[B-UP!あれこれ]2015年10月30日
☆初恋☆![]() そして ☆今日のB-UP!チョイス(金)の結果☆ あなたの初恋は・・・ みのった !: 3% みのってない!:97% でした! 【あ~、初恋あまずっぺ~!】 来週もお楽しみに~♪ ![]() |
2015年10月29日
聴いてくれないと、いたずらしちゃうぞ!?井出文恵とリポーター・アトムがお届けした、 B-UP!木曜日☀ 今日は、仮装しての放送にお付き合いいただき ありがとうございました!! ADも忘年会で女装経験ありですよー!! AKBのコスプレやりました!! ![]() チョイス 『ハロウィンといえば、この曲~♪』 結果は… 井出文恵推薦 Crazy Party Night ~ぱんぷきんの逆襲 / きゃりーぱみゅぱみゅ 67% ADアツシ推薦 ハロウィンタウンへ ようこそ / ナイトメア・ビフォア・クリスマス(ディズニー)33% でした~!! 明日のチョイスは何でしょう?? ![]() トリック・オア・トリート? もちろん、トリート!! |
2015年10月28日
☆気?毛?☆BUP!水曜日 井出文恵が生放送でお送りしました~♪ ![]() ☆今日のB-UP!チョイス(水)結果☆ あなたは・・・ 気が長い!:30% 気が短い!:70% でした! あれ?あやえもん、それは気じゃない、毛や(笑) ![]() |
2015年10月27日
★喝!★今日は「喝!}というテーマでお送りしましたー!
![]() ・朝寒くて布団から出られない・・・喝! ・太っちゃったから食べる量を減らそうと思ってるのに 次の日になるとまた同じ量を食べちゃう・・・喝! ・自分の中の弱い心に・・・喝! などなど、 いろいろな喝を入れたい事、 入れてほしいことが届きましたー! 特に自分の健康に関するメッセージは多かったですよー! あと交通マナーなど栃木ならではのメッセージも届きました! 今日みんなで喝をいれたので 明日からスッキリ過ごせますよー!・・・きっと(笑) 今日もたくさんのメッセージありがとうございました! 明日もお楽しみに♪ ![]() |
2015年10月27日
★10月27日のB-UP!火曜日★おはようございます!
鹿島田千帆がお送りしているB-UP!火曜日! 今日は“文字・活字文化の日” 2005年に公布・施行の「文字・活字文化振興法」によって制定された記念日です。 活字…かつじ…喝じゃ!ということで、 メッセージテーマは「喝!」です。 ・最近、犬の散歩サボってます! ・夜食がやめられません・・・ などなど みなさんが喝を入れたい人、物事を教えてください! そして9時55分頃からお送りする「B-UP!チョイス」 火曜日はテーマに対してのパーソナリティ推薦曲とスタッフ推薦曲の どちらをオンエアして欲しいのか投票して頂く『推しソングチョイス』です。 今日は、B-UP!チョイスに参加してくださった方の中から抽選で1名様に、 「チホステシートイラスト入りバージョン」をプレゼントします! B-UP!チョイスへのご参加もお待ちしています! ![]() |
2015年10月26日
☆なんてったってアイドル☆B-UP!月曜日 鹿島田千帆が生放送でお送りしました☆ 今日は「アイドル~」をテーマに みなさんからのメッセージを募集しました! ・はちまき・はっぴでテレビの前で熱くなってました! ・明星に平凡!目的のアイドル集めてました~! ・栃木ということで、やっぱりとちおとめ25に頑張ってほしい! ・・・などなど、たくさんのメッセージをいただきました!! ![]() そして・・・ ☆今日のB-UP!チョイス結果☆ アイドルに夢中になったことが・・・ ある!:88% ない!:12% でした! 【みんなのアイドルちほちゃんです!】 明日もお楽しみに! ![]() |
2015年10月26日
☆10月26日のBUP月曜日は・・・☆B-UP!月曜日
鹿島田千帆が生放送でお送りします☆ 今日のテーマは「アイドル~」で みなさんからのメッセージを募集します! ・ずーっとあのアイドルの大ファンなんです! ・あのアイドルのライブ(コンサート)会場で・・・! ・どんなイケメン、美女よりも我が子が一番のアイドルです! ・・・などなど、みなさんからのメッセージお待ちしています☆ ![]() そして、今日のB-UP!チョイスは・・・
「アイドルに夢中になったことが・・・ある! それとも ない!」をお題に みなさんからのチョイスを募集します!! 今日は、B-UP!チョイスに参加してくださった方の中から 抽選で4名様に、 「「青森県の弘前(ひろさき)りんご詰め合わせ(5kg)」」を プレゼントします! ぜひ、ゲットしてくださいね~☆ |
2015年10月23日
☆第一回選択希望選手・・・☆BUP!金曜日 DJゆうにい・渡辺裕介が生放送でお送りしました~♪ ![]() ☆今日のB-UP!チョイス(金)の結果☆ あなたが、くじ運が・・・ 強い!:34% 弱い!:66% でした! 【クルマとかテレビとか当てた~い!】 ![]() |
2015年10月22日
バルス!!B-UP!木曜日☀ 井出文恵とリポーター・アトムが 栃木の朝に元気な声をお届けしました! ![]() チョイスの今日のお題は『ジブリの歌』♪ 今回のチョイス結果は、、、 井出さん推薦 君をのせて / 井上あずみ…75% ADアツシ推薦 いつも何度でも / 木村弓…25% でした! ・・・バルス!!! それにしても ジブリのご飯ってとっても美味しそう!! ![]() 早口言葉『しめじメシ×3』 |
2015年10月21日
☆つける?つけない?☆BUP!水曜日 井出文恵が生放送でお送りしました! ![]() ☆今日のB-UP!チョイス(水)結果☆ 寝るときに、電気を・・・ 消す !:93% 消さない!: 7% でした! あれ?あやえもん寝ちゃってる?(笑) ![]() |
2015年10月20日
★やっちまった~★今日10月20日は10(とう)20(はつ)の語呂合わせで頭髪の日
ということで「髪型失敗談」というメッセージテーマでお送りしました♪ ![]() ふとした瞬間に髪型を変えたいとか思ったりしますが、 自分に似合う髪型、似合わない髪型、髪色ってありますよね。 勇気をだして変えてみたけど、 あれっ?似合ってない!?なんてなっちゃうこともありますよね・・・(+o+) みなさんどんな髪型にして失敗してしまったのか・・・ ・子どもの髪を切っていたら切りすぎちゃった・・・ ・パーマをかけたら母に似ました・・・ ・髪が抜けてきています・・・ ・基本的に坊主なので失敗はない! などなど、いろいろな失敗談が届きました! みなさんいろいろ失敗してますね・・・ 髪が短い人は失敗しないという方が多かったですが、 特に前髪を切りすぎたという方が多かったですよー! 気軽にできるから自分でやって失敗しちゃいがちですよね・・・ 失敗したら美容室で修正というルートがほとんどでした(笑) 子どもからしたら、最初からお店でやってほしい! って思っちゃいますよねー! でも冒険したことによってすごく似合う髪型に出会えたりもするので たまには冒険してみるのもいいかもしれませんよー★ ![]() |
★10月20日のB-UP!火曜日★おはようございます!
鹿島田千帆がお送りしているB-UP!火曜日! 今日10月20日は語呂合わせで「10(とう)20(はつ)」 “頭髪の日”ということで、 メッセージテーマは「髪型失敗談」です。 ・自分で前髪切ってたら切りすぎた! ・好きな芸能人の髪型にしてもらったのに、みんな気付いてくれない・・・ ・パーマかけたけど、全然似合ってない・・・ などなど みなさんの髪型失敗談を教えてください! ![]() |
2015年10月19日
☆どきどきわくわく~♪☆B-UP!月曜日 鹿島田千帆が生放送でお送りしました☆ 今日は「小さい秋・大きい秋み~つけた」をテーマに みなさんからのメッセージを募集しました! ・新米が我が家にやってきました! ・この時期恒例の ジャパンカップや運動会でで熱い応援してきました! ・コスモスに心を癒されました(県警ダイヤル・伊藤さん) ・・・などなど、たくさんのメッセージをいただきました!! ![]() そして・・・ ☆今日のB-UP!チョイス結果☆ 興奮して眠れなかったことが・・・ ある!:94% ない!: 6% でした! 【わくわくが止まらないゼ!】 明日もお楽しみに~♪ ![]() |
2015年10月19日
☆10月19日のBUP月曜日は・・・☆B-UP!月曜日 鹿島田千帆が生放送でお送りします☆ 今日のテーマは「小さい秋・大きい秋み~つけた」で みなさんからのメッセージを募集します! ・こんな秋の味覚を食べました! ・この時期と言えば、ジャパンカップ!最高でした! ・紅葉見に行ってきました~! ・・・などなど、みなさんからのメッセージお待ちしています☆ ![]() そして、今日のB-UP!チョイスは・・・ 「興奮して眠れなかったことが・・・ある! それとも ない!」を お題にみなさんからのチョイスを募集します!! 今日は、B-UP!チョイスに参加してくださった方の中から 抽選で1名様に、 「鹿島田千帆のサイン入り・レディオベリーステッカー」を プレゼントします! ぜひ、ゲットしてくださいね~☆ |
2015年10月16日
☆お持ち帰り☆BUP!金曜日 DJゆうにい・渡辺裕介が生放送でしました~♪ ![]() 合コンに行ったことが・・・ ある!:58% ない!:42% でした! 【ゆうにいもある!もちろん結婚前ですよ(笑)】 ![]() |
2015年10月15日
あれ!?こんなはずじゃ・・・B-UP!木曜日☀ 井出文恵とリポーター・アトムがお届けしました! 今日のテーマは『年齢を感じる時』です! 揚げ物と焼肉が次の日も響くようになってきました… カラオケもオールが辛くなってきた、今日この頃!! ![]() B-UP!チョイスは 『聴くと思わず踊りたくなる曲~!!』 B-UP!チョイス『聴くと思わず踊りたくなる曲』 結果は… 井出さん推薦 スリラー / マイケルジャクソン 55% AD推薦アツシ 恋するフォーチュンクッキー / AKB48 45%! 明日も栃木SCのチケットプレゼントがありますよ! お楽しみに♪ ![]() …お茶うけはお煎餅になってきました。。。 |
2015年10月14日
☆駅弁食べたくなってきた~☆BUP!水曜日 井出文恵が生放送でお送りしました~♪ ![]() ☆今日のB-UP!チョイス(水)結果☆ 駅弁を食べたことが・・・ ある!:100% ない!: 0% でした! あれ?あやえもん食べちゃってる?(笑) ![]() |
2015年10月13日
★マメです★今日は豆の日ということで、
「マメな話」というテーマでお送りしましたー! 近所の人が食べ物を差し入れしてくれる SNSで誕生日の人にはおめでとうメッセージをいれる 好きな人にはついついマメになっちゃう・・・ などなど、たくさんのマメな話が届きましたよー! そして今日のB-UP!チョイスはテーマにちなんで、 「ファンサービスが充実していそうなアーティスト」 We Are Never Ever Getting Back Together/テイラー・スウィフト・・・41% とんぼ/長渕剛・・・59% でした! 今週はチョイスに参加していただいた方の中から抽選で 10/25に行われる「栃木SC vs 東京ヴェルディ」のペアチケットをプレゼントしています! ぜひチョイスに参加してくださいね♪ ![]() |
★10月13日のB-UP!火曜日★おはようございます!
鹿島田千帆がお送りしているB-UP!火曜日! 今日はメッセージテーマは「マメな話」です。 ・メールの返信は5分以内を心がけています! ・まわりの人の誕生日はすべて把握しています! ・物の貸し借りをしたら、お菓子などを付けて返してます・・・ などなど 自分自身や周りの人のマメな話を教えてください! そして9時55分頃からお送りする「B-UP!チョイス」 今日は、B-UP!チョイスに参加してくださった方の中から抽選で1名様に、 「10月25日(日)に栃木県グリーンスタジアムで行われる 栃木SC VS 東京ヴェルディ戦のS自由席 ペア観戦チケット」をプレゼントします! B-UP!チョイスへのご参加もお待ちしています! ![]() |
2015年10月12日
☆一日一歩☆B-UP!月曜日 鹿島田千帆が生放送でお送りしました☆ 今日は「体育の日」、そして毎月12日は「子育ての日」 ということから・・・「育ってます!」をテーマに みなさんからのメッセージを募集しました! ・パセリを育ててます!おいしくてたまりません!! ・年齢を重ねて疲労が育っていますよ・・・ ・今年から社会人の息子の、コミュニケーション能力が 育っています!! ・・・などなど、たくさんのメッセージをいただきました!! ![]() そして・・・ ☆今日のB-UP!チョイス結果☆ 最近、成長したことが・・・ ある!:68% ない!:32% でした! 【一日一歩!進んでいきましょう!】 明日もお楽しみに~♪ ![]() |
2015年10月12日
☆10月12日のBUP月曜日は・・・☆B-UP!月曜日 鹿島田千帆が生放送でお送りします☆ 今日は「体育の日」、そして毎月12日は「子育ての日」 ということから・・・ 「育ってます!」をテーマにみなさんからのメッセージを 募集します! ・家庭菜園が順調に育ってます! ・子供がスクスク育ってます! ・食べ過ぎでお腹が育ってます・・・(笑) ・・・などなど、みなさんからのメッセージお待ちしています☆ ![]() そして、今日のB-UP!チョイスは・・・ 「最近、成長したことが・・・ ある! それとも ない!をお題に みなさんからのチョイスを募集します!! 今日は、B-UP!チョイスに参加してくださった方の中から 抽選で1名様に、 「10月25日(日)に栃木県グリーンスタジアムで行われる 栃木SC VS 東京ヴェルディ戦のS自由席 ペア観戦チケット」を プレゼントします! 現在、栃木SCはJ2最下位となっていますが、 残り試合もわずかとなっている中、 チームカラーの「黄色いもの」身に着けて、 グリーンスタジアムに足を運んで、 みんなで、栃木SCの選手に熱いエールを送りましょう!! 今週はBUPチョイスで、このチケットプレゼントがあります! ぜひご参加ください! |
2015年10月9日
☆習い事~☆BUP!金曜日 DJゆうにい・渡辺裕介が生放送でお送りしました! ![]() ☆今日のB-UP!チョイス(金)の結果☆ 今、習っていることが・・・ ある!:12% ない!:88% でした! 【英語できたらかっこいいなぁ~!】 ![]() |
2015年10月8日
楽しみといえば…お弁当かな!?B-UP!木曜日☀
井出文恵とリポーター・アトムがお届けしました♪ 今日のテーマは『運動会』ということで 本当にたくさんのメッセージをいただきました!! ありがとうございます、感謝です! …ハチマキあげたかったなぁ ![]() 今日の
B-UP!チョイスは『花で思いつく曲』 井出さん推薦 Superfly / 愛をこめて花束を…57% ADアツシ推薦 SMAP / 世界に一つだけの花…43% でした。 明日もお楽しみに♪ ![]() 早口言葉は・・・
『輸出車』 アトムの手元に注目!! |
2015年10月7日
☆フシギダネ☆BUP!水曜日 井出文恵が生放送でお送りしました! ![]() チョイスの結果は・・・ 最近、不思議な体験を・・・ した :64% してない:36% でした! う~ん、あやえもんも不思議な人だよね~! ![]() |
2015年10月6日
★ショック★今日は「ショック」というメッセージテーマでお届けしました!
![]() ・運動会でお義母さんがお弁当作ってきてくれたけど、 私のお弁当はほとんど余っちゃった・・・ ・子どもをハグしたら拒否られた・・・ ・大切にしていた物を落としてしまった・・・ 自分ができると思っていた物ができなくなっていた・・・ というのもショックですよね などなどいろいろなショッキングなエピソードが届きましたー! そして今日のB-UP!チョイスは 「ショックで連想する歌」というテーマでした 結果は 愛をとりもどせ!!・・・83% Melty Love・・・17% でした! 今日もたくさんのメッセージありがとうございました。 明日もお楽しみに~♪ ![]() |
2015年10月6日
★10月6日のB-UP!火曜日★おはようございます!
鹿島田千帆がお送りしているB-UP!火曜日! 今日はメッセージテーマは「ショック!!」です。 ・運動会に出てみたら思ってたより体が動かない・・・ ・片思いしていた子に彼氏ができちゃった・・・ ・子どもにオジサンと言われた・・・ などなど みなさんのショックだった出来事を教えてください! そして9時55分頃からお送りする「B-UP!チョイス」 火曜日はテーマに対してのパーソナリティ推薦曲とスタッフ推薦曲の どちらをオンエアして欲しいのか投票して頂く『推しソングチョイス』です。 今日は、B-UP!チョイスに参加してくださった方の中から抽選で1名様に、 「チホステシートイラスト入りバージョン」をプレゼントします! B-UP!チョイスへのご参加もお待ちしています! ![]() |
2015年10月5日
☆結婚してください!☆B-UP!月曜日 鹿島田千帆が生放送でお送りしました☆ 今日はクロスケ結婚おめでとう~♪ ということで、今日のテーマは「プロポーズ大作戦」で みなさんからのメッセージを募集しました! ・貴重な、妻からの告白でした! ・今週末息子が、婚約相手を連れてくる! といきなり言ってきてびっくりしてます! ・サプライズにサプライズを重ねた告白でした! ・・・などなど、たくさんのメッセージをいただきました!! ![]() そして・・・ ☆今日のB-UP!チョイス結果☆ プロポーズを・・・ した・された! :88% してない・されてない!:12% でした! 【結婚してください!】 明日もお楽しみに~♪ ![]() |
2015年10月5日
☆10月5日のBUP月曜日は・・・☆B-UP!月曜日 鹿島田千帆が生放送でお送りします☆ クロスケ結婚おめでとう~♪ ということで、今日のテーマは「プロポーズ大作戦」で みなさんからのメッセージを募集します! ・こんなプロポーズをしました!されました! ・こんなプロポーズをしようと考えています! ・友人のプロポーズに○○な協力をしました! ・・・などなど、みなさんからのメッセージお待ちしています☆ ![]() そして、今日のB-UP!チョイスは・・・ 「プロポーズを・・・ した・された! それとも してない・されてない!をお題に みなさんからのチョイスを募集します!! 今日は、B-UP!チョイスに参加してくださった方の中から 抽選で1名様に、 「鹿島田千帆のサイン入り・レディオベリーステッカー」を プレゼントします! ぜひ、ゲットしてくださいね~☆ |
2015年10月2日
☆むーちゃん☆BUP!金曜日 DJゆうにい・渡辺裕介が生放送でお送りしました~♪ ![]() 今日はリポーターの武蔵清華ちゃんの愛称が決定しました!! ☆今日のB-UP!チョイス(金)の結果☆ 武蔵清華ちゃんに愛称をつけるなら・・・ むーちゃん!:64% むさぽん !:36% でした! 【むーちゃんに決定!】 来週もお楽しみに~♪ ![]() |
2015年10月1日
伊達眼鏡って嫌いじゃないよ!B-UP!木曜日☆ 井出文恵とリポーターのアトムがお届けしました! 今日のテーマは、、、 『あなたの眼鏡エピソード』です! …メガネを外して『チュッ♡』 憧れるなぁ・・・ ![]() そして、今月のマンスリープレゼントとして 宇都宮餃子会さんから 宇都宮餃子会オリジナルグッズ 『餃子メッセンジャーバッグ』を5名様に頂いています♪ 欲しい方は、チョイスのプレゼント応募フォームから 送ってくださいね!! 今日のチョイス結果は 井出さん推薦 高橋優 / 福笑い 69% ADアツシ推薦 奥華子 / ガーネット 31% でした! 明日も『栃木SC観戦チケット』のプレゼントがありますよ! ぜひゲットして栃木SCを盛り上げましょう!! ![]() 早口言葉☆ 出来そうで出来ない『ぼく、ボブ』 いや、アトムだよ! |
[B-UP!MORNING Report]2015年10月31日
「ホーンテッドレストラン By The Lock up 宇都宮」ハッピーハロウィン☆★
明日は、ハロウィンということで・・ 仮装をすると良いことが起きる場所 宇都宮市表参道スクエアビルの2階にある 「ホーンテッドレストラン By The Lock up 宇都宮」 に行ってきました♪ 私も猫に仮装して伺いました! ![]() 今年の7月にリニューアルして
「ホーンテッドレストランBy The Lock up 宇都宮」になったんです。 お子さんでも入りやすい雰囲気になりました♪ ランチも営業しているんですメニューは・・ ![]() 定食で500円!!
見た目が怖いメニューなのかと思いきや 普通のメニューです♪ そして・・11月1日(日)までは、 ハロウィン限定メニューがあって、 「ファントムマナーコース2800円(税抜)」を 注文すると、写真のハロウィンメニューも食べ放題になります☆ 更に!仮装をしてくれば、 カクテルが0円で飲み放題になるんですよ~ カクテルの中には、ハロウィン限定の物もあります! ![]() 限定カクテルも含めて、
全部で約80種類あるカクテルが、 0円で飲み放題になるだなんて! 私も仮装をしていったので、 限定メニューの「リビングデッドの目覚め」を 頂きました! ![]() 見た目は、ちょっと怖い・・
目玉親父みたいな物が浮いています。 ビーカーのふちに付いている、 青い物は、なんと!チョコレート!! ソルティドッグのように、 溶けたチョコを舐めながら、飲むそうです。 カクテルの味は、オレンジ! お酒もそこまで強くはなく、 さっぱりとしているので、飲みやすいです♪ 見た目は、ちょっと怖いんですが・・ そして、目玉のお味は、 寒天にオレンジ味が染み込んでいて、 とても美味しいです!! ハロウィンが終わった後には、 また面白いイベントがあるらしいです♪ そして、1日に1回、店内では不思議なことが起きます・・ お店に足を運んでからのお楽しみです! 随時「ホーンテッドレストラン By The Lock up 宇都宮」のHPを チェックしてみて下さいね! 「ホーンテッドレストラン By The Lock up 宇都宮」 (場所)パルコの向かい側「宇都宮表参道スクエアビル2階」 (営業時間)(ランチ)11:30~14:00 (ディナー)15:00~深夜0時 (電話)028-600-3560 ※11月1日(日)まで予約は、埋まってしまいました。 ![]() |
2015年10月29日
コガメコーヒー今日は、南宇都宮駅から徒歩1~2分
「コガメコーヒー」さんに! ![]() のんびり癒やしのカフェと言うカフェ。
ゆっくりしてほしいから、一人ひとりのお客様をちゃんともてなしたいから、 週に3日のみ営業!「水・木・金」の12時~18時まで営業してます! ![]() 内装も可愛い(^^)
![]() おすすめランチは5食限定!「オムライス」!
日本全国から、、、美味しいたまごを探し求め、 ふわふわで濃厚なたまご! にこれまた濃厚なデミグラスソース! そして白米!濃厚すぎて、赤いご飯だとあわない! 栃木県産コシヒカリを使用! 新感覚のオムライス! ![]() 今日はコガメコーヒーの亀井さんにインタビュー!
さぁ、レアなカフェを探して出かけよう! ↓INFO 店名 コガメコーヒー 住所 栃木県宇都宮市吉野2-5-8 電話番号 028ー688-0334 営業時間 12:00~18:00 営業日 水・木・金 ![]() |
2015年10月28日
「JA共済 あんしんチェック LA(エルエー)リポート」JAおやま 大谷北支店☆こんにちは! 水曜リポーターの榎本くるみです♪ 私は今回、 小山市城東にあります、JAおやま 大谷北(おおやきた)支店におじゃましてきました☆ お話を伺ったのは、できることは精一杯頑張る、がモットーという、LA2年目の 夏井(なつい) 哲也(てつや)さんです。 夏井さんは読書が趣味だそうで、童話から哲学的なものまで、幅広いジャンルの本を、週に10冊も読破してしまうほどの本好きです! そんな夏井さんたちLAさんたちは、共済をご利用いただいているお客様に、現在ご加入されている契約内容が、お客様の生活の現状にあった保障内容かどうか確認するお仕事をしています。 また、請求漏れがなかったかのチェックや、不足している保障、新しい情報などを提供する、「あんしんチェック」を行っています。 就職、結婚、出産、家の購入、お子様の入学、退職時など様々な人生の転機で必要な保障は変わりますから、そんな時、共済のプロであるLAさんたちが、お客様と一緒になって考えてくれて、不安のない将来を過ごせるようお手伝いをしてくれるということですね♪ JAおやま管内では、9月の豪雨により河川の氾濫、住宅の浸水や道路の冠水など大きな被害が出ました。 今回の災害により、JAおやまで建物の保障にご加入いただいているお宅の被害約200軒、また、自動車共済に加入されている車両の損害が約60件にのぼると報告されています。 現在JAおやまの職員さんたちが総力をあげて豪雨災害の対応にあたってくれています。 JAの建物更生共済「むてき」は、今回のような豪雨による家屋の損壊や浸水なども万全に保障してくれます。 また、この時期心配な台風、突風、地震などあらゆる自然災害による被害に対しても幅広い保障を提供しており、大切なわが家をしっかり守ります。 もちろん火災や落雷による被害も保障してくれますよ☆ さらに、建物更生共済「むてき」は、掛け捨てではなく、満期共済金を受けとれます。 一括受取はもちろんの事、3年毎に分割して、受け取る事も可能で、建物の修繕などにお役立ていただけますので、お客さまには非常に喜んで頂いてるそうです! 保障範囲が広い上に、満期金があるなんて・・本当に魅力的ですね!! 火災や落雷などは当然の事ながら、小規模な被害からでもお支払の対象となるうえ、受取方法を選べる満期金まで備える、JAの建物更生共済「むてき」。 まずはご相談だけでもしてみてはいかがでしょうか? ![]() |
2015年10月27日
和光メガネ大平本店☆トキメキハンターゆっきーこと、水間有紀です☆
今日は、栃木市大平町、栃木街道沿いカインズモール大平さんの向かいにある、 「和光メガネ大平本店」に行ってきました!! 和光メガネ大平本店は、駐車場がとっても広くて入りやすかったです。 駐車の苦手なユッキーもラクラクでした♪ お話を伺いましたのは「和光メガネ 大平本店」店長の大門 健太郎さん。 ![]() ユッキー、これまで何店か和光メガネさんにお邪魔しましたが、なかでも1・2位を争うイケメンの店長さんです。俳優の山田孝之さんをソフトにした感じに、目元は少し水谷豊さんが入っているような♡♡
和光メガネ大平本店は、平成20年4月にオープンし、今年で8年目のとってもキレイなお店です。フレッシュな大平本店の今イチオシの商品を教えて頂きましたよ♪ 和光メガネ大平本店は、お子さまからご年配の方まで幅広い年代の方にご来店頂いているそうで、特にキッズのメガネが豊富なんです! ![]() これ、キッズ用のメガネですよ☆
大人顔負けの豊富なカラーバリエーション!!これならお洒落なキッズ達も納得の品揃えですよね♪ 変わったメガネもありますね・・・☆ ![]() 和光メガネ大平本店には、スポーツ用メガネも沢山あるんです!
「プロギア」というゴーグル型のスポーツ用メガネで、テンプルの部分がゴムバンドに、鼻当てが普通のメガネよりも大きくなっていたり、激しい運動にも最適で、野球やバスケットボール、サッカーをする時に活躍するメガネなんですって! 上記写真左下のメガネは、なんと、剣道用☆ レンズの上に付いている棒のようなものが、したたる汗を防いでくれます。 親御さんがお子さまのメガネを作る時のポイントは・・・ まずは フレームの形状や材質、色など、お子様に合ったフレームを選ぶ事! そして、大人の方もですが、フィッティングも、掛け具合の調整を快適に使っていく為に大変重要だそうです。 ! 特に、お子様の場合はご本人が気をつけていても学校などでお友達とぶつかってしまったりして眼鏡が変形してしまうことが多々あります。そういった時にも和光メガネ大平本店ではより最適な掛け具合になるようなフィッティングができるそうです☆ とても心強いですね!! 大切なお子さまの為ですから、専門店で親身に相談にのってくれるのは嬉しいですよね♪ そして、もうひとつおススメ商品が☆ 大人向けの商品「ウイリッシュ」というシリーズのレンズです。 和光メガネさんが加盟しているビジョンライフサロンという組織で、全国にある高度な技術と専門知識を持つ眼鏡店の集まりなのですが、こちらで開発されたオリジナルレンズになります。 「とても見やすい」というお客様の声が多く、とても評判がいいそうです!! 具体的には、遠近両用レンズや室内用レンズなど、多くのレンズバリエーションがあります。お客様ひとりひとりの用途に合わせた組み合わせで選べるそうですよ。 お客様の視力はもちろん、生活の中でどうメガネを使用するかも考えてるなんて、 ユッキー、和光メガネさんの真心にトキメいちゃいました♡♡ ところで皆さん、遠近両用メガネってご存知ですか? 年齢を重ねると誰でも目のピントを調整力は衰えてしまいます・・・。 遠近両用メガネは、1つで遠くと近くの両方の度数をカバーするメガネです。 和光メガネさんの遠近両用メガネは、あまりグラグラしないと好評だそうですので、お悩みの方は是非、試してみて下さい。 ![]() 今日はなんと!リスナーさんにプレゼントをご用意いただきました!
和光メガネ大平本店にご来店いただき、「レディオベリーを聞いた」と言っていただいた方、先着5名様に、プーマのスポーツサングラスをプレゼント☆ カッコいい~!! 贅沢なプレゼントです。先着になりますので、お早目にご来店下さいね☆ 「和光メガネ 大平本店」では、大門店長をはじめとするメガネと補聴器のスペシャリストの方がいつでも視力や聞こえについて、親身になって相談にのって頂けます。 詳しくは、「和光メガネ 大平本店」0282-45-2200までお問い合わせ下さい。 和光メガネ 大平本店 栃木市大平町、栃木街道沿いカインズモール大平さんの向かいにあります。 営業時間 10時~19時。 定休日 水曜日です。 自分に合ったメガネを見つけて快適な毎日を送りましょう! お耳のご相談も和光メガネさんまで☆ ![]() |
2015年10月26日
JA佐野 赤見支店 ~あんしんチェックLAリポート~ひこやんです!今日はひこやん、佐野市は赤見町にある「JA佐野 赤見支店」にお邪魔してきました!
お話を伺ったのは、JA佐野 赤見支店のLA4年目の 東達郎さん。 お客様のところへ訪問する際には、これまでJA共済にご加入いただいていることに感謝することを心掛けているんだそうです。 LAさんの活動は沢山あるのですが、共済は長期間に渡るため、自身の就職、結婚、家の購入、お子様の入学、退職時など様々な人生の転機で必要な保障は変わってきます。そんな時、お客さまと一緒に、手厚くしたほうが良い保障があるか、不足している保障はないかなど考え、不安のない将来を過ごせるようにお手伝いご自身でご加入いただいている契約内容を把握する、「あんしんチェック」活動を行っています。 ![]() 東さんオススメの共済は、家の保障、建物更生共済「むてき」です。
JAの建物更生共済「むてき」は、今回のような豪雨による家屋の損壊や浸水なども万全に保障します。また、この時期心配な台風、突風、地震など、あらゆる自然災害による被害に対しても幅広い保障を提供しており、大切なわが家をしっかり守ります。もちろん火災や落雷による被害も保障します。 ひとつの共済で、火災や自然災害によるケガや万が一の場合も保障し、地震に対する保障も最初からセットされていますので、新たに地震保障に加入する必要はありません。 ![]() 近年、栃木県でも自然災害での被害が多くなっています。地震での被害や大雪での被害など、今まで起きたことが無かった災害が多発しています。JA共済の建物更生共済に加入すればそのような自然災害でも幅広い保障が受けられます。また何かあったときはLAさんがいつでも相談に乗ってくれます。
何かあったときにLAさんにいつでも相談できるっていうのは、本当に心強いですよね。地域密着型のJAだからこそ、顔の見える安心感がありますよね。 お家の保障が十分だったか気になる方、もしくは見直してみたいと思っているは、まずは、お近くの共済ショップのLAさんにご相談だけでもしてみたはいかがでしょうか? ![]() JA佐野 赤見支店
住所:佐野市赤見町1223-1 TEL.0283-25-0224 ![]() |
2015年10月23日
BOOK FOREST ~森百貨店~今日は、芳賀町祖母井にある、芳賀町唯一の本・文具店
「BOOK FOREST~森百貨店」 に伺いました。 90年も続く本屋なんです! 2012年にリニューアルOPENして、 現在は、絵本を中心に販売しています♪ 店内の中心にある本棚の形は、 とても特徴的です! 下から上をみるとこんな感じです↓ ![]() 森百貨店なので、「木」をイメージして
造られた本棚。本棚の中には入ることができて、 上を見渡すと、360度本に囲まれる本棚です☆ 絵本は、約2500冊あるのだとか・・ 中には、図書館とかにはない珍しい絵本もあります! 例えば・・こちらです↓ ![]() 大人向けの絵本「ブローチ」です。
著作権の関係上、中身の写真を掲載することは できないのですが、 なんと!!透けているんですよ~ トレーシングペーパーのような紙を使用していて、 次のページが見えるんです♪ 前のページの絵と次のページの絵が重なって、とても綺麗なんです★ スタッフの森多佳子さんいわく・・ 過去と未来を少しづつ透けて見えるようなイメージなのでは? ということです!! その他にも大人にオススメの感動する絵本などたくさんありました。 コーナーも年齢別に分かれているので、とても探しやすいんです♪ スタッフの方も親身にお客様に合った、絵本を探して下さいます。 「宝」ものになる絵本がみつかりますよ~ ラッピングもして下さるので、贈り物にも良いですよね~ 因みに、包装紙の種類もたくさんあるため、 お好みの物を選ぶことができます!! 中には、ツぺラツぺラさんという絵本作家さんに 作って頂いたロゴ入りの包装紙もあります♪ そして、まだ読めないような小さなお子さん向けの絵本がこちら↓ ![]() 「はらぺこあおむし」
実は、3パターンあるんです! 普通の物とポケットサイズでページが厚いタイプ。 ポケットサイズよりも小さいサイズの物もあります。 同じ本でも、シチュエーションに合わせて、 選ぶことができるので便利ですよね! 2階には、お子さんが遊んでいられるスペースがあるため、 お母さんは、ゆっくりと本を選ぶことができます★ おもちゃもたくさんありましたよ~♪ 絵本以外の本や文具もたくさんありますので、 是非!足を運んでみてはいかがでしょうか? ※店内の2階で、12月にはイベントを開催します!! ![]() 「BOOK FOREST ~森百貨店~」
芳賀郡芳賀町祖母井南1-10-8 芳賀東小学校の向かい側にあります。 営業時間は、平日は、午前9時から午後7時まで。 土曜日は、午前9時から午後6時まで。 日曜日と祝日は、午前10時から午後6時まで。 定休日は、毎月、第2・3日曜日です。 店内では、随時イベントも開催しますので、 詳しいお問い合わせ先は、 (028-677-0017)までお願いします。 ![]() |
2015年10月22日
おはようございます!トトロ。。。じゃなかったアトムは今日、こちらへ!
![]() 宇都宮市今泉町にある「cafe&gallery kilasiku」さんへ!
![]() カフェと、雑貨屋さん、奥にはワークショップスペースが!!
![]() Lunchもだいたい3~4種類!
今日のおすすめは「チキンの赤ワイン煮」! 他に、5穀米、スープ、小鉢、野菜二種盛り、海老と帆立のココナッツオイル焼きなどなど! 言うしいものをちょっとずつ! ![]() cafe&gallery kilasiku
宇都宮市今泉町385-3 定休日 / 日・水曜日・第5月曜日 営業時間11時~18時 |
2015年10月21日
「JA共済 あんしんチェック LA(エルエー)リポート」JAなすの 塩原支店☆こんにちは!水曜リポーターの榎本くるみです!
今週も、身近な共済・保障について、改めてチェックしていくコーナー、 「JA共済 あんしんチェック LA(エルエー)リポート」ということで☆ わたくしリポーターの榎本くるみ、JAの支店に行って LAさんにお話を伺ってきましたよ~! 今日はJAなすの 塩原支店さんにお邪魔して、 LA3年目の 船山(ふなやま) 光司(こうじ)さんにお話を伺いました♪ ![]() 趣味はウォーキングやジョギングで、お休みの日は奥様と一緒に仲良く走りにいくのだそうです♪
物腰が柔らかく、とても優しい印象の男性でした! そんな船山さんたちLAさんは、お客様のところにお伺いしたときに、家族状況の変化がないか確認をし、現在ご加入されている契約内容が、お客様の生活の現状にあった保障内容かどうか確認いただき、請求漏れがなかったかのチェックや、不足している保障、新しい情報などを提供する、「あんしんチェック」を行っています。 就職や結婚、出産、家の購入などなど・・・さまざまな人生の転機がありますから、そんな時に共済のプロであるLAさんが一緒になって考えて下さるのはまさに「あんしん」ですよね♪ JAの建物更生共済「むてき」は、火災の保障はもちろん、近年増え続けている地震や竜巻、台風、落雷などの自然災害の保障がとても充実していて、ひとつの共済で、火災や自然災害によるケガや万が一の場合も保障し、地震に対する保障も最初からセットされていますので、新たに地震保障に加入する必要はありません。 地震の保障に別に加入しなくても良いというのがありがたいですよね! また、その他の特徴として、掛け捨てではなく満期金共済金を受け取れる、雪の重みで雨どいが壊れるなどの小規模な損害でも、損害が5万円以上の場合から共済金が受け取れるなどがあります! 船山さんいわく、「あんしんチェック」でお客様のお宅に訪問すると、東日本大震災で共済金が支払われて助かったとおっしゃっていただくことが多々あるそうです。 震災当時は、船山さんは「スマイルサポーター」と言う窓口担当者として、共済金支払いのお手伝いをされていて、お客様に一軒一軒被害の確認のアプローチをしていたそうです。 お客様からは、「JAは連絡しなくても来てくれるから助かったし、これからも安心だね」と言ってもらうことができたんですって! これこそ、地域密着型のJAの良さですよね。 現在、自然災害の保障が不十分な方は、ぜひ、今一度保障の見直しを検討してみてください! LAさんたちがいつでも相談にのってくださりますよ! ![]() *******************
「JAなすの 塩原支店」 場所:那須塩原市関谷2050-1 営業時間:8:30~17:00 連絡先:0287-35-2531 ******************* |
2015年10月20日
あと1週間!サンクス×RADIOBERRY あやえもんのプロデュース商品☆トキメキハンターゆっきーこと、水間有紀です☆
今日は、サンクス鹿沼樅山店に伺いました!! お店の外にはなんと!「ゆっきーさんいらっしゃい♪」の看板が!! 大変うれしいです~♡ ![]() そして!!こちらの看板にもしっかり書かれている通り、いま、サンクスさんでは、RADIO BERRYのタイアップ商品を発売中なんです☆
それは・・・ 先週火曜日から発売している、レディオベリーアナウンサー、B-UPの水曜日・木曜日の担当パーソナリティでもおなじみ、“あやえもん”こと、井出文恵アナのプロデュースしたお弁当とパン、そしてスイーツ! 先週も紹介させて頂きましたが、今週も紹介させて頂きました! なんと、今週から、マイナーチェンジした商品もあるんです☆ ! お話を伺いましたのは、「サンクス 鹿沼樅山(もみやま)店」のオーナー小林さん。 明るい笑顔と綺麗なお声に、ゆっきーお出会いした瞬間からトキメいちゃいました♡ ![]() 先週から発売という事で、気になる売れ行きについてお聞きしましたよ!(ドキドキ)
サンクス鹿沼樅山店では、「あやえもんのもぐもぐハンバーグプレート」と「スティックパン」が大人気だそうです!!スティックパンは、特に女性の方がよくお買い求めになっているそうですよ。「ミルクプリン&ゆずゼリー」も好評だそうです♪(ヤッタ!) 「もぐもぐハンバーグプレート」は、なんと言っても超BIGなハンバーグが特徴! なんと、人の顔ぐらい大きいんです。ハンバーグには、カレーとケチャップ2種類のソースがかかっていますよ。 「スティックパン」は、とちおとめの苺ジャムをふんだんに生地に練り込み、苺ジャムとホイップクリームをサンドした苺好きにはたまらない贅沢なパンです。B-up!火曜日のアナウンサー鹿島田千帆先輩も片手で持って食べられるスティックタイプが便利!期間限定なのがもったいないくらい美味しい!と大絶賛されていましたよ♪ 「ミルクプリン&ゆずゼリー」は栃木県産ゆずシロップを使ったゆずゼリーとミルクプリンを一度に味わえるスイーツ。柚子好きの小林さんをうならせるほどの美味しさ!ミルクの優しい甘味と、柚子の爽やかな酸味がベストバランス☆ゆっきーも朝ごはんのデザートに食べてきちゃいました♡ ![]() ところで、今日サンクスさんにお邪魔して驚いたことが・・・
「あやえもんのもぐもぐハンバーグプレート」 先週は黄色いパエリア風のご飯だったのに今週は赤色に変わっていました!! なんと!今週からご飯はケチャップライスに。付け合わせのおかずはミニオムレツに変身☆これなら、先週食べたという方も、今週も飽きずにお召し上がり頂けますね♪ もちろん!大きなハンバーグはそのままに、ご飯とおかずが新しくなりました☆ 「あやえもんのもぐもぐハンバーグプレート」 ![]() 見た目も色鮮やかで食欲をそそります♡
ケチャップライスはあっさり控えめな味付けで、しっかりと味がついた主役のハンバーグによく合います。ぜひ、ハンバーグとケチャップライスを一緒に・・・ライス・オン・バーグで食べてみて下さい♡オムレツはふわっと軽くて、これまた、ずっしり重量系のハンバーグとのパワーバランスがグッド!!大満足のお弁当です☆ ユッキー今週もモグモグ食べられちゃうんだもん♪あやえもん先輩のアイディアと、サンクスさんの努力にトキメキました♡♡♡ 「あやえもんのもぐもぐハンバーグプレート 498円」 「スティックパン 130円」 「ミルクプリン&ゆずゼリー 188円」は、 栃木県内のサンクスで10月26日まで販売されています。 井出アナウンサーのアイデアを基にサンクスさんとディスカッションを重ねて開発した自信の商品です。 まだ食べていない方は急いで栃木県内のサンクスさんへ! すでに食べたという方も、あと1週間の間しか手に入れる事ができません! もう1度、いや、もう2度、3度・・・と26日までの毎日食べて下さい♬ 「サンクス 鹿沼樅山(もみやま)店」 鹿沼市樅山町320番地1 ![]() |
2015年10月19日
JAしおのや 阿久津支店 ~あんしんチェックLAリポート!~ひこやんです!今日は高根沢町宝積寺にある、「JAしおのや 阿久津支店」におじゃましてきました!
お話を伺ったのは、JAしおのや 阿久津支店のLA 磯真富香さん。 お客さまに必要な情報を「お知らせ」することを重要と考え、 少しでもお客さまの役に立てれば、と心がけて日々活動しています。 磯さんたちライフアドバイザーさんの役割は、 まずは、共済をご利用いただいているお客様の現在ご加入している契約内が、お客様の生活の現状にあった保障内容かどうか確認することです。さらに、請求漏れがなかったかのチェックや、不足している保障、新しい情報などを提供する、「あんしんチェック」を行っています。 ![]() 磯さんのおすすめの保障は、家の保障、建物更生共済「むてき」です。
皆さんの記憶にもまだ新しいかと思いますが、先月10日、50年に1度と言われる豪雨が栃木県内を襲い、県内各地で土砂崩れや河川の氾濫、住宅の浸水や道路の冠水などの災害が発生したばかり。 今でも避難所生活などを余儀なくされ、毎日を不安な想いで過ごされている方もいらっしゃいます。 JAの建物更生共済「むてき」は、今回のような豪雨による家屋の損壊や浸水なども万全に保障します。また、この時期心配な台風、突風、地震などあらゆる自然災害による被害に対しても幅広い保障を提供しており、大切なわが家をしっかり守ります。もちろん火災や落雷による被害も保障します。 ![]() JAの建物更生共済「むてき」は、ひとつの共済で、また、火災や自然災害によるケガや万が一の場合も保障し、地震に対する保障も最初からセットされているので、新たに地震保障に加入する必要はありません。
また、被害が5万円以上からお支払できるので、少額の被害からお支払いの対象になるのも魅力です! 建物更生共済「むてき」がお客さまに選ばれている理由がもう一点。それは、掛け捨てではなく、満期金もあるという事です。一括受取はもちろんの事、3年毎に分割して、受け取る事も可能!カーポートや塀も保障に含める事も可能です。 ![]() 今日お話を伺った磯さんの所属するJAしおのや阿久津支店は、JR宇都宮線宝積寺駅東口を出てすぐ、「ちょっ蔵広場」の後ろにあります。
窓口の営業時間は午前8時半から午後4時まで。 皆様、保障の相談に、是非お近くのJA共済へ! ![]() JAしおのや 阿久津支店
住所:高根沢町宝積寺2384-15 TEL:028-675-0038 |
2015年10月16日
Cafe måne カフェモーネとても素敵な空間の「Cafe måneカフェモーネ」♪
スウェーデンの料理を味わうことができるカフェなんです! メニューにあるドリンクやデザートも 全てスウェーデンで食べられている物! 全部、オーナーの 加藤めぐみ さんの手作りです★ 料理だけではなくて、店内にはスウェーデン雑貨も販売しています。 スウェーデンに生息する世界最大級のヘラジカのグッズもあります★ ![]() カフェの店内は、とてもお洒落です♪
北欧をイメージしている店内で、 まつぼっくりのような形のランプもスウェーデンでは、 よく飾られているランプだそうです。 ![]() そして・・今日、頂いたメニューは、
「スウェーデンのミートボール」 スウェーデンの伝統的な家庭料理で 「ショットブラール」と呼ばれているそうです。 ![]() 驚きなのが、ジャムを付けて食べるんですよ!
このジャムは、スウェーデンの商品を使用しています。 これが・・やみつきになる美味しさなんです。 ハンバーグにシチューをかけて、更に!ジャムを乗せたような味で、 とてもクリーミー★ サラダとスープが付いてきて税込1000円ですよ~ スウェーデンの料理は、ジャガイモが主食で、 料理によって、ジャガイモの種類を使い分けるそうです! 更に、オーガニック食材にもこだわっているそうです。 中には「ヤンソンさんの誘惑」という、アンチョビとポテトのグラタンや 「空飛ぶヤコム」という名前の料理もあるそうです。 「空飛ぶヤコム」は、冬にメニューになるかもしれないということで、 今年の冬が楽しみですね♪ デザートメニューもありますよ~ 少しご紹介します★ ![]() スウェーデンワッフル!気になります。
明日10月17日(土)は、 「スウェーデンワッフルDAY」と言うことで、 お店のレギュラーメニューを明日のみ中止にして、 クローバーのような形のワッフルメニューのみにするそうです♪ デザートも作ってしまう加藤さん! もともとは、全く違う職業だったのに、 スウェーデンに留学したことがきっかけで、 現地で食文化を学び、今年の5月にお店をOPENしたんです! 加藤さんとのお話しも楽しみながら、 スウェーデン料理を味わいたいですね♪ ~インフォメーション~ 「Cafe måne」 小山市横倉471-34 営業時間は、午前11時半から午後8時半まで。 ※売切れ次第、閉店となることもあります。 不定休となっていますので、お問い合わせは (0285-27-6214)までお願いします。 また、フェイスブックページもありますので、 「Cafe måne」と検索してみて下さい。 ![]() |
2015年10月15日
鶏弁天!!!!今日は鹿沼市役所、根古屋路地に新しくオープン!
「鶏弁天」さん ![]() カラアゲ屋さんです!
![]() メニューは2種!
スタンダードな醤油! ![]() そして、スパイしーな塩!
さんしょがきいててうんまいぜぇい! ![]() 井上さんにインタビュー!
鶏弁天 電話番号0289-77-7390 ご予約も承ります 住所 栃木県鹿沼市上材木町1741 |
2015年10月14日
「JA共済 あんしんチェック LAリポート」JAかみつが 北犬飼支店☆こんにちは!水曜リポーターの榎本くるみです!
今週も、身近な共済・保障について、改めてチェックしていくコーナー、 「JA共済 あんしんチェック LA(エルエー)リポート」ということで☆ わたくしリポーターの榎本くるみ、JAの支店に行って LAさんにお話を伺ってきましたよ~! 今日お邪魔したのは、鹿沼市上石川にあります、 JAかみつが 北犬飼支店。 LA3年目の神長 健仁(かみなが たけひと)さんにお話を伺いました♪ 趣味はダンスとサッカーだそうで、爽やかなスポーツマンといった印象の神長さん! お客様ひとりひとりのニーズに沿った要望に応えられるように日ごろから心がけているそうです(*´▽`*) * そんな神長さんたちLAさんは、お客様のところにお伺いしたときに、家族状況の変化がないか確認をし、現在ご加入されている契約内容が、お客様の生活の現状にあった保障内容かどうか確認いただき、請求漏れがなかったかのチェックや、不足している保障、新しい情報などを提供する、「あんしんチェック」を行っています。 就職や結婚、出産、家の購入などなど・・・さまざまな人生の転機がありますから、そんな時に共済のプロであるLAさんが一緒になって考えて下さるのはまさに「あんしん」ですよね♪ 9月には50年に一度といわれる豪雨がありました。 JAかみつが管内も被害が大きく、9/24時点でJAかみつがで建物の保障があるお宅の被害状況は、床上浸水65件、床下浸水51件、土砂崩れによる家屋の損害26件、また、自動車共済に加入されている車両の損害が34件にのぼっているそうです。 そんな中、JA職員さんたちは、JAの建物更生共済にご加入されていて、今回被害に遭われた方のお宅の損害状況を確認し、一日も早く共済金のお支払ができるように一丸となって取り組んで下さっています。 JAの建物更生共済「むてき」は、火災の保障はもちろん、近年増え続けている地震や竜巻、台風、落雷などの自然災害の保障がとても充実していて、お客様のお役に立っています。 また、その他の特徴として、掛け捨てではなく満期金共済金を受け取れる、雪の重みで雨どいが壊れるなどの小規模な損害でも、損害が5万円以上の場合から共済金が受け取れるなどがあります! 現在、自然災害の保障が不十分な方は、ぜひ、今一度保障の見直しを検討してみてください! LAさんたちがいつでも相談にのってくださりますよ! ******************* 「JAかみつが 北犬飼支店」 場所:鹿沼市上石川1510-1 鹿沼IC近く 営業時間:8:30~17:00 連絡先:0289-76-3161 ******************* ![]() |
2015年10月13日
井出文恵アナウンサープロデュース!サンクスコラボ商品☆トキメキハンターゆっきーこと水間有紀です☆
今日は、サンクス大田原浅香店に伺いました! おやおや?お店に入ると奥のお弁当コーナーに「RADIO BERRY」の文字が☆! ![]() 実は☆今日、10月13日から、レディオベリーのアナウンサー、「B-UP!」の水曜日、木曜日の担当パーソナリティでもおなじみ、“あやえもん”こと、井出文恵アナウンサーのプロデュースしたお弁当とパン、そしてスイーツが、サークルKサンクスさんとのコラボレーションで、発売されているんです!
食べるのが大好きな井出先輩がプロデュースした商品!? きっと美味しいに違いない♡・・・と、後輩であるユッキーはウキウキでお店の方に詳しく伺いましたよ♪ インタビューにお応えいただきましたのは、サンクス 大田原浅香店 オーナーの森田さん。上の画像のRADIO BERRYの文字が目に飛び込む看板は、なんと森田さんが作ってくださいました!!凄すぎます☆ありがとうございます。 ![]() ところで、井出アナがプロデュースした商品とは?
まずは、これでもかっ!という大きな大きなハンバーグがこだわりの 「あやえもんのもぐもぐハンバーグプレート」 ![]() 私の手のひらよりも大きくて井出アナのお顔が隠れちゃいそうな超BIGサイズ☆
黄色いご飯は、パエリア風♪タンドリーチキンまで付いています! 「だって、美味しいハンバーグをお腹いっぱい食べたいんだもん♪」・・・井出先輩のお声が聞こえてきそうです。(笑)これなら、井出先輩も満腹☆満足なお弁当でしょうね♪ そして、こちらは「スティックパン」 ![]() とちおとめ苺ジャムを生地に練りこんでいるので、どこを食べても苺の甘味を楽しめます♡そして、ふんわりほわほわホイップクリームが挟まれていて、苺の酸味と爽やかな香りに、優しいホイップクリームがよく合うんです。お口の中は苺天国に♡
「苺をいっぱい味わいたいんだもん♪」という方にオススメです☆ そして!栃木県産柚子シロップを使った「ミルクプリン&柚子ゼリー」 なんと!ミルクプリンと柚子ゼリーが一度に味わえる、食いしん坊の井出先輩やユッキーが大満足のスイーツです☆優しい甘さのミルクプリンと、酸味と苦みが刺激的な柚子ゼリーのバランスが素晴らしいんです!食感もトロトロとツルツルで面白い! 「お腹いっぱいだけど、スイーツは外せないんだもん♪」という、グルメの皆さんに食べてほしいです!さっぱりとした甘さなので、食後のデザートにぴったりですよ☆ 井出文恵アナウンサープロデュース、サンクスさんとのコラボレーション商品は、栃木の美味しい魅力がギュギュッと詰め込まれていました! ユッキー、レディオベリーとサンクスさんの本気&深い栃木愛にトキメキました! 「あやえもんのもぐもぐハンバーグプレート」498円 「スティックパン」130円 「ミルクプリン&ゆずゼリー」188円 栃木県内のサンクスで10月26日まで販売!! 井出アナウンサーのアイデアを基に、サンクスさんとディスカッションを重ねて開発した自信の商品です。ぜひ、栃木県内のサンクスでお早目にお求めください☆ だって、とーっても美味しいからみんなに食べてほしいんだもん♪ ![]() |
2015年10月12日
コンディショニングジム フィット ~楽しくエクササイズ!~ひこやんです!今日は、鹿沼市千渡にある「コンディショニングジム フィット」さんにお邪魔してきました!
こちら、ダイエットや引き締めはもちろん、良い姿勢を保つための筋肉、筋力が衰えてしまった事が原因で起こる腰痛や肩こり、ひざの痛みなどの改善など、 より日常生活に近い筋肉をトレーナーと共に鍛える事が出来るジムなんです☆ ![]() 今日は、ここで体験できるメニューの一つ正しい下半身の筋肉を使って立てるようになるためのエクササイズを体験させて頂きました!
スタッフさんに丁寧に教えてもらいながら体験できます。 最初は正しく筋肉を使って立つことが出来なかった僕。 (本当は股関節付近の筋肉を使って立つのが正しい所、ひざ付近の筋肉を使ってしまっていた)のが、ほんの少しのエクササイズで改善! やはり継続してエクササイズを続けないと、すぐに戻ってしまうそうなのですが、正しく体を使う事を実感できる体験メニューになりました! ![]() フィットさん、無料体験メニューもありますが、今は入会金半額キャンペーン中なんだそうです!今がチャンス!!
![]() こちらの大きな特徴として、冒頭でも話した高齢の方や、ひざや方の痛みがある方向けのエクササイズもあります。
幅広い方に対応していて、皆が楽しめるこちら、「コンディショニングジム フィット」さん、是非皆様、体験しに行ってみてくださいね☆ ![]() コンディショニングジム フィット
住所:鹿沼市千渡2299-2 電話番号:0289-77-7888 |
2015年10月10日
オクトーバーフェストin蔵の街2015 ~ドイツビールまつり~蔵の街、栃木市でドイツビールとドイツの食べ物を
味わうことができるイベント! 「オクトーバーフェストin蔵の街2015 ~ドイツビールまつり」が 10月9日(金)~11日(日)まで開催されます。 ![]() リポートの時は、まだ準備中でしたが・・
なんと!とち介くんも来てくれました~♪ とち介くんは、現在『ゆるきゃらグランプリ2015』に参戦中です★ 全国から1,700を超えるキャラクターが参戦している中、 とち介は全国6位で奮闘中! グランプリのインターネット投票は 11月16日まで行われ、期間中、 パソコン・スマホ・携帯電話などから 「1日1回」投票することができるんです! 皆さん、投票をよろしくお願いします。 とち介くんの左隣にいらっしゃる方は、 実行委員長の福富正浩さんです。 私のお隣にいらっしゃるのが、 とち介くんのエキスパート★ 栃木市秘書広報課の川俣さんです。 ![]() そんな、とち介くんも参加するこのイベントは・・
10年前、横浜赤れんがや日比谷公園で、 ドイツビール祭りオクトーバーフェストが行われていて、 栃木でもやれないかと思ったのがきっかけで始まったイベントです。 さらに、実は、栃木市出身の文豪、山本有三先生は、 ドイツの有名な詩を日本語に直して日本に紹介したことから 山本先生は日本とドイツの架け橋をしてくれた先生だと言われているんです。 そこで、山本有三先生、生誕の地である栃木市で 何かドイツ文化を広めるお手伝いはできないかということで ドイツビールを行うことになったのも開催理由の一つです! イベント内容は・・ 普段飲めないドイツビール類やドイツソーセージ、 地元のお肉料理などの出店ブースがあり、 演奏を聴きながら、味わうことができます♪ 蔵の街栃木における蔵音頭やAKB48の踊りを 一日に何度かステージ上で披露する機会もあったり、 ビールの女王選挙もあるんです! お子さんやビールが苦手な方でも楽しめるイベントなんですよ~ 栃木駅のお隣で開催するので、 遠方の方も電車でお越しになれば、思う存分飲むことができますね! ~インフォメーション~ 10月9日(金)午後3時から午後9時まで。 10月10日(土)と11日(日)は、 午前11時から午後9時まで。 12日(月)は、 午前11時から午後7時まで開催します。 お問い合わせは「栃木市観光協会」 (0282-25-2356)までお願いします。 ※前売りチケットは完売してしまいましたが、 当日、商品を現金で購入することができます。 |
2015年10月8日
くらすむ今日はこちらへ!
![]() 10月10日~イベント!
「みやなか秋フェスタ」! 暮らしの関するセミナーや、相談会、抽選会、掘り出し物市などなど! ![]() 今日は、新井さんにインタビュー!
![]() この看板が目印!
レディオベリーの面々がMCのセミナーや、イチゴローも登場! ![]() |
2015年10月7日
JA 共済「あんしんチェック LAリポート」JA足利 梁田支所に行ってきた☆こんにちは!水曜リポーターの榎本くるみです! 今日から11月の1週目までは、 身近な共済・保障について、改めてチェックしていくコーナー、 「JA共済 あんしんチェック LA(エルエー)リポート」です! わたくしリポーターの榎本くるみ、JAの支店・支所に行って LAさんにお話を伺ってきましたよ~! 今日お邪魔したのは、足利市福富町(ふくとみちょう)にあります、 JA足利 梁田(やなだ)支所。 LA3年目の長竹 益美(ながけますみ)さんにお話を伺いました♪ 趣味は温泉に入ることとで、日光小倉山温泉のカルボナーラが大好きなんだそうです(*^_^*) とっても可愛らしくて、癒し系の女性です! 長竹さんたちLAさんは、お客様のところにお伺いしたときに、家族状況の変化がないか確認をし、現在ご加入されている契約内容が、お客様の生活の現状にあった保障内容かどうか確認いただき、請求漏れがなかったかのチェックや、不足している保障、新しい情報などを提供する、「あんしんチェック」を行っています。 また、最近は、「はじまる活動」にも力を入れているそうです! はじまる活動とは、これまでJAをご利用いただいたことのない方へ、ひと・いえ・くるまの保障の必要性や、JA共済の良さを知っていただく活動のこと。 定期的に訪問しているお宅のお子さんを紹介していただくことが多いそうなのですが、会ったことが無いお客様は、まず、ご挨拶でお伺いし、その後も安心していただけるように、何度も足を運んで顔を覚えてもらえるようにしているんですって! そういった、地域密着型のJAさんのフットワークの軽さが信頼にもつながりますよね。 長竹さんのオススメの共済は、家の保障、建物更生共済「むてき」☆ JAの建物更生共済は、火災の保障はもちろん、近年増え続けている地震や竜巻、台風などの自然災害の保障がとても充実しています! 先月9月に起きた栃木茨城の大雨被害では、栃木県の南部でも床上浸水といった被害が何百棟もあり、一部まだ避難所生活などを余儀なくされ、毎日を不安な想いで過ごされている方もいらっしゃるかと思います。 そんな中、JA職員さんたちは、JAの建物更生共済にご加入されていて、今回被害に遭われた方のお宅の損害状況を確認し、一日も早く共済金のお支払ができるように一丸となって取り組んで下さっています。 現在、自然災害の保障が不十分な方は、ぜひ、今一度保障の見直しを検討してみてください! LAさんたちがいつでも相談にのってくださりますよ! ![]() 11/1(日)に梁田地区文化祭が梁田公民館で開催されます。 JAさんでは、地元の新鮮な野菜、焼き芋やポップコーンなどを販売するそうです♪ さらに、11/7~8(土日)JA足利まつりが開催されます! 場所はJA足利本所の敷地で大規模な感謝祭です。 収穫の秋・・・農協のお祭り、美味しそうなものにたくさん出会えそうですね! ぜひ皆様も足を運んでください! ******************* 「JA足利 梁田支所」 場所:足利市福富町3-1-3 ピンク色の建物で、梁田小学校東側の県道の反対側 営業時間:8時半~15時 連絡先:0284-71-0027 ******************* |
2015年10月6日
佐野で栗ひろい!武沢農園☆トキメキハンターゆっきーこと、水間有紀です☆
秋ですね~!秋と言えば実りの秋!食欲の秋!栃木には、美味しい農産物が沢山ありますが、今日は、旬の“く・り”を拾える農園に伺いました! 佐野市中町にある「武沢農園」さん。 およそ1ヘクタールある大きな平地の園内には、幹の太い20年以上のベテラン木や、まだ細い新人の木が、ほぼ等間隔に沢山植えられていました。 ![]() この土地には、ずっとずっと昔から栗の木が生えていたそうで、栗農園として開放したのは、お父様の代の17年前から。今は、娘さんである奥様と、ご主人の茂さんのお二人で営まれています。
武沢農園さんでは、5種類の栗が実るそうですが、最盛期を迎えた今の時期は、昔からある在来種の栗“おく”と呼ばれるものが主だそうです。 (おく・・・の由来は、栗は種類によって獲れる時期が様々で、早く獲れるものを早生(わせ)次に獲れるものを中生(なかせ)最後に獲れるものを晩生(おくせ)と、グループに分けて表現することがあります。おくは、晩生に獲れる栗だから“おく”)と呼んでいるのだそう。) “おく”は、イガの中には、通常3個の実が実るのですが、この栗は、イガの中の実は1個だけで甘味が強く、渋皮煮に最適なんだそうです☆ さて、ここで栗拾いに最適な格好をご紹介☆ 蚊がいるので長袖・長ズボン。上から落ちてくるかもしれないイガ栗から頭を守る帽子、サンダルじゃない靴は必須です!出来れば長靴がベター。 嬉しいことに、虫除けスプレーや蚊取り線香の無料貸し出しもして下さいます。 私もやる気マロンマロンで栗拾いを体験させていただきました!! 栗は、下に落ちている栗で、イガの中から実が少しだけ見えているやつを選びます。 見つけたら、中の実を挟むように両足を使ってイガを踏み広げます。 すると、イガが、まるでミカンを剥いたときの様に三ッ裂きになり、中からぷっくり膨らんだ美味しそうな栗の実が出てきました♡ 実はトングで掴んでバケツにインッ! ![]() イガを踏み広げるときの快感は何物にも例えられない、スッキリするようなホッとするような気持ちを味わえますよ♪
そして、私、獲れたての生栗をいただいちゃいました!! ![]() 茹でてないのに、ほんのり甘~い!!
ほっくりほくほく優しいお味♡ 普通は生で食べませんが、生でも美味しい!って思えるのは、やっぱり新鮮だからなんでしょうね!それだけ、武沢農園さんの栗が美味しいって事ですね!! ユッキー、来たらマロンやかな気持ちになれる栗ひろい! むいてビックリ!佐野の栗のビッグ!・・・リな栗の魅力にトキメキました♡♡♡ ![]() 気になる料金ですが・・・
収穫した栗は、1キロ400円でお持ち帰りできます。 10グラム単位で計算して下さるので安心ですよ! 更に☆入園料・駐車場は無料!! これなら、ご家族やグループで安心して楽しめますね! 栗拾いが出来るのは、次の土日くらいまでになりそう・・・と事です。 尚、お電話で栗の状況を教えて下さいますので、迷っている方は武沢農園さんまでお電話下さい。お電話番号は、0283-85-3211です。 県内の方はもちろん、近年はインターネットでブログを見て、埼玉や東京からのお客様もいらっしゃるそうです。今が最盛期で多くの方にお越し頂いておりますので、ご来園の際は、栗が一番多く拾える朝一にお越し頂くことをオススメだそうですよ! 武沢農園 佐野市中町1073-1 北関東自動車道の佐野田沼ICから車で10分のところにあります。 10月中旬頃までの開園(次の土日くらいまでになりそう!?とのこと) 平日 火曜日~金曜日は、午前10時から午後1時まで。 土曜日・日曜日は、午前10時から午後2時まで。 月曜日と祝日はお休みです。(12日 月曜日 体育の日もお休み) ![]() |
2015年10月5日
JAなす南 烏山支店 ~あんしんチェックLAリポート!~ひこやんです!那須烏山市初音にあります、JAなす南 烏山支店にお邪魔してきました!
お話を伺ったのはJAなす南 烏山支店LAの 荒井厚子さん。もしもお客様が病気や災害に遭われたとき、病気や家をなおしてあげることはできませんが、経済的な面では安心していただけるようなご提案をすることを心掛けていらっしゃいます。 ![]() 荒井さんたちLAのお仕事は、JA共済を通じて、地域の皆様に安心して暮らしていただけるようお一人お一人に合った保障のアドバイスをすることです。
共済を利用しているお客様に、現在加入している契約内容が、お客様の生活の現状にあった保障内容かどうか確認いただき、請求漏れがなかったかのチェックや、不足している保障、新しい情報などを提供する、「あんしんチェック」。自身の就職、結婚、出産、家の購入、お子様の入学、退職時など様々な人生の転機で必要な保障は変わります。そんな時、私たち共済のプロであるLAが、お客様と一緒になって考え、不安のない将来を過ごせるお手伝いをしてくれています! ![]() 荒井さんのオススメの共済は、家の保障、建物更生共済「むてき」です。
皆さんの記憶にもまだ新しい、先月10日、50年に1度と言われる豪雨が栃木県内を襲い、想像をはるかに超える大きな被害となりました。栃木県内でも大きな被害が出ましたよね。お家が被害にあわれた方は、あの後、どのように生活を再建したらよいのか、途方に暮れてしまいます。 JAの建物更生共済「むてき」は、今回のような豪雨による家屋の損壊や浸水なども万全に保障。また、この時期心配な台風、突風、地震などあらゆる自然災害による被害に対しても幅広い保障を提供しており、大切なわが家をしっかり守ります。もちろん火災や落雷による被害も保障します。また、ひとつの共済で、火災や自然災害による損害を保障し、地震に対する保障も最初からセットされていますので、新たに地震保障に加入する必要はありません! ![]() さらに建物更生共済「むてき」は、掛け捨てではなく、満期共済金を受けとれます。一括受取はもちろんの事、3年毎に分割して、受け取る事も可能ですので、建物の修繕などにお役立ていただけます!
JAなす南 烏山支店は、国道294号線沿いの烏山警察署の信号を西に折れてすぐ左手にあります。窓口の営業時間は、午前8時30分から午後3時までとなっています! 火災や落雷などは当然の事ながら、今回のような大規模な災害も万全に保障され、受取方法を選べる満期金まで備える、JAの建物更生共済「むてき」。本当におすすめです。 ラジオをお聞きの皆さんも、この機会にまずは相談だけでもしてみてはいかがですか? ![]() |
2015年10月2日
石井工務店 ~佐野展示場~今日のリポートは、
「石井工務店 ~佐野展示場~」からお届けしました♪ 前回は、「小山展示場」にお伺いしたのですが・・ 小山と佐野の展示場だと、 外観と内観の雰囲気が違うんです! 佐野展示場の1階にあるリビングダイニングには、 白いオープンキッチンと黒いカウンターチェアがあって、 全体的に白黒で統一されているシックな空間になっています。 2階には、打ち合わせも出来るスペース ダイニングスペースがあります。 ![]() では、今日、出演して下さった
女性ライフプロデューサーの 室井さんと古谷さんが 話して下さった「石井工務店」の特色をいくつかご紹介します! その①「女性が考えた女性のための家」 女性ライフプロデューサーとのパートナーシップによる 家づくりを行っています。 女性ならではの視点で、デザイン性も住宅性能も兼ね備えた、 暮らしやすい家をご提案します。 その②「夏涼しく、冬暖かい温度差のない家」 石井工務店の家は世界水準の「超高断熱・超高気密住宅」です。 熱材を適材適所に使用し、壁には高性能グラスウール、 床は基礎断熱工法を施し、 1年を通して温度変化の少ない環境になっているんです。 さらに、徹底的に家中の隙間をなくす 気密化施工にこだわり家全体を魔法瓶のようにしています。 真冬でも外の寒さを感じさせないほど快適な温度を 実現するので、皆さん暖かさに驚かれています。 その➂「フリーチョイスシステム」 システムキッチンやシステムバス、 洗面化粧台などの住宅設備のほか、 外壁・玄関ドアなど、一流メーカーの 豊富なラインナップの中から自由に選ぶ事が出来るシステム。 キッチンは、一流メーカー6社より500種類以上の バリエーションの中から選ぶことができます。 床や室内ドアは3社より100種類以上、 どれを選んでも価格が変わらないので、 お客様にぴったりのお住まいが実現できます。 2階には、洗面化粧台が並んでいました♪ ![]() その④「空気もキレイ」
熱交換型24時間換気システムがあるからです。 熱交換型なので、外気との温度差があっても 温度差を少なく効率的に換気します。 花粉症のお客様からは 「石井工務店の家にいると症状が改善されました!」 との声を頂いています。 そして・・只今、石井工務店では 「かつてないビッグなキャンペーン」 『石井工務店 創業67年記念祭』を好評開催中なんです! 今回は「トリプルサッシ」プラス「太陽光発電パネル」の 「Wプレゼントキャンペーン」を実施中です★ 詳細は、石井工務店のホームページから ご覧になれます!! ![]() ~お知らせ~
只今、石井工務店では 基礎工事、請負大工、外壁工事、ほか、 各業者さんを広く募集しています。 また、業務拡張につき、 営業・設計・現場監督の正社員も募集します。 詳しくは、石井工務店宇都宮西支店 電話番号は、028-680-4680までお問い合わせください。 各展示場のアクセス方法や情報も 石井工務店のホームページでチェックしてみて下さい♪ |
2015年10月1日
アトムは!今日は宇都宮のレンタルスタジオ「ビートクラブスタジオ宇都宮」に!
安価に本格的なレコーディングや、貸切ライブイベントが行うことができます! ![]() 今日は、せんむ こと 横須賀さんにインタビュー!
15周年を記念したオムニバス・アルバムがでます!! ![]() そして、栃木の音を発信するレーベル「Yotsuba Records」から
「BEAT CLUB ALL STARS 4 BCSOM-4~5 定価2000円(税別) 全22曲平成27年8月15日全国発売 BEATCLUB15周年を記念してリリースするオムニバスCD。 今回は、栃木を代表するミュージシャンたちが、有名な民謡「日光和楽踊り」を個性豊かに カバーしたDISC1。 そしてオリジナル曲を集めたDISC2と盛りだくさんの内容になっています。 |
BUP!金曜日
DJゆうにい・渡辺裕介が生放送でしました~♪