて
お客様に、保障の大切さや、その内容について「あんしんチェック」の 活動をしています。 共済を利用している方には、 内容を忘れてしまっている方や、請求できる内容を 請求しないままになっている事などがあります。 そんな漏れなどもしっかり確認してくれるので まさに「あんしん」なチェックですね。 ![]() 今回は上野さんご自身のお母様や、おばあさんが
ご病気になってしまった時の体験などを踏まえて 「がん共済」について、お話いただきました。 自分の体験があるからこそ、お客様の立場にたって 気持ちに寄り添うご案内が出来るのですね。 ![]() 益子支店は、益子町の中心部、国道294号線沿い
益子役場や、警察署近くにあります。 共済窓口の営業時間は8:30~16:00 金融窓口 〃 ~15:00 (~19:00 金曜日) キッズスペースもありました♪ ↓ ![]() |
2014年7月2日
cafe nicocha庵 ~煮込みハンバーグシチュー!~ひこやんです!今日はひこやん、日光市は芹沼にあるカフェ「cafe nicocha庵」にお邪魔してきました!
![]() こちら、5月2日にリニューアルオープンしたお店で、和洋折衷でおしゃれな店内!
![]() おすすめメニューは、「nicocha庵ハンバーグシチューセット」!
シチューで煮込んだハンバーグは柔らか!シチューもごはんとの相性ばっちりで、とっても美味しい~~!! ![]() 皆様、cafe nicocha庵で楽しめるnicocha庵ハンバーグシチューセット、おしゃれな店内の中でゆったりと楽しんでみてはいかがでしょうか?
![]() ________________________________________ cafe nicocha庵 住所:日光市芹沼1766-93 電話番号:0288-21-8168 ________________________________________ |
2014年7月1日
JAなす南 烏山支店 ~JA 共済 安心あんしんチェックLAリポート!~ひこやんです!!今日は、那須烏山市にある「JAなす南 烏山支店」にお邪魔してきました!
![]() 今日お話を伺ったのは、ライフアドバイザーの田嶋さん。映画鑑賞が趣味の優しい雰囲気の方でした!
![]() 今回お話し頂いたのは、「あんしんチェック」!共済を利用頂いているお客様に加入している契約内容を確認し直して頂き、請求漏れがなかったかのチェックや不足している保障、新しい情報などを教えてくれる
LAの田嶋さんおススメの共済は「介護共済」です! 大きな社会問題となっている介護福祉問題なんです。 昨年から発売されているJAの介護共済は、そういった時代背景の中で、 誰もが心配されている介護の備えとして、 自信を持ってお勧めできる商品、との事でした! ![]() 田嶋さんが考えるJA共済の強みは、
共済という仕組みが営利目的ではないこと。 また、お客様の為の商品が数多くそろっているので、 私たちLAがお客様の生の声を聴き、お客様のライフステージに合った その時にぴったりの共済をご提案できる、という事です! 皆様、お近くの共済窓口へ足を運んで、お話しを聞いてみてはいかがでしょうか? ![]() ________________________________________ JAなす南 烏山支店 住所:那須烏山市初音7-5 電話番号:0287-83-2111 JA共済さんHP ________________________________________ |
男性はこの意見が一番多かった!!
店員さんと手が触れた時
ドキドキするという方がたくさんいましたよー!!
ちなみに女性のスタッフに「店員さんにドキドキしますか?」
ときいてみたら…
「ない」
全員が「ない」と言っていましたー!
男性だけなんですかね~!?
店員さんにドキドキしてしまうことって
ほかには、
忘れ物がないかドキドキしちゃう
ちょっと動くとドキドキしちゃう
などうれしいドキドキ、緊張のドキドキ、動悸のドキドキなどなど
いろんなドキドキメッセージをいただきました♪
ありがとうございます!!